プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト (junko sakata)

フィットネスコーチ。 ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子(中の人)です。今よりもHappyになる歩き方を貴女に!〝60分〟で一生ものの歩き方が身につくウォーキングレッスン/ウォーキングやランニング、エアロビックダンスなど、有酸素運動指導30年♡ 健康セミナー・体操監修、雑誌コラム連載中。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« 2022年8月 | メイン | 2022年10月 »

2022年9月

2022年9月20日 (火)

■日日是好歩

Photo


日日是好日(にちにちこれこうにち)


[意味]一日一日がそれぞれ好い日。

ー禅語よりー


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

十六年間、変えることが無かった
ブログのタイトル「年中夢中なこと」

今朝、なんとなく…
十年後に向けて、
破壊と創造をしてみようと

「日日是好歩(にちにちこれこうほ)」
とタイトルを改名しました。


「好」と言う文字は、
母と子を表す象形文字の組み合わせで
子供を抱く母親の姿なのだそうで。
そこから、「好」と言う字は、
goodやluckyなどのキラキラしたものでは無く
love(愛している)という
意味とも考えられるようです。


日日是好日。


落ち込んで涙が止まらない日も
雨の日も風の日も
どんな日も愛すべき日。
すごく良い言葉…。


そこから、
日(にち)という字を歩(ほ)に変え、
どんな日もそれぞれ愛すべき歩き方をしよう!
ウォーキングも人生も。

そんなことでBLOGを
「日日是好歩(にちにちこれこうほ)」に
生まれ変わらせてみました。


同じBLOGのプラットフォーム
十六年使い続けているというのも化石だし
BLOGタイトルも変えてなかった…って
どんくさいな…と思うのですが、

自分は何者でもなく、ずっと自分であるし、
どんな日も過ごしてきた過去に変わりない。
そして、愛すべき仕事は
指導者になってからずっとずっと
有酸素運動を愛しているんだと実感し、
運動指導者としての三十年。
そして、ログしてきた十六年は
自分の「道だ」と思いました。


これからも日日好是歩の精神で
生きていきたいです。




毎日、石井ゆかりさんの星よみがloveletter届くのですが、
朝は読まずに、
気が向いた日の終りに
今日の水瓶座はどうだった?と
見ることがあります。


今日は
「一度決めたことをひっくり返す勇気を持つことで
自由になれる、みたいな展開があるかも。
過去の自分にあえて固執しない態度。」


だそうで、過去のBLOGタイトルを手放して

自由になれるみたい…と背中を押されました。

みなさま新しいBLOGタイトルを
今後ともよろしくお願いします。

60c25121523b42989ca9951677b144b6

お友達からいただいた
秋の味覚・巨峰を毎日少しずついただくのが
最近のラブリーな時間です。

■定員となりました【ウォーキングイベントのおしらせ】BodyLuxウォーキングVol.5「実りの秋を満喫しよう!エクササイズウォーキング編

※2022.10.4現在 定員となりました。


【BodyLuxウォーキングVol.5】のご案内です。

Walking_1_1

今回のテーマは
「実りの秋を満喫しよう!エクササイズウォーキング編」

「歩く」ことまでスポーツに変える秋。

ただ歩くのではなく運動効果を出す歩き方をマスターします。
また、歩きながら秋の風景や景色の移り変わりを楽しみ、
「フルーツエリア29」では秋の味覚を満喫しましょう。

Walking_3_1

※ウォーキングレッスンです。
歩きやすい服装とシューズでご参加ください。
(かばんは両手が使えるリュックやショルダーなど)
※植物園に入場します。
※フルーツエリア29の飲食代は自費となります。

▼フルーツエリア29→ https://www.instagram.com/fruitarea29/?igshid=NjY2NjE5MzQ%3D

*詳細
■とき:2022年10月30日(日)
※雨天中止または延期。
(前日の天気予報で開催の可否を連絡いたします)

■集合場所:地下鉄御堂筋線・長居公園駅①出口

■集合時間:AM9:50(受付開始)~10時までにお集まりください。

■距離:移動:3㎞・レッスン:2㎞~3㎞
※13時ごろ近鉄・針中野駅付近にて解散します。

■参加費:3,800円(植物園入館料含む)
※10月25日(月)までにご入金お願いします。
入金方法は折り返しメールにてご連絡いたします。

Walking_5_1

2022年9月19日 (月)

■[ウォーキングコラム]更年期の心の不調解決法

台風がやってきています。
雨の日は、お天気も悪く日中も薄暗く
気分も落ち込みやすくなりますね。

今回は、コロコロ変わる秋のお天気に合わせ
心の調子もコロコロ変わりやすいので
更年期(老年期に向けた思春期)の女性の皆さんへ
エストロゲン減少に伴う心の不調について書きます。



更年期とは閉経の前後5年(合計約10年)と言います。
閉経したからと言って
「更年期のトンネルを抜けた」
とおっしゃる方もいますが

いえいえ、更年期は閉経の前後5年ですから
閉経してからもしばらくは更年期なのです。

また「私は更年期が無かった!」と
おっしゃる方もいますが、
正しくは「更年期による不調が出なかった」だけ。
不調が出る人と出ない人の差は、
女性ホルモンに対する感受性の違いで
置かれた環境や、性格、体力、ストレス耐性など
様々な要因が関係していますから
みんな同じでは無く、
誰だって「自分なりの更年期」があるのです。

更年期の心の不調要因の1つに
卵巣機能低下によるエストロゲンが
急激に減少することがあげられます。

エストロゲンが減少すると
脳内の神経伝達物質セロトニンも不足し、
精神が不安定になりやすく、
イライラ、不安、悲しみ、怒り、恐怖、
ネガティブな感情などが出てきやすくなります。

更年期は、体の不調だけではなく
心の不調も出やすい時期と理解しておきましょう。

24303242_s

なるべくストレスを受けないようにし、
暗くてもカーテンをパッと開け
陽の光を浴びリフレッシュしましょう。

太陽の光を浴びるとセロトニンが分泌されます。
セロトニンは幸せホルモンと言われ、
脳の偏桃体という部位に働きかけます。
偏桃体は恐怖・不安をつかさどる器官で
恐怖・不安などの脳ストレスを和らげます。

22138195_s

そしてウォーキングのような
全身をリズミカルに動かす運動は
セロトニンの分泌を促します。
更年期こそウォーキングはおススメの運動です。

また、ストレスを溜めないことが一番なので
大好きな飲み物や心地の良い音楽で一息ついたり
気持ちを安定させる効果のあるカルシウムや、
ストレスにより消費される
ビタミンCを摂取するのも良いですね。




お天気が変わりやすく
日照時間も徐々に短くなり
心の不調も出やすくなります。

自分が心地よい…と言うものを試してみませんか。

みなさまの心も身体も
Happyな時間が多く増えますようにheart01

■【コラム】健康ウォーキング 継続の秘訣

24927846_s


🚶‍♀️┈┈┈┈┈┈┈┈┈🚶‍♀️
 健康ウォーキング
   継続の秘訣
🚶‍♀️┈┈┈┈┈┈┈┈┈🚶‍♀️

心と秋の空は変わりやすい
ということわざがある様に
お天気が安定しない秋は
アウトドアでの運動が
できない日もあるでしょう。

病気を予防し健康で過ごすための
1日の歩数は8000歩
(うち20分は早歩き)
と言われますが
毎日続けようとすると長続きしません。
悪天候の日は歩けない時もあります。

予防や改善が期待できる病気 1日当たりの歩数 早歩きの時間
寝たきり 2,000歩 0
うつ 4,000歩 5分
心疾患,脳卒中,認知症 5000歩 7.5分
骨粗鬆症,動脈硬化,がん 7,000歩 15分
高血圧症,糖尿病,
脂質異常症
メタボリックシンドローム(75歳以上)
8,000歩 20分
高血圧 9,000歩 25分
メタボリックシンドローム(75歳未満) 10,000歩 30分
肥満解消 12,000歩 40分

※表:中之条研究の調査から引用

そんな時は
休み日があってもOK!
1週間単位で運動量を調節しましょう。
また、ストレッチや筋肉トレーニングなど
運動の種類を変えるのもおススメです。

毎日10000歩あるくことは
健康を害することも
あると言われます。
(活性酸素が多く発生し
疲れがたまる・関節を痛めるなど)

歩数や距離にこだわるよりも
日々体を動かして
その日の心と身体の調子を
チェックしましょう。

悪天候でウォーキングが
できないこともあることを理解し
できるタイミングに
自分に合った
量と質の運動で
ウォーキングライフを継続しましょう。

2022年9月17日 (土)

■ご縁②

先日BLOGに書いた
〝ご縁〟という記事。

┈┈┈┈┈┈┈┈
糸はほつれたり
ゆるんだり
切れたり

頑丈で強固で永久的な糸なんてない。

大切なご縁は、常に結び続けること
緩んだら、何度でも結びなおすこと
ご縁は手をかけることと
努力が必要。
┈┈┈┈┈┈┈┈

と言う様なことを書いた。

いつでもオンラインで
直ぐに連絡を取り合えるのもいいけど、
実際に会える…が、
あと何回会えるかな…に変わりつつある。
そんな年齢になってきたのか。

Deb6eb0897f748d1bf4829acbe32c7da

毎年会っていた香川の友人。
同業の友なので、
勉強の場で会えていたり
決まって出場していた丸亀ハーフマラソンの時に
お世話になったりしていたが、

お互いが勉強したいことも変わり、
コロナ禍もあってマラソン大会にも出場しなくなり、
2年前に会う約束をしていたが
緊急事態宣言などにより会えず終いとなり
なんと!4年ぶりの再会となった。

いつも
いつも
いつも
圧倒的に会う時間を楽しく
思い出深いものにしてくれる
ご縁という糸をギュギュッと結んでくれる。

わたしが友人に対し
GNO(義理と人情と恩返し)だ!と思っても
わたしより圧倒的なGNOの情を持った人なので
GNOでは彼女に勝てることは無い…。

あと何回会えるかな。
次は香川に会いに行こう。

65a2785f29a4469cbbe60a9986734514再会も寝かして寝かして月日が流れたね。
百年の孤独を開封し、寝かして寝かした時間を味わいます。

D40e6113526b40b3a7593c6051d4a748
讃岐富士

2022年9月16日 (金)

■力+力+力=協力

ありがたいことに
弊社は秋が一番忙しい繁忙期なのですが、
ここに書いているうちは
余裕がある証。
もっともっと忙しくなっても
大丈夫だという事だと思います。

人間、本当に忙しいと
あれこれ語っている余裕も無くなりますから。



本日は、3つの企業が集まって

新規案件の打ち合わせでした。

9bd88d857e5c49b189aa6efb3d301335




話は変わりますが、
ここ最近、スポーツや運動・健康を
普及させるための
プロモーションを学びました。

[某・普及活動例]
①イベント運営・開催

②キャンペーン普及啓蒙
③組織化ネットワーク

これらは3つの柱であり、
どれか1つ無くなったら
三脚が立っていられないように
普及させていくことが出来ません。

失礼ながら、同業の方と
スポーツや運動・健康を普及させていこうとすると
①の部分だけに力が入るけれど
②③の部分が置き去りになっている…
ということを多々感じることがあります。
※ディスっているのではありません。それでいいのです。だって専門家なので。

しかし、出来ることが全く違う職種や
企業の方が集まってプロジェクトを進めると
3つの柱で足元がかたまり
多くの方への普及が可能となるので
違う力を持つ同士が集まることは
「協力」なパワーに繋がると実感しています。

社会に関わるとか
世界が広がるということは、
自分とは全く違う世界を持つ人と
かかわって力を合わせていくことなんだなぁ…と
健康サポートプロジェクト11年目を振り返りながら
ずっとずっと関わってくださっている企業様や皆様に感謝です。


1人でできることには限りがある。

①②③を1人でしようとすると、
なかなか進みませんが
①ができる人
②ができる人
③ができる人
それぞれの力が+(プラス)となって
物事が前進していくのだと思います。


わたしが出せる力で
健康や運動がみなさまの身近となる様、

出来ることをさせていただきます。

E1335cabcf2a404f8283c3fab2d0626b

■【中山道・木曽路の旅】ぶらり旅・三留野宿

Img_2248_original

✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼
ぶらり旅・三留野宿
✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼
※スライドのmidonoの表記が誤字です🙏💦


のどかで木曽川がと山が美しい三留野宿。

うだつが上がる家並みを見ることができますが、
本陣をはじめ宿場のほとんどは明治14年の大火で消失してしまったとか。
それでも残っている家は
とてもありがたい古き良き風景です。

野尻方面に進んでいくと
右には山並み、左は木曽川と自然豊かで難所だったことが分かります。

中央本線と並走できる〝道〟は
旅を一際ワクワクさせますよ。

2022年9月15日 (木)

■【中山道・木曽路の旅】ぶらり旅・妻籠宿

Img_0830

✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼
ぶらり旅・妻籠宿
✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼

妻籠宿は全国ではじめて
古い町並み保存を実施した
最先端の宿場町。
馬籠宿と並んで
中山道のハイライトでもあります。

江戸時代からの宿場町を今に残すのに
「売らない、貸さない、壊さない」
の3原則を守っているのだとか。
(☝ホントにこれ!!
古きよきものを残す鉄板原則だと思います)

電柱も全く見えない、
まるで江戸の空間に
タイムスリップしたかのような
素敵な宿場。

何度も歩きたい
大好きな道・木曽路。

※(注)上久保一里塚の手前の坂道に
「陥没工事中通行止め」の看板があり
私は先を進まず国道256号線を木曽川沿いに進み、
南木曽駅あたりから三留野宿の中山道に入りました。
(2022.9.12現在)

■【中山道・木曽路の旅】ぶらり旅・男滝・女滝

Img_0812_1

✼┈┈┈┈┈┈┈┈✼
ぶらり旅・男滝・女滝
✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼

滝つぼに金の鶏が舞い込んだという
倉科様伝説が残り
吉川英治の小説「宮本武蔵」の
武蔵とお通のロマンスの舞台。

鬱蒼とした木々が繁る
少し奥まった場所に滝はある。

何度も歩きたい
大好きな道・木曽路。

※(注)男滝女滝周辺は工事により
旧中山道が一部通行止めとなっています。

[旅と読書と歩くこと]

読書はいつも
自分を別の世界に連れて行ってくれる。
読書はいつも
行きたい場所を運んできてくれる。
行きたい場所はいつも本の中にある。
旅と読書はいつも
自分を成長させてくれる。

歩いて旅に出よう。



■【中山道・木曽路の旅】ぶらり旅・馬籠宿

Photo

✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼
ぶらり旅・馬籠宿
✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼

馬籠宿は十曲峠と馬籠峠に挟まれた宿場まち。
文豪・島崎藤村の生誕地です。

坂道の両側には復元された古い家や
水車小屋が並んでいますが
なんとなく新しい町並みに感じるのは
峠に囲まれ水理が悪く
たびたび大火事に見舞われたとか。

見晴展望台からの風景は
日本百名山の恵那山を一望できる
絶景ポイントで落ち着けます。

以前来た時は修復中だった高札場が
綺麗になっていて
江戸の頃にあったものが
忠実に復元されていました。
昔の面影を残すために
宿場やトレイルを修復してくださっている皆様に感謝します。

一石栃立場では、セルフですが
温かいお茶がいただけますよ。

何度も歩きたい、走りたい、
わたしの大好きな道・木曽路。