プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■【質問箱】ウォーキングはウォーキングシューズが良いですか?ランニングシューズでも良いですか? | メイン | ■【質問箱】ウォーキングをすると老けると聞きました »

2023年2月10日 (金)

■今日は何の日?フットケアの日

手術で休んでいた舞楽のお稽古に復帰しました。

3ヵ月休んでいましたが、なんとか筋肉は動きを覚えていてくれて、
歌や管楽器と打楽器の音が流れると自然に身体が動きました。

マッスルメモリーというやつでしょうか。
筋トレなどで筋肉を鍛え上げた人は、ブランクがあっても重さや動きを覚えているというもの。
舞楽も、中腰や片足でバランスをとりながらゆっくり動くので
まさに!自体重での筋トレ。
使った筋肉は動きを覚えてるんですよね。


5月の奉納までに感覚を取り戻したいです。

「舞の会」のみなさまからお見舞いをいただきました。
本当にありがとうございます。
もう入院したくないな。






お稽古後は途中までウォーキングで移動し打ち合わせ。
久しぶりにJR尼崎で降りました。

何もないイメージでしたが、
すごく楽しい街に激変していてびっくりしました。

打ち合わせの内容は、
以前こんな記事を書きましたが、
春までにカタチにしたい事が少しずつ見えてきて、
これまたJR尼崎駅前のように楽しいです。

桜の花が咲くように、
ふんわり咲くのをそっと見てくださいね。

さて、この週末は連載原稿の締め切りに追われます。
こちらも形にしていきますよ。
多くの方の健康のお手伝いが出来ますように。



今日は何の日?

「フットケアの日」
皆様、2月10日は足に向き合いましょうね。