プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■[声のブログ・第567回]さくらウォーキング ~ゆっくり歩くことのメリット~「スローウォーキング!今よりももっと桜を楽しむ歩き方」 | メイン | ■[声のブログ・第568回]~がんばりすぎるな~「春はなぜ眠い?春の眠気の正体と対策」 »

2025年3月27日 (木)

■\旧スポーツオアシスあべの店 ありがとう/足裏・足ゆび健康体操とアクアビクス

━━━━━━━━━━
これが最後
\旧スポーツオアシスあべの店 ありがとう/
👣足裏・足ゆび健康体操
💧アクアビクス
━━━━━━━━━━
30数年続けてきた大好きな居場所を
1つずつ卒業していくのは
自分にとって人生の大きなライフイベント。
未来の回顧録として連投をお許しください。

Img_4001

今日でフィットネスクラブでのレッスンが最後でした。
ラストは、2009年4月から17年間レッスンを受け持っていた
あべの店となりました。

今は無き「オアシス鶴ヶ丘店」でレッスンしていた私に
「あべの店でレッスンをお願いしたい」と
声をかけてくださったのが当時
あべの店のサブマネージャーだった吉田さんです。

●あべの店のアクアを盛り上げたい!
●退館前や入館時に私服でさっと受けれるクラスが欲しい!

お客様が求めていることを真剣に考える要望に心打たれ、
アクア(水中で音に合わせて行うエアロビックダンス)と、
当時鶴ヶ丘店で指導していたオリジナルクラスの
足裏・足ゆび健康体操のレッスンをさせていただくようになりました。

足裏・足ゆび体操に関しては、
当初リフレクソロジーと東洋医学の組み合わせで行っていたのですが、
自分に力量がなく、しっくりこなくて…。
足の機能解剖学をボディワーカーさんから学んだり、
セラピストさんからボディケアを学んだり、
シューフィッターやインソールのことを勉強したり。
オリジナルクラスとして完成度を高めていく
きっかけになったのが あべの店です。

有難きことで、今は様々な人のお力添えで、
足の専門病院「下北沢病院」が監修する
「足のトリセツ」と、夢にまで見た共演をさせていただける様にもなりました。

アクアは大好き💕毎回情熱❤️‍🔥を持って指導させていただきました。

指導者がプログラムを作り、
手本となる動きと指導でクラス参加者をナビゲートしていく…。
まるでオーダーメイドのように、
お客様のニーズに合わせ、
レッスン内容をアップデートし続けられるのが、
フリースタイルプログラムのいいところだと思います。

アップデートし続けられたのも、
あべの店や鶴ヶ丘店のお客様の存在があってこそ。
指導経験の場をくださった店舗があったからなのです。
感謝してもしきれません。

最後の日。
お客様たちからの粋なサプライズと沢山のお心遣いに深く感謝します。
花粉症でグジュグジュなのに涙でグチャグチャになりました。
フィットネスクラブでの人生30数年。
最後まで情熱をわすれずに指導させていただきました。
一生忘れません。

Img_3976

45597ca1608f47fa8288a688ea84527e

Img_3977

Img_3981

Img_3982

最高に楽しかったです。
あべの店、無き鶴ヶ丘店、旧オアシスのお客様、
本当にありがとうございました。

これからもアップデートし続け、一生現場をやり続けます。
健康体力づくりは一生モノ。
続けていれば必ずまた会えるはず。
きっと再会しましょう。

〜フィットネスクラブでの指導 最後の日に〜

Img_3974

 
 

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。


オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。


ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。

今のご自身を客観的に見てみませんか?

あなたに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。

ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけましょう。

心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「あなたに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡

(エストロゲン子 中の人:junko sakata)


profilepdf.pdfをダウンロード

066_2
(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

2_2

8_3

365exclusive2_4

365exclusive1_3

[ぜんぶまるっと!BodyLux365会員]


※2025年3月オンラインレッスン無料体験受付中
※対面レッスン体験価格で受講できます
※初月無料キャンペーン中
☞ ★★★



[最新STUDIOウォーキングレッスン]

最新レッスン案内☞ ★★★

[EVENT]

━━━━━━━━━━
2025.5.17 (土)
\心と体の栄養ドリンク/
第2回
利き味噌汁&みそ玉づくりの会
━━━━━━━━━━
忙しい朝の1品に…
お弁当時の栄養補給として…
疲れて帰宅した時に…
いつでも手軽に心と体を温めてくれる栄養ドリンク味噌玉。
味噌玉とは「味噌汁の素」のこと。
お湯を注ぐだけで手軽に味噌汁ができあがります。
ぜひこの機会に心身を満たす味噌玉をつくりませんか?

第1回で人気No1だった福井県マルカワみそさんの麦みそを
はじめ全国各地の味噌を6種集めます。
お持ち帰り用のみそ玉6種をつくった後は
各種の味噌で利き味噌汁を楽しみましょう。

●日にち:5月17日㈯
●時間: 12時15分~13時35分までの間
※時間内 いつご参加いただいてもOKです
※お味噌汁をいただきながら雑談しましょう
●価格: 1000円
◇作った味噌玉6個を箱に詰めてお持ち帰り
●定員:7名(予約制)
●場所: コンディショニングスタジオBoduLux
━━━━━━━━━━
からだ・こころ・かがやく・BodyLux365
━━━━━━━━━

16_2
━━━━━━━━━━━

[無料ウォーキングコミュニティ・美活ウォーキング]

Photo_2

綺麗な歩き方のワンポイントアドバイス。
歩き方のワンポイント・筋トレ・ストレッチレッスン。
ふわっと軽やかに
今よりもHappyに歩いてみたいあなたは

ぜひご参加ください。☞ 最新案内更新

⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

Map_1_2━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★

Youtube_bannerx_3

*歩くことが楽しくなるチャンネル。アナタの運動習慣を後押し
エストロゲン子の美活ウォーキングラジオ→
(チャンネル登録はこちらへ)

Working_banner_3

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

Column_banner_2

*コラム健康についてコラムを綴っています

800km_2

*自分の足で日本を旅した記録です
→ 女一人で行ってみよう!京街道・東海道・中山道を日本橋まで走る旅 

Estrogen_banner

*子宮筋腫の闘病日記過去記事です
→ ゲン子と同じように子宮筋腫にお悩みの女性たちへ



new
Threadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Xhttps://x.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

友だち追加