プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■落葉樹の智慧 | メイン | ■【エクササイズ監修】シオノギヘルスケア株式会社発行 シオノギ健康通信2022年12月号 »

2022年12月21日 (水)

■[令和四年十二月・花日記]南天・繰り返す日々

朝ウォーキングです。

昨日は歩き過ぎてしまったので、今日は距離やスピードを半分にして、足裏の正しい着地を意識しながら歩きました。

禅の修行の基本は「毎日同じこと繰り返す」こと。
お釈迦さまは、同じことを繰り返していると、悟る可能性があると言います。

足裏の正しい動きを繰り返し行うことで、ウォーキングの悟りの域に達するでしょうか…と言うより、正しい動きを習慣化したいものです。

3158f5250bf843328d8af284a0bd3a6f

歩いて足を止めたのは、実が赤く色づいた南天の前。
南天は難を転ずると言われています。

繰り返し歩いているウォーキングコースで見つけた季節の変化。
これも同じことを繰り返しているからこその気付きや出会いなのです。


そういえば、幼少期、家の庭には鬼門の方角に南天が植えられていたなぁ。
なつかしいです。

南天の花言葉は「良い家庭」「福をなす」だそうですよ。
寒い冬、南の天にあやかって、南天を置くとちょっとあたたかそうかな。
我が家もこの冬、鬼門の方角に南天を飾りましょうかね。

D56adfba17a44f8fbcb26f36eafff1cf

家に帰ると、お祝いが届いていました。
義妹Mさんからです。
足元やお腹周りを温める「腹巻や湯たんぽ・ポンチョや巻きスカートにもなるひざ掛け」。
体があたたまる前に、心がポカポカになりました。

Be537ebaa0b54a65bdf6ef7649e3ebd1

ありがたいです。
繰り返す日々の中に、みなさまのお蔭様を見つけます。
とても幸福感いっぱいの日です。

南天の絵の付いた〝のし紙〟でわたしも「こころばかり」をMさんに。

Bb607a4a631443749a8f56924fa590cc

お家ランチ膳。
料理も繰り返しですが、「膳」だけに、料理は究極の「禅」なのかもしれません。

繰り返す日々に。
いただけることに。
感謝して過ごしましょう。