■[声のブログ・第700回] 働く女性のドーパミン習慣 ループ ~習慣化の話~
働く女性のドーパミン習慣 ループ ~習慣化の話し~
⳹ 今日の放送のポイント ⳼
ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子です
8月29日の音声ブログです。
今日は数字の8と2と9で「焼き肉の日」
夏バテ防止に焼肉でスタミナをつけてもらおう!という日なんだそう。
焼肉の日は放送700回。スタミナをつけて
この先も「声のブログを継続」させていただきたいものです。
今日は、習慣化のはなし。
テーマは「働く女性のドーパミン習慣ループ」です。
いつもよりプラス1000歩(600~700m)
プラス10分のウォーキングを増やすお手伝いができたら…と続けています。
ぜひ聞きながら、あるいてくださいませ♡
ご質問もお待ちしております♡
━━━━
YouTubeラジオ(月)~(土)毎朝5時配信→ ♡♡♡
━━━━
8月29日金曜日
今日は数字の8と2と9で「焼き肉の日」です。
夏バテ防止に焼肉でスタミナをつけてもらおう!という日なんだそう。
焼肉の日は放送700回。
スタミナをつけてこの先も
「声のブログを継続」させていただきたいものです。
今日は、習慣化のはなし。
~習慣化の話~
今日は、放送700回です。
700回続けて来れたのも、聴いて下さっている
あなたのおかげです。ありがとうございます。
これからも、たまにフリートークを交え
健康とHappyを囁き続けさせてください。
数日前に、スタジオのお客様が
夏風邪をひかれて、ご自宅で休みながら
ずーっと声のブログの過去回を
聴いて下さっていた…とお伺いし
本当に嬉しくなってしまいました。
他にも、美活ウォーキング無料公開レッスンにご参加の方々も
あの放送回のあの話なんですが~…と
話題にしてくださったり、質問してくださったりとか
公式LINEに感想を書いて送ってくださったり
今、学校に通いながら、仕事と学びと、時間が無い中
この声のブログを聴いて下さっている方、
あの方もこの方も…そしてあなたも。
いつも、いつも聴いてくださってありがとうございます。
嬉しいです!!!
さて、今日は700回にちなんで習慣化の話です。
「人は習慣によってつくられる。
優れた結果は一時的な行動ではなく、
習慣から生まれる」
これは、古代ギリシャの哲学者 アリストテレスの言葉です。
決してゲン子が習慣化で
優れた結果を出しているわけではないですが
私たちは「習慣」で出来ているのです。
そう思うと、ほんの小さな習慣でも、悪い習慣を積み重ねるよりも
良い習慣を積み重ねたいものです。
1つウォーキングアドバイザーとして
習慣化としておすすめしたいのが、ウォーキングです。
ちょっと涼しくなってきて、
歩くのも気持ち良くなってきました。
歩けば血流も良くなり、新鮮な酸素と栄養素が
脳や体に供給されます。それだけではなく
「風が吹けば桶屋が儲かる」のように
巡り巡って、心と体に思いもよらない良い影響を及ぼしていきます。
1つの良い習慣が、ポジティブな連鎖に繋がっていくのです。
なかなか、ウォーキングができない…と言う方は
出勤時の窮屈な靴をスポーツシューズに変えて
今よりも少し歩く時間を
ほんの少し増やしてみてはいかがでしょうか?
お勤めの方がウォーキングを生活習慣の中に取り込むのは
なかなか大変だと思います。
しかし、ToDoリストの1つにして、
ウォーキングが出来たら
チェックボックスにチェックを入れて
その後ご褒美として美味しいコーヒーを買う…など
自分なりの楽しみをフィードバックにするとよいかもしれません。
目標を達成できた!ということで、
脳からドーパミンが放出されるんです。
チェックボックスにチェックを入れるだけでも
ドーパミンが放出され、またやろう!に繋がるんです。
これが習慣化の1つの正体です。
ドーパミンには注意力、記憶力、
モチベーションを高める作用があり、
特に1日の始まりのウォーキングは
良い1日のスタートとしてもってこいです。
このドーパミンによるフィードバックが
習慣化の後押しをしてくれます。
なんだか、歩いてみたくなりませんか?
ToDoリスト
ゲン子が700回「声のブログ」を続けて来れたのは
もちろんあなたが聴いて下さるという理由が1番なんです。
感想などをいただけた時には、ドーパミンが分泌されますので
それが習慣化に繋がっていると思っています。
そして、手帳の毎日のToDoリストに「声のブログ」と記入し
チェックボックスを設けているんです。
それにチェックマークを入れたら
「今日もタスクがこなせた~やるやん、ゲン子」って
すごくHappyな気持ちになるんです。
習慣化は、ドーパミンによる習慣ループ に繋がります。
毎日忙しいあなた、ToDoリストにチェックを入れたり
ちょっとしたHappyになれるご褒美で
ドーパミンを味方につけませんか?
「人は習慣によってつくられる 」
今日も良い習慣で、未来のあなたを積み重ねてみてね。
今日もHappyな一歩を♡
■第500回~現在進行形のYoutubeMusicアーカイブ
※アプリをダウンロードいただけますと画面OFFで音声が聴けます。
ウォーキングや家事のおともに。
アーカイブ→ https://youtube.com/playlist?list=PLzTMndOargHe1BQTRsabjch_AqeNL6De_&si=6xcRpT-XrKcHSa3y
●会員様(TiaLux)限定お友達キャンペーンのお知らせ
●最新レッスン案内
●毎月 美活ウォーキング無料公開レッスン@大阪城公園@江坂公園
ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。
私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。
しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。
オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。
ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。
今のご自身を客観的に見てみませんか?
あなたに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。
ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。
一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけましょう。
心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「あなたに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡
(エストロゲン子 中の人:junko sakata)
(junko sakata)
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。
[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━
[ぜんぶまるっと!BodyLux365会員]
※2025年8月オンラインレッスン・対面レッスン(1回60分)無料体験受付中
※初月無料キャンペーン中
☞ ★★★
[最新STUDIOウォーキングレッスン]
最新レッスン案内☞ ★★★
[EVENT][準備中]
━━━━━━━━━━━
綺麗な歩き方のワンポイントアドバイス。
歩き方のワンポイント・筋トレ・ストレッチレッスン。
ふわっと軽やかに
今よりもHappyに歩いてみたいあなたは
ぜひご参加ください。☞ 最新案内更新
⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄✧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*エストロゲン子のHP→★★★
*プロフィール→★★★
*歩くことが楽しくなるチャンネル。アナタの運動習慣を後押し
エストロゲン子の美活ウォーキングラジオ→(チャンネル登録はこちらへ)
*ウォーキング質問箱→お悩み解決
*コラム→健康についてコラムを綴っています
*自分の足で日本を旅した記録です
→ 女一人で行ってみよう!京街道・東海道・中山道を日本橋まで走る旅
*子宮筋腫の闘病日記過去記事です
→ ゲン子と同じように子宮筋腫にお悩みの女性たちへ
*Threads→https://www.threads.net/@estrogenko_bodylux
*X→https://x.com/kenko_support
【歩いて見つけたHAPPY画像大集合】
— エストロゲン子の美活ウォーキング|今よりもHappyになる歩き方をあなたに (@kenko_support) August 12, 2024
Xでコミュニティを立ち上げました。
日々の運動の積み重ねは、健康体力づくり。
日々Happyを感じることも、長期的に安定して感じる幸福度を高めていきます。
短期的な「運動」と「Happy」を積み重ねていくことは長期的な健康と幸福度アップ☺️…