プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

トレーナー・フィットネスコーチ・ ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子(中の人)です。今よりもHappyになる歩き方を貴女に!〝60分〟で一生ものの歩き方が身につくウォーキングレッスン/ウォーキングやランニング、エアロビックダンスなど、有酸素運動指導30年♡ 健康セミナー・体操監修、雑誌コラム連載中。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

[歩く旅・走る旅]自分の足で行く旅 Feed

2020年1月26日 (日)

■走る旅・安岡正篤先生を訪ねる

成人の日に、20歳の若者が憲法改正について自分の考えを語っているのを見て、自分はどうなのか?と俯瞰し、今の憲法のきっかけになった大東亜戦争について学び始めてみました。 ※口にはしないけど、今は少し自分の考えを語れるようになりました。


今、読んでいる本は
花山信勝さんの「平和への発見」
そして小林弘忠さんの「巣鴨プリズン」です。

5f7f43d4ca594738bbcc3ee270640af7

53e549ead48f41e1a79db6ed7d3dc262

4afe939048034a74b1a7e74c9d200ac3

フランキー堺さん主演の私は貝になりたいを観て、花山信勝さんや巣鴨プリズンに引き寄せられました。
 
 
巣鴨プリズンとは、戦争犯罪人として多くの方が収容された拘置所。
花山信勝さんは敗戦後に死刑犯罪人の最期を看取った方。
わが故郷に近い金沢の方です。



戦争は良くないこと。
しかし、日本が戦争を行ったことは国家防衛上の理由があったわけで、国民や兵に大きな負担がかかったことも、そうしなければ国そのものが滅びてしまう危険性あったという面も見逃せません。


そして、国や家族を守るために、防衛任務に臨んだことには、感謝しかありません。
先達のお陰で、今の平和があることを忘れたくないなと思いました。


明治維新も、ポンと起こった訳ではなく、神道や本居宣長の国学、仏教や儒教の教えがあったから。
先達の失敗や成功の教えは、宝。
先達が学んでいたものや経験に触れ、まだまだ色々教えていただきたいです。


そんなことで、次に感謝を告げに走りたい場所もおおよそ決まりました。
近いうちに走りに行こうと思います。

29f5d0be346c4b6995e0515c40968250

69f269a58a1346a49e7541138aace845


平和という言葉の重みをかみしめながら、
1945年8月15日正午、昭和天皇がポツダム宣言を受諾し、太平洋戦争の降伏を告げる「終戦の詔書」を朗読した音声「玉音放送」の原稿に関わった(一部改稿された)安岡正篤先生を巡る旅をしてみました。

平和って何でしょうね。。。

9aba896575314c6b9a2d11f98b264a42

石切にある、シェ青谷でゲット。
美味しかったなぁ・・・。

食べたいときに食べれる。
これは平和だなぁ・・・。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

安岡正篤先生を訪ねる🏃‍♀️旅 … 🇯🇵ひのもと=☀️孔舎衙坂(くさか)=☀️日下(くさか)=☀️草香(くさか) … 安岡正篤旧家近くの⛰草香山麓。 日本書紀のクライマックス、神武東征で神武天皇が手こずった地・生駒山。 もう1人の❓天照。 ニギヤハヒにつくしていた土豪のナガスネヒコと戦った孔舎衙坂の戦の戦場。 大阪湾に入り生駒越えで大和に入ろうとした神武天皇をナガスネヒコがここで迎えて撃退。 この時撃退したのは太陽に向かって戦ったからとし、次は太陽に背を向け紀伊半島〜熊野〜吉野〜暗峠〜孔舎衙坂に入り、ニギヤハヒは神武天皇に国を譲る。 ※ナガスネヒコはニギヤハヒに殺されちゃう。 色々あった場だけど、パワフルな場だった。 安岡正篤先生の植樹近くの大きな石は、苔生して神々しく、安岡先生が『私は石が好きである』と書いていた📕童心残筆📕人間を創るを思い出した。 石がわかるようになれば初めて共に学問道徳を談ずるに足るのだそう。 先生も幼少期から石を見ていたのだろうか。 石がわかる女になりたい。 #神武東征 #古戦場 #神武東征古戦場 #ナガスネヒコ #ニギヤハヒノミコト #神武天皇 #安岡正篤先生 #安岡正篤記念植樹 #走る旅 #歴史好きな人と繋がりたい

Junko(@junkos_bodylux)がシェアした投稿 -

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

安岡正篤先生を訪ねる🏃‍♀️旅 … 石切劔箭神社 … ここはニギヤハヒやウマシマジノミコト→物部一族)を祀っている。 繋がりを説明すると長くなるので、それはさておいて…安岡正篤先生が書いた碑文がある。 … 神明如日升 (神明は日の升のぼるが如く) 身體如鼎鎮 (身體しんたいは鼎かなえの鎮ちんするが如し) 訳 石切大神のご神徳は日の昇るようである。 殊に大神は鎮魂の神として尊崇され、此の神社に参詣すれば身体は鼎の鎮まるのにも似て、心身共に清まり、自ら鎮まるのを覚える。 鼎とは古代中国の金属製の器。 一般に3本の脚がついている。 … 安岡正篤先生も、きっとおまいりされたのだろーな。 心と体を沈静させたい時、脚を🏃‍♀️運ぼう。 #安岡正篤 #ニギヤハヒノミコト #ウマシマジノミコト #ウシマデノミコト #石切劔箭神社 #石切神社 #歴史好きな人と繋がりたい #走る旅

Junko(@junkos_bodylux)がシェアした投稿 -

2020年1月25日 (土)

■走る旅・住吉大社

走って住吉大社へ行ってきました。


・関連記事 蘇我氏VS物部氏崇仏論争の地を巡るラン
・関連記事 時を大切に 四天王寺

・関連記事 方違神社


住吉大社
〒558-0045 大阪府大阪市住吉区住吉二丁目9番89号

2145dbbcd2fe431eb4f5771dde02cc7b


大阪では、親しみを込めて「すみよっさん」と呼ばれていますが、全国に2300社ある住吉神社の総本社!
すごい神社です。これは「住吉様」と呼ばねば(笑)




御まつりされている住吉三神はオリオンに並ぶ三ツ星。

B2493a1a79c648c59b87d9d16dd816cb




第一本宮・底筒男命(そこつつのおのみこと):水の底で生まれた神様
第二本宮・中筒男命(なかつつのおのみこと):水中で生まれた神様
第三本宮・表筒男命(うわつつのおのみこと):水の表面でうまれた神様



イザナギが、黄泉の国に行ったイザナミを追って、黄泉の国でアレコレあって戻って来たあと(→ザックリ書いています)
海に入ってみそぎをした時にイザナギから生まれたのがこの三ツ星の神様たち。


海で生まれた様です。


筒とは星のこと。
海で生まれた神様が星と繋がるのは良くわからりませんが、三ツ星はオリオン座に上中下に並ぶ3つの星のことされ航海祈願の神に。


航海する人にとっては、night海を渡る安全を祈願したり、空の目印になったりと、とても大切な三柱神と星だったのかな。

オリオン座night
今の季節がとってもきれい。
冬の空を見上げてみようかな。


ちなみに第四本宮の神様は神功皇后(じんぐうこうごう)。
日本武尊の子、第14代仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)の皇后。

応仁天皇を身ごもっていた時に兵を率いて外征し、国内を平定した、なんだかすごすぎる伝説の女性。
バリバリ仕事のできる、強い女になりそうな・・・
あやかろう!

5a79b10278e5456498b8ff48ca670c65

膝かっくんきそうな橋。

E3c7f8bd15f64aec91cd4bc1a1277523

ご朱印いただきました。

F62c8762ee434b46a3bbe9b12e2eeb00

五大力をまた返しそびれました。
これ、10数年前の。

石って、、、
自然のモノやし、

はよ返そうね、純子さん。

Dd9d63738b764fccab74d5726643b3dc

喜久寿の三笠、超美味しかった。
お友達いわく、いつ行っても売り切れだそうで…
ありつけて幸せでした。
また食べに行こう!

 

2020年1月24日 (金)

■走る旅・方違神社

走って方違神社(ほうちがいじんじゃ)へ行ってきました。


・関連記事 蘇我氏VS物部氏崇仏論争の地を巡るラン
・関連記事 時を大切に 四天王寺
・関連記事 住吉大社


方違神社
〒590-0021 大阪府堺市堺区北三国ヶ丘町2-2-1

7a0f4ea8e02846f6b2348dbe7894760f



河内、摂津、和泉この3つの境界線にあり(堺の由来)、三国の地を一度に踏め(三国ヶ丘の由来)、方位のない清場とされ、方角の厄除や旅の祈願で信仰が広がる神社。


海と空がよめたwavenightと言われる空海も、yacht海を渡る前に祈願したそう。


昨年末に自分のルーツを辿る旅をして、名前をいただいた神社でお詣りしてたら、何故か突然に宮司さんが『自分と方位の関係』を教えてくれました。


今年は厄年でもなく、八方塞ではないけれど、困難宮にあたり、なるべく運気が北(冷たい冬の運気)に入らないようニュートラル(境界線)で居られる様に祈願してきましたよ。


・・・
困難宮とは: 最も運気が停滞する年。何事にも謙虚な気持ちで、次の飛躍への準備の年と考えるのがよいでしょう。
・・・


ジャンプする前のしゃがんだ状態の1年ですね。
スクワットしたままの1年はキツイな。
だけど、来年はビヨーンと行きますよ~。
今年は謙虚にいきましょう。

C7faab6511b846f3b7ef90946f77e59d

御朱印がかわゆい。
緑のチマキは方除け。
金のchick鶏は神功皇后が方除けのお祓いの時に埋めた黄金の鶏だって。→ちょっと怖いかな(笑)

2020年1月23日 (木)

■走る旅・時を大切に

なつかしい、山岸凉子さんの漫画。
「日出処の天子」

印象深いのは、蘇我氏vs物部氏崇仏論争で物部氏が木の上から撃ち落とされるシーン。

55e35d41a94c44ecb7cad32b4ca44bee


四天王寺の太子殿の敷地内にひっそりとある守屋祠は、
守屋大連他、弓削小連、中臣勝海連がお祀りされています。

Beb628e3be11457e8f6e01ff32b058de


聖徳太子の誓いにより物部氏の部民を使役し四天王寺を建てたことを守屋公の霊が許したことで四天王寺が出来たといわれ、願成就宮とよばれているそう。

Bdc367ef64dd44c996a8ea4a1eb1ccbf



うまやとの みこのみことは いつのよの いかなるひとか あふかさらめや
会津一八 歌碑

8a2957d297b84ad69e6a5856dfd9775e


太子殿の奥殿では、聖徳太子の四十九歳像を拝見させていただき→なかなかイケメンだった
山岸凉子さんが描く厩戸皇子を思い出し、どんな人だったのか妄想する。

そして、今ここにあることのありがたみをかみしめる。
時を大切に。

65fe67e0e1e3498c8d5c5862e868f1b2

・関連記事 蘇我氏VS物部氏崇仏論争の地を巡るラン
・関連記事 方違神社
・関連記事 住吉大社

2020年1月22日 (水)

■【走る旅】蘇我氏VS物部氏崇仏論争の地を巡るラン

16代・仁徳天皇百舌鳥耳原中陵(大仙古墳)から四天王寺まで、気の合う、足並みの合う、休みの合う、合うづくしの友たちとランニング。

D1807791937447138663779af4f5d9f2


陵は「みささぎ」と呼ぶそうだ。

昔ランナーだった80歳近いおじいちゃんから陵のアレコレを教えてもらう。
60歳でランニングを始めて4時間ちょっとでゴールしてたそうだから、びっくり。
陵の解説は、ほんま勉強になったな。

23d87a188206499893a8025e630ebeee

1983f2ca1ab64460a479163a6333acac

12~16代までの天皇の補佐・お世話をしたと言われる武内宿禰。
その一族・竹内一族が管轄した竹内街道を一部通り熊野街道を経て四天王寺まで史跡めぐりラン。

題して、蘇我氏VS物部氏崇仏論争。



いろいろ書きたいですが、マニアックになるので今日は世界遺産にもなった仁徳天皇陵のこと。

仁徳天皇陵は5世紀、16代・仁徳天皇が眠る場。
形は前方後円墳で、総面積46万㎥、墳丘の長さは486m。
周りの池みたいなのは、土を掘った時にできた溝に水を溜めたもの。
一周走ると3㎞には満たないけれど、2.8㎞程度。
とにかく大きくて、ピラミッドより大きいです。

仁徳天皇は没したのは4世紀前半と古事記に記載してあるのと、古墳からの埴輪の形式が5世紀半ばと言われ、ずれがあるため学術的に地名を取って大仙陵古墳と言われています。(山川日本史より)
※説明してくれたおじいちゃんの説によると、発掘調査してないから地名をとって大仙古墳と言っている。。。と言う話。

仁徳天皇は、民のかまどから煙が出ないのは貧しくて炊くものがないのでは無いか?と考え三年税金を免除した…との一説。
民のことを常に考えていて、古墳の大きさから人気がうかがえると言われてるけど、この説も古墳の存在も本当かどうかはわかんない。

だけど、そこに想像が加わって人それぞれに歴史ロマンを生む。
白黒つけないのが心地よいのかも。

126代・令和の天皇は徳仁天皇。(なるひとてんのう)仁徳天皇の字をさかさまにしただけ。
きっと令和はよき時代に。。。との願いを。

身近なところから世界まで…ミクロからマクロまで…平和や歴史についてお酒を飲みながら語れる友は最高!ついでに足並みも合うから尚最高!

コース

仁徳天皇陵と倍塚と号→竹内街道→反正天皇百舌鳥貝原北陵(仁徳天皇の子)→方違神社・くろがねもちの木→住吉大社→小野小町の墓→阿部王子神社→晴明神社→四天王寺・守屋祠・太子堂→昼飲み

↓写真はインスタグラムにて。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

16代・仁徳天皇百舌鳥耳原中陵(大仙古墳)から四天王寺まで。陵は「みささぎ」と呼ぶそうだ。 昔ランナーだった80歳近いおじいちゃんから陵のアレコレを教えてもらう。 … 12~16代までの天皇の補佐・お世話をしたと言われる武内宿禰。 その一族・竹内一族が管轄した竹内街道を一部通り熊野街道を経て四天王寺まで史跡めぐりラン。 … 世界遺産にもなった仁徳天皇陵は、16代・仁徳天皇が眠る場。 仁徳天皇が没したのは4世紀前半と古事記に記載してあるのと、古墳からの埴輪の形式が5世紀半ばと言われ、ずれがあるため学術的に地名を取って大仙陵古墳と言われる。 仁徳天皇は、民のかまどから煙が出ないのは貧しくて炊くものがないのでは無いか?と考え三年税金を免除した…との一説。民のことを常に考えていて、古墳の大きさから人気がうかがえると言われてるけど、この説も古墳の存在も本当かどうかはわかんない。 だけど、そこに想像が加わって人それぞれに歴史ロマンを生む。 白黒つけないのが心地よい。 126代・令和天皇は徳仁天皇。(なるひとてんのう)仁徳天皇の字をさかさまにしただけ。きっと令和はよき時代に。。。との願いを。 身近なところから世界まで…ミクロからマクロまで…平和や歴史についてお酒を飲みながら語れる友は最高!ついでに足並み🏃‍♀️も合うから尚最高! コース 仁徳天皇陵と倍塚と号→竹内街道→反正天皇百舌鳥貝原北陵(仁徳天皇の子)→方違神社・くろがねもちの木→住吉大社→小野小町の墓→阿部王子神社→晴明神社→四天王寺・守屋祠・太子堂→昼飲み #仁徳天皇陵 #仁徳天皇百舌鳥耳原中陵 #大仙古墳 困難宮のため #方違神社 #住吉大社 #小野小町の墓 #四天王寺 #守屋祠 #ランニング

Junko(@junkos_bodylux)がシェアした投稿 -

2019年11月20日 (水)

■神戸街観光ラン

玉ねぎの皮で染色したいなと、日々コツコツ玉ねぎの皮を集めています。

しかし、家庭で消費できる玉ねぎの数にも限度があって。
染色できる皮の量まで、果てしないな…と思っていたところ、

9f1a0d8843d247b4af7576bfefb85fee

5213a057a18e4f78baa4fa445d45c63c

kitchin&cafe tula-sanの店主さんが、「すぐ集まるから、あげるよ!」と →神様shineですね。
お店を訪ねてきました。


【kitchin&cafe tula-san : 兵庫県神戸市兵庫区西橘通2-4-13】



オススメのPOPがカツカレーだったので、それをオーダーしてみました。

09cccd42a14f419dbe3a1012c4aaeffa

ボリュームたっぷり!

F0625ac5765140a4bc8d550c668bc9c8

見た目コッテリですが、食べるとアッサリしていて、小柄な女性も全部食べれます。あ、私のことです。

0908c2e953f1474583a39510c8b601ae

コーヒーと自家製スイーツ。美味しかったです。
 
 
個人的に…普段カレーを食べると、食後にしばらく胃に残るのですが、酸味と甘味が絶妙で胃が気持ち良く、サラサラ食べれます。

お腹いっぱいになった後も走れました。

酸味はトマト。甘味は淡路島産の玉葱だそう。
コーヒーもめちゃ美味しかったです。

5fb1f2ed09764394ba82d207a9774605

kitchin&cafe tula-sanの近くには、大好きな戦国武将の楠木正成公が祀られている湊川神社もあって魅力的。

3ab44239a3ee477294cb009eb13e8571

落ち着いたどっしりとした神社です。

9e16dce4b0574742bea28df02f12f2da

狛獅子の阿!

8e22fdf085a44f34b50b39af30cc6421

一角の狛犬の吽です。
阿吽で一対の動物が違うって珍しいです。

8637f807b58447de982ac5ef74f0fec3

稲荷さんもありました。
 



湊川神社の御祭神の楠木正成公は、智・仁・勇の三徳を備えた人格者です。

国家のために亡くなった、実在の武将や志士、兵士、さらに国家に功績を残した忠臣を御祭神として祀る神社のことを別格官弊社(べっかくかんぺいしゃ)と言いますが、
湊川神社は日本で初めて別格官弊社になった神社だそうです。

きっと、智・仁・勇の三徳の恩恵があるかも!!!…だったらいいな。

A27d27c9e4a64110b454b895e9dea834

境内にある大楠公墓所です。

8fb2ce5ea5df4d70846cd7a7d1b18117

4db1530ccba6453e8fcdcb0afea7bfcd
大楠公墓所を建てたのは、徳川光圀公。
水戸黄門様です。
多くの有名な志士たちが訪れたそうです。





せっかく神戸まで出たので、メリケンパークまでランニングです。

メリケンパークには、うちの店のロゴやマークをデザインしてくれたアーティストのお友達YOHEYY君が書いた絵があります。

見てきました。

8764e62f88e9415d9c4cf8c84e2158f9

Aa23d5e74f954d59a538aa25672cdb27
 超イケてるな。

0446440a4f62456db6b16ef2adb1d05a

三宮まで走って…
ルミナリエの季節ですね。

1df0553bc8c84722b088b513e76cfa5e

玉ねぎの皮は、風呂敷に入れて背負って走る。
サンタクロースの様でした。
 

今日は、時間の余裕もなかったので、神戸を満喫したランニングは出来ませんでしたが、またの機会にkitchin&cafe tula-sanへ。
神戸をゆったり観光ランしたいです。

2019年5月25日 (土)

■【旅ラン】@第8回愛の東尋坊マラニック⑤ 大会レポ・51㎞~ゴールまで

5月25日(土)開催の「第8回・東尋坊愛のマラニック103㎞」に出場するため、
5月24日~26日で福井入りしていました。

●関連記事● 
【旅ラン】@第8回東尋坊愛のマラニック①
福井入り
【旅ラン】@東尋坊愛のマラニック② 
大会レポスタート時
【旅ラン】@第8回東尋坊愛のマラニック③ 
大会レポ~25㎞地点まで
【旅ラン】@第8回愛の東尋坊マラニック④
25㎞~51㎞平泉寺
【旅ラン】@第8回愛の東尋坊マラニック⑤
51㎞~ゴールまで


51㎞平泉寺以降~ゴールまでのレポです。


■勝山駅~発坂駅~小舟渡り~上志比~花谷~東二ッ屋~油為頭集会所~穂高~JAはるえ~兵庫~東新井春日神社~宿~東尋坊ゴール


56.2㎞の勝山駅エイドでは、お袋より愛を込めて上庄里芋と甘酒が。

Line_170201810714088

Line_170197992079037

63㎞のエイド小舟渡では、静かに育む愛!焼き鯖寿司。
ブドウもありました。
焼き鯖寿司を食べたかったんですが、
この後ずっと口の中を鯖の匂いをにせるには、
この日の気温では胸が悪くなりそうで…厳しいかなと断念。

Line_170195195052007

Line_170196570581798


ブドウをいただいて走り始めました。

63㎞を過ぎて、ようやく5:00スタート103㎞の女子TOPが追い付いてこられました。
抜き去る瞬間に
「ウェアの上下めっちゃかわいいですねheart01」と褒めて下さいました。
彼女は、スタートの時に見かけたままの爽やかさでした(笑)

Line_170193735571695


66.4㎞の上志比エイドでは、大人気の情熱のにんにくラーメンがあります。
スープだけ紙コップにいただきました。
灼熱地獄で身体のミネラルが体の外に出過ぎていて、
スープが胃袋に染み渡りました。

0079 
(※写真は大会HPダウンロード用の写真)

越前鉄道が走る横をゴール目指して走ります。


71.2㎞花谷エイドでは、
甘~く愛してごま豆腐ぜんざいと、たくあんの煮たのが待っていました。
たくあんの煮たのは、よくおばあちゃんが作ってくれました。

後半のエイドで出てくるおろし蕎麦を食べたくて、
この辺りから食べ物は控えめに。



Line_170189928878780

Screenshot_201905291044372


永平寺の河川敷に降りていく下り坂のすぐ降りたところに
もとこエイドがありました。
お友達の旦那様もここにいらっしゃったようで…

暑さでミネラル体外に出過ぎ&下り終わってすぐに脚を止めたことで
筋肉がびっくりして脚がつり始めました。

しかし、このエイドでいただいたお水がキンキンに冷えていて、
頭もリフレッシュできました。
頭からかけていただいた冷たいシャワーも眼が覚めました。
暑さで、各エイドの水がぬるかったので、
とってもありがたかったです。

ここからしばらくは河川敷で草の上を走ったり、
飛び石を渡る感じなので、
脚もつっているし、ここは歩こう!と
龍の鱗通りが終わるまでひたすら歩きました。


75㎞の東二ッ屋エイドでお水をいただき、
79.6㎞の油為頭集会所エイドで
ウ~アイ~ニー❤小龍包・焼売を横目にバナナをいただいて(おろし蕎麦のために)走り始めました。
※スマホがダメになって私が撮った写真は一筆啓上エイドまで。
一筆啓上エイド移行はツレからのいただき写真。ツレが75㎞でリタイアしたのでここからの写真はありません。写真助かったよ。


82.7㎞の穂高エイドで、
大人の愛・焼きへしこを横目にぽつぽつ走り始めたら、
ここで女子2位の方が力強く追い抜いて下さいました。

この日の暑さで、まだ力強く走れるって…ほんまに強いです。

80㎞過ぎたあたりからは、50㎞部に出走した方がかなり歩かれていて、
歩きに心を奪われる…と言うか、
精神が折れて、私も歩こうか…気分になります。

国道8号線を過ぎたあたりから、
86.4㎞の手打ちおろし蕎麦が待つJAはるえまでは、歩いたり走ったり…。


おろし蕎麦にたどり着いた時には、
涙が出そうでした。

JAZZ演奏がエイドのお出迎えをしてくれます。
おもわず、「これを(蕎麦)楽しみに走りました!」と叫びました。

お蕎麦を完食して、走り出します。
もうあとちょっと!


JA春江から先は、あまり記憶がありませんが、
80㎞のあたりから、抜きつ抜かれつの男性の方と、
お話しながら走った記憶です。


私のランウォッチはあと6㎞程度でゴールの表示。
家の近くの公園をあと2週したらくらいの感じでゴールだな…
なんて想像していたら、

あと、8㎞の看板が見えました。

思わず、抜きつ抜かれつの男性に
「この大会距離合ってます?」と怒るわたし(笑)
人間しんどくなると怒り出すんだな…と思いました。

古い港町に入り、あと3㎞…
100.2㎞の宿のエイドで水羊羹をいただいたら、
メッチャ元気になって。
お豆腐屋さんが出している施設エイドでお豆腐いただいたら、
またまた元気になりました。

0133
最後の最後でこんな坂!
愛の試練坂(笑)
※写真は大会HPダウンロード用の写真



盛り上げ隊の方々が、お帰りなさい!と
ゴール付近でお出迎え&併走してくれました。

Line_45527279741843



あそこがゴールと指を指してくれたので、
早く終わりたい気持ちから
スパートかけました。

リタイアしたツレにも偶然会えて一緒にみんなで併走。

ゴール…
(ランウォッチは105㎞以上ありました。笑)
→ここ大事


103㎞と過去最長のチャレンジと言うこともありますが、
これまで出場した100㎞ウルトラマラソンの中でワーストの記録でゴール。
正直、野辺山ウルトラよりも、炎天下で走った第1回壱岐ウルトラよりも
どの大会よりもしんどかった。


スマホさえ使えれば、リタイアしたツレの連絡がきた時点で
私もリタイアしていたと思います。
とりあえずゴールしないと連絡が取れないとゴールを目指したものの…
身体に悪い暑さの中、ゴールしたのが良いのか?どうかわかりません。

Dsc_02442


決して早いタイムでゴールはしていませんが、
アーリーの部で1位。

103㎞の男女総合のタイムでは23位くらい。
女子の総合では3位でした。
この日の、グランドコンディション…ほんまにしんどかった。

この暑さの中を走ったすべての方や、
エイドの皆さん、応援してくれた皆さん
みんなすごいと思います。

完走率もこの通り…

103㎞全員でも完走率が40%を切っている…

  出走者数 完走者 完走率
103・男子 184人 87人 47.2%
103・女子 37人 14人 37.8%
103・アーリー 75人 16人 21.3%
合計 296人 117人 39.5%
52㎞総合 217人 191人 88%
合計 513人 308人 60%


こんな完走率…見たことが無い(笑)
厳しい中、走らせて下さったすべての皆様に感謝します。

ゴールでいただいた東尋坊汁は、全身に沁み渡りましたよ。

Line_45551527782511

Point_blur_20190602_144836


応援してくれた故郷のお友達の師匠からは、
「来年はアーリーでなくて普通の103㎞に出なさいね!」と
お言葉いただきましたが、
トラウマになりそうな暑さと距離で。。。
ほぼボッチラン103㎞。。。(笑)
コースは合ってるか心配。。。(笑)
故郷は走りたいけれど、どうしようか(笑)


かなりハードでしたが、
応援してくれたお友達や弟、大会事務局の皆さん、
エイドの皆さん、地元の町の皆さん、
そして、旅ランのツレのおかげで
すべていい思い出になりました。
ありがとうございました。

愛にあふれる
東尋坊愛のマラニック!最高。

あの世の東尋坊も、この日は愛に包まれたかな。
私は故郷の愛に包まれました。


地元のランチューバー・ウルトラランナーの山本さんの動画です。
もとこエイドでは奥様や皆様におせわになりました。
山本さんに冷たいシャワーをかけていただき生き返りました。






この後、お客様から教えていただいた秘湯の宿に移動し、
身体に優しいお料理やお湯をいただきました。

翌日は、福井を観光したり山登りしたり。
ご当地グルメをいただいたり。
とってもリフレッシュできました。

大会でお休みさせていただいた後は、
ごっそりお仕事も残ってますので、
旅ランのレポはこれにて終了。

良い思い出を胸に、また1年頑張って走りたいと思います。
長いレポを読んで下さって、ありがとうございました。


2019120_ma5_3059 
〇坂田純子(さかた じゅんこ)


〇わたしの使命

・運動指導を通じ、周囲の方々の生活習慣病の予防、健康寿命の延長につなげる
・周囲の方へ心身ともに健康であるための気付きの機会を提供する
・日常生活に身体を動かすことの大切さ・心地良さ・楽しさを定着していただくサポートをする

〇ビジョン

わたしの使命により、
皆様が、大切な人や仲間とHappyな時間を永く過ごせることで、
自己肯定感を育て、絆やつながり、思いやりを大切にできる明るい社会になること。


〇ビジョンのために活動していること

・健康サポートプロジェクト: 
健康や運動に関するセミナーや運動指導を出張で行っています。→★★★

・スタジオBodyLux:
フィットネススタジオで運動指導しています。→★★★

※その他、フィットネスクラブでも運動指導しています。

・ランニングコーチ:
走ることで、夢や目標を達成できるお手伝いをしています。
フォームチェックやコンディショニング、トレーニングなど→★★★


・大学非常勤講師:
運動経験や習慣のない学生に運動や健康についての講義と実技をおこなっています。


・つながりつくり:
女性が輝くプロジェクト1/f(ワンエフ)→★★★

目や声の届く交流関係の身近な人たちとの交流の機会 PARK&CO→★★★

■【旅ラン】@第8回愛の東尋坊マラニック④ 25~51㎞平泉寺

5月25日(土)開催の「第8回・東尋坊愛のマラニック103㎞」に出場するため、
5月24日~26日で福井入りしていました。

 ●関連記事●
【旅ラン】@第8回東尋坊愛のマラニック①
福井入り
【旅ラン】@東尋坊愛のマラニック② 
大会レポスタート時
【旅ラン】@第8回東尋坊愛のマラニック③ 
大会レポ~25㎞地点まで
【旅ラン】@第8回愛の東尋坊マラニック④
25㎞~51㎞平泉寺
【旅ラン】@第8回愛の東尋坊マラニック⑤ 大会レポ・51㎞~ゴールまで


大会当日、25㎞~51㎞あたりまでのレポです。


■浄法寺~坂東島~上森川神社~村岡公民館~平泉寺

Line_170157392292907


福井に住んでいた時は、田舎臭さが嫌で、都会にあこがれたものですが
離れてみると自然豊かな故郷は宝物だらけだなと感じます。

ずっと続く麦畑や水田・里山に、いつまでも囲まれて走りたい!
そんな気分です。
エントリー当初は、弟に会えた後はゆっくりエイドを楽しんで
観光名所を巡り、制限時間いっぱい使って走ろうと思っていたけれど…

この日のグランドコンディションはかなり最悪で
ゆっくり走っていると身の危険を感じるくらいだったので、
楽しみ半分で走ることにしました。

●グランドコンディション● 
気温 33.9度
天気 晴れ
湿度 38%
風速 南東の風5m
不快指数 74%

※気温は、1915年の33.6度を上回って更新
※福井の天気について。弁当忘れても傘忘れるな!が合言葉で、晴れの日が少ないと言われる。
※風速:風速5mは1秒間に5m風が動くので、5(m)× 60(秒)×60(分)=18000(m)。
時速18kmにあたります。自転車をこいでる時に受ける風くらい。
※不快指数とは:気温と湿度による「むし暑さ」の指数


スタートからは強い向かい風でかなり冷えましたが
25㎞過ぎたあたりから、強烈な日差しになり、今度は暑さが!



31.5㎞にある浄法寺エイド。

Line_45419699293551

Line_170244104525165


ここには淡い恋で包んだ柿の葉寿司や山菜が準備されていました。



そして、板東島エイド36.3㎞。
東尋坊の格好をしたスタッフの方や、可愛い女の子が応援してくれました。

Line_45453341444632

Line_170238827938657


名物である勝山ぼっかけ(愛ひとすじ元祖勝山ぼっかけ)や飴、
イチゴが準備されています。

Line_170234934927513

エイドをいただいていると、
女の子がウェアに完走のお守りを付けてくれました。
この地区のスタッフさんが手作りで準備してくれたそうです。

まだまだ先は長いですが、がんばれそうです。



Line_45433207063233

木陰のない田舎道(福井県道17号勝山丸岡線・鮎街道)をひたすら走っていくと、
遠くから太鼓の演奏が聞こえます。

39.8㎞地点の上森川神社エイドです。

Line_45464351256294

Line_170227618741890


神社の入り口では、おばちゃんがマイクで名前を呼び上げてくれました。

子供さんたちの素晴らしい太鼓のパフォーンマンスを見ながら
やさしい婆~ちゃんの愛情味噌田楽芋や
サイダーにミカンが浮かぶフルーツサイダーをいただきました。

0070
(写真は大会HPのダウンロード用から戴きました)





45.7㎞村岡公民館エイド。

Line_45482988560037
美味しいお米を使った、ひとめぼれ水菜おにぎりをいただきました。

Line_170214811372104

この食べ物は何と言う名前か忘れたけれど…
おばちゃんが、
「これどうや?ぬたぁーっとした変わった食べもんやざ」と
一生懸命説明してくれました。
美味しかったです。


そろそろ太陽が真上に来る時間で、暑さMAXです。


暑さのせいか?私の前を走る5:00スタートの103㎞部門の方が
まだ5人くらいしかいません。

ここから、キャツプをとって、
エイドごとにかぶり水を始めました。

なんと!
朝、無い!と探していた大会で履くために持参していた靴下が、
キャップの中から出てきてポロリと落ちて恥ずかしかったです。
ヤバい!自分。
大丈夫か!自分。

Line_45475350191499


勝山の恐竜博物館を横目に、いよいよ中間地点平泉寺に向かいます。

コースはフラット…ですが、なぜか信号ごとに赤で、
かなり頻繁に止まるので脚が重く、ダメージが大きいです。



いよいよ平泉寺。

お坊さんである東尋坊が住んでいたお寺です。

Line_170200141446901

Line_170209094935856


この大会で唯一の坂道を登っていきます。
日本の道100選にも選ばれたこの道。
歴史を感じながら走れます。

お坊さん?らしき方たちが、ホラ貝を吹いて応援してくれました。

ここの奥の白山神社からは白山に続く修行道があります。
山に行きたいけれど、今回は我慢。

Line_170205846949920


折り返しとなる平泉寺のエイドには、愛しのゼリー。
サザンの愛しのエリーとかけています。
愛犬のエリーに会いたくなりました。

平泉寺を折り返して、下り付近でようやく5:00スタート103㎞の女子トップの方が
のぼり始めて来ました。

しかし…メッチャ速くて、笑顔で…
しかも、私がアーリーでスタートしてから1~2㎞付近で、
登り坂を走ってスタートに向かうこの方を見かけました(笑)


まだまだつづく。


旅ランログはいつ終わるのか。

いやいや、故郷の福井のウルトラマラニックなので、
最後まで丁寧にログしますよ。


2019120_ma5_3059 
〇坂田純子(さかた じゅんこ)


〇わたしの使命

・運動指導を通じ、周囲の方々の生活習慣病の予防、健康寿命の延長につなげる
・周囲の方へ心身ともに健康であるための気付きの機会を提供する
・日常生活に身体を動かすことの大切さ・心地良さ・楽しさを定着していただくサポートをする

〇ビジョン

わたしの使命により、
皆様が、大切な人や仲間とHappyな時間を永く過ごせることで、
自己肯定感を育て、絆やつながり、思いやりを大切にできる明るい社会になること。


〇ビジョンのために活動していること

・健康サポートプロジェクト: 
健康や運動に関するセミナーや運動指導を出張で行っています。→★★★

・スタジオBodyLux:
フィットネススタジオで運動指導しています。→★★★

※その他、フィットネスクラブでも運動指導しています。

・ランニングコーチ:
走ることで、夢や目標を達成できるお手伝いをしています。
フォームチェックやコンディショニング、トレーニングなど→★★★


・大学非常勤講師:
運動経験や習慣のない学生に運動や健康についての講義と実技をおこなっています。


・つながりつくり:
女性が輝くプロジェクト1/f(ワンエフ)→★★★

目や声の届く交流関係の身近な人たちとの交流の機会 PARK&CO→★★★

■【旅ラン】@第8回東尋坊愛のマラニック③ 大会レポ~25㎞地点まで

●関連記事● 
【旅ラン】@第8回東尋坊愛のマラニック①
【旅ラン】@東尋坊愛のマラニック② 
大会レポスタート時
【旅ラン】@第8回東尋坊愛のマラニック③ 大会レポ~25㎞地点まで
【旅ラン】@第8回愛の東尋坊マラニック④
25㎞~51㎞平泉寺
【旅ラン】@第8回愛の東尋坊マラニック⑤ 大会レポ・51㎞~ゴールまで




コースは、日本海の名勝 東尋坊の岩場付近から
奥越山地・平泉寺にある東尋坊僧の住居跡までを往復。
合計103㎞の道程を走ります。

エイドが超豪華!!
なんと。コースの地図はアバウトすぎるけれど(笑)
カラーですよ。

Dsc_02662

Dsc_0169

(日の出ですよ)

Dsc_0170

(麦畑の中を走ります。小満のころは麦が実をつけるんですよね。すごくいい風景です。)

Line_45380167594347

(田植えあとの田んぼが綺麗)
 

大きなウルトラマラソン大会の様に、
全部のコースを走るために確保してあるわけではなく、
赤信号は止まるし、
小さいコースの標識を目印に走ります。

Dsc_0171

(見落としたらコースアウト)
 

私は福井出身なので、地元の地理はよく解る方だけど、
それでもロストしてしまうのではないかと心配で、
前日受付の時に「迷子になりませんか?」と聞いたほど。


ロストした場合、方向は分かるから、
とりあえず平泉寺と東尋坊を目標に走ろうと思いました(笑)

1つ1つの標識を見落とさないように注意深く走ります。



19㎞地点の丸岡城で、出勤前の弟が応援しているはずなので、
「6:30~6:45の間に行く」と伝えてありました。
出勤に遅れないように、その計算で走りました。


丸岡城に向かうまでは、冷たい向かい風が強くかなり寒かったです。
しかも、アーリースタートなので前に誰もいない。

先頭を走ることになり、
コースが合っているか?とても心配になりました。

早朝、地元のお友達が時々車で通りすぎて
「コース合ってる!ファイト!」と
応援してくれたのがとっても励みになりました。

Received_365183274115517


弟を遅刻させるわけにいかないので急ぎます。
5.7㎞地点の木部コミュニティセンターのエイドも、
12.3㎞地点の下兵庫農協倉庫のエイドも、
私が早く通過しすぎて、びっくりされていました。


いちいちネーミングがおしゃれなエイドのフード。
恋の始まり朝の新鮮オレンジジュースや
初恋の豆乳プリンがありましたが、
お水だけをいただいて通過。



国道8号線を渡り、丸岡の市街地に入ってくると、見覚えのある懐かしい風景。

しかし、昔の様子とはずいぶん変わったところも多く
浦島太郎の気分でした。

母校の平章幼稚園と平章小学校。

Dsc_0172

Dsc_0173


幼稚園。
このころの記憶は曖昧と言われるけれど、
楽しかったので良く覚えています。
スミレ組の優しくて髪が長いハタノ先生が大好きでした。

小学生時代は注意力が足らず、よく忘れ物をしました。
自宅に走って取りに帰ったことを思い出しました。

懐かしい風景に涙が出ます。
今日は忘れ物してないかな…なんて、
ノスタルジーな思いにふけりながら、丸岡城を目指しました。



小高い丘を登ったところにある丸岡城には、
待っているはずの弟が…

居ない!

うろうろと弟を探しながら丸岡城の写真を撮っていると
「写真を撮ってあげる」とスタッフの方。

人のスマホって、操作の仕方が良くわからないですよね。。。

私のスマホの操作にずいぶん手こずられていたのと、
スタッフの方のカメラで写真を撮らせて欲しいとのことで
5分くらい滞在。

Dsc_0176

もしや!弟は一筆啓上茶屋かなと…移動してみる。(ここもいない!)

Dsc_0177

(素麺!美味しかったね。)

Dsc_0178

(メロン!固かったけどさっぱり)


愛は勝つ!勝どき素麺とメロンをいただき、
きれいなお手洗いに入ってから、平泉寺方面に走り出しました。



よくよく考えてみたら、
私が何時に着くか連絡すると言っていたのに、
それを忘れてまして…→注意欠陥。


次のエイドで「ごめん」と連絡しようと走り続けました。


24㎞あたりかな。
田んぼの横を通過した時に
ピヨピヨ・・・・・と大きな音。

「福井の田んぼは横を通過するとこんな音がするんやな。
流石!米どころ!ここまで変わったのか!福井すごい!」
と、思ったら…
ピヨピヨは私のスマホから。

丸岡城で写真を撮っていただいたときに、
ライトのボタンを押した様で、
スマホが異常に熱くなり、画面が真っ黒に!!警告音でした。
そのうちスマホはウンともスンとも言わなくなりました。


弟にもツレにも連絡が取れないな…と
スマホ片手に困り果ててた時、
ようやく5:00の103㎞スタートのトップの方が追い抜いていきました。
メッチャ速い!
思わずトップの背中に「ファイト!」とエールを送る。

25㎞手前まで先頭を走らさせていただきましたが、
しかーし!先頭を走るってめーっちゃ気持ちいいです。
こんな体験二度とないですよね。



(スマホが操作できないので、これ以降はツレや応援の皆さんのいただき写真です)


いよいよJAカントリー横。
手前では、地元スタッフさんたちがハイタッチで盛り上げてくれる!


大きな大会の様に、あちこちに応援の人がいるわけではないけれど
エイドごとに地元の応援があたたかい。

そして、家の窓から応援してくれるおじいちゃんや、
道を歩きながら「身体に気を付けて」と優しい言葉をくれるおばあちゃん。
とてもあたたかいです。


なんと!JAカントリー横からひょっこり!
先回りして弟君が飛び出してきた。

Point_blur_20190601_212429

うわぁー…良かった会えた。

Line_170248789448757

ここでは炎のステーキが待っていました。→なんと!今年は食べ放題です。
きゅうりを片手に弟と記念撮影。


連絡せずにごめんなさい。
ほんま元気出ました。
ありがとうheart01

そんなことで、31.5㎞地点の浄法寺へ向かいます。

太陽ものぼりはじめ、ずいぶん暑くなってきました。

個人的な自己満いっぱいのレポはつづく…


2019120_ma5_3059 
〇坂田純子(さかた じゅんこ)


〇わたしの使命

・運動指導を通じ、周囲の方々の生活習慣病の予防、健康寿命の延長につなげる
・周囲の方へ心身ともに健康であるための気付きの機会を提供する
・日常生活に身体を動かすことの大切さ・心地良さ・楽しさを定着していただくサポートをする

〇ビジョン

わたしの使命により、
皆様が、大切な人や仲間とHappyな時間を永く過ごせることで、
自己肯定感を育て、絆やつながり、思いやりを大切にできる明るい社会になること。


〇ビジョンのために活動していること

・健康サポートプロジェクト: 
健康や運動に関するセミナーや運動指導を出張で行っています。→★★★

・スタジオBodyLux:
フィットネススタジオで運動指導しています。→★★★

※その他、フィットネスクラブでも運動指導しています。

・ランニングコーチ:
走ることで、夢や目標を達成できるお手伝いをしています。
フォームチェックやコンディショニング、トレーニングなど→★★★


・大学非常勤講師:
運動経験や習慣のない学生に運動や健康についての講義と実技をおこなっています。


・つながりつくり:
女性が輝くプロジェクト1/f(ワンエフ)→★★★

目や声の届く交流関係の身近な人たちとの交流の機会 PARK&CO→★★★

■【旅ラン】@第8回東尋坊愛のマラニック② 大会レポ・スタート時

5月25日(土)開催の「第8回・東尋坊愛のマラニック103㎞」に出場するため、
5月24日~26日で福井入りしていました。

●関連記事● 
【旅ラン】@第8回東尋坊愛のマラニック
①福井入り
【旅ラン】@第8回東尋坊愛のマラニック② 
大会レポ・スタート時
【旅ラン】@第8回東尋坊愛のマラニック③ 
大会レポ~25㎞地点まで
【旅ラン】@第8回愛の東尋坊マラニック④
25㎞~51㎞平泉寺
【旅ラン】@第8回愛の東尋坊マラニック⑤ 大会レポ・51㎞~ゴールまで



■スタート:

103㎞は、4:30スタートの103㎞アーリースタートの部と、5:00スタートの103㎞の部に分かれ、東尋坊からスタートします。

Line_170290863463168

(夜明けの東尋坊)

●グランドコンディション 
気温 33.9度
天気  晴れ
湿度  38%
風速 南東の風5m
不快指数 74%



通常アーリースタートって、スタート時の混雑を避けるために、スピードの速いランナーがエントリーするものだと思っていましたが、
東尋坊愛のマラニックのアーリースタートの条件は、


優先順は、過去に第2関門(JAはるえ給水所/85.5km地点)を通過出来なかった方、
ゴールタイムが14時間30分~15時間の方、
以上の条件の中から、男女問わず年齢の高い方から選びます。


…となっています。とっても親切だと思いませんか?
愛に溢れすぎています。

私はこの大会は初出場なのですが故郷を走るということで、
「お友達と観光やエイドを楽しみながら制限時間いっぱい使って走ります」(→と、多分備考欄に書いたと思う)
とアーリー希望。
もしくは年齢が高かったのか?
アーリースタートの部となりました。

一緒に出場のお友達は(以下、ツレと書きます)ボーっとしていて(笑)happy01
アーリー希望にしてなかったようで…
もしくは、年齢が若かったのか?5:00スタート。
なんと!別々にスタートすることに。

103㎞は、1人旅ランをすることになりました。

4:30のスタートに合わせ、地元のお友達がスタートをお見送りに来てくれ、
エールをいっぱいくれました。
また、5:00スタートのツレと合わせてスタート時の動画や写真をたくさん撮ってくれました。

Line_44957070940447

(4:00前からテンション高め)

Line_170317539596544

(みんな風船を持つ)

Point_blur_20190530_093027

(地元のお友達とその師匠と5:00スタートのツレ。ツレも眠いのにテンション高め。師匠は70歳現役ランナー。超素敵な方でした!私も70歳まで走るぞ!)



スタートの合図は、「愛してるよ~」と叫び空に一斉に風船を放ちます。
何故、愛してるよ~!なのか?は、大会HP東尋坊の由来をご覧ください。

普通のウルトラマラソンの大会とは違い、コース上は交通ルールを守り、赤信号は止まります。
記録証はおまけ。
順位は重要ではなく、欲しいという要望があったから記録証を出しているようで、
郷土料理のグルメや観光を思いっきり楽しんでほしいという愛が溢れる実行委員会さんや地元の方の手作りの大会。

そんなことでスタートの時も緊張することなく、
いつものトレーニングの延長な感じ。
誰もが観光とエイドの完食を目指します。

Point_blur_20190530_093525


さぁ!スタートですよ。
「愛してるよ~」



つづく…


2019120_ma5_3059 
〇坂田純子(さかた じゅんこ)


〇わたしの使命

・運動指導を通じ、周囲の方々の生活習慣病の予防、健康寿命の延長につなげる
・周囲の方へ心身ともに健康であるための気付きの機会を提供する
・日常生活に身体を動かすことの大切さ・心地良さ・楽しさを定着していただくサポートをする

〇ビジョン

わたしの使命により、
皆様が、大切な人や仲間とHappyな時間を永く過ごせることで、
自己肯定感を育て、絆やつながり、思いやりを大切にできる明るい社会になること。


〇ビジョンのために活動していること

・健康サポートプロジェクト: 
健康や運動に関するセミナーや運動指導を出張で行っています。→★★★

・スタジオBodyLux:
フィットネススタジオで運動指導しています。→★★★

※その他、フィットネスクラブでも運動指導しています。

・ランニングコーチ:
走ることで、夢や目標を達成できるお手伝いをしています。
フォームチェックやコンディショニング、トレーニングなど→★★★


・大学非常勤講師:
運動経験や習慣のない学生に運動や健康についての講義と実技をおこなっています。


・つながりつくり:
女性が輝くプロジェクト1/f(ワンエフ)→★★★

目や声の届く交流関係の身近な人たちとの交流の機会 PARK&CO→★★★


〇近日開催の運動指導イベント

・2019年5月31日@スタジオBodyLuxにてPARK&CO映画上映会「ボヘミアンラプソディ」