■メモの魔力
お盆は仕事でしたので、
今日は取引先が休館日。
1年にそう何回も無い「休み」のはず…
…なのに、
休館日の施設へ出勤してしまいました。
連載原稿のことで頭がいっぱいでして、
スケジュールアプリを開くことなく居ました。
そういえば、このあたりの期間で晴れたなら
木曽へ来年のイベントの下見に行こうと思っておりました。
ちかごろスケジュールアプリを開かずに
後で「ハッ!」とすることがとても多く反省です。
せっかくなので、取引先から
いつもよりも長い距離を
(オーディブルで)読書しながらウォーキング。
メモの魔力を読了しました。
幻冬舎 発行
前田 裕二(著)
この本は、書籍を持っていまして、
過去に2回読んでおります。
今回3回目の読書となりました。
最初に読み終えた時、
メモを取る様になったことの他、
事実だけを記録するのではなく、
事実からの気付きや気付きをどう転用し行動するか?
を考え記載するようになりました。
せっかくなので、
「スケジュールのうっかりミス」も事実としてメモし、
どう改善し行動するかを考えたいと思います。
みなさんはスケジュールミスの改善は
どうされていますか?
今日は取引先が休館日。
1年にそう何回も無い「休み」のはず…
…なのに、
休館日の施設へ出勤してしまいました。
連載原稿のことで頭がいっぱいでして、
スケジュールアプリを開くことなく居ました。
そういえば、このあたりの期間で晴れたなら
木曽へ来年のイベントの下見に行こうと思っておりました。
ちかごろスケジュールアプリを開かずに
後で「ハッ!」とすることがとても多く反省です。
せっかくなので、取引先から
いつもよりも長い距離を
(オーディブルで)読書しながらウォーキング。
メモの魔力を読了しました。
幻冬舎 発行
前田 裕二(著)
この本は、書籍を持っていまして、
過去に2回読んでおります。
今回3回目の読書となりました。
最初に読み終えた時、
メモを取る様になったことの他、
事実だけを記録するのではなく、
事実からの気付きや気付きをどう転用し行動するか?
を考え記載するようになりました。
せっかくなので、
「スケジュールのうっかりミス」も事実としてメモし、
どう改善し行動するかを考えたいと思います。
みなさんはスケジュールミスの改善は
どうされていますか?