プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« トリプルフレックスで復活!! | メイン | 大阪AQBI☆お疲れ様! »

2007年8月18日 (土)

大阪AQBIワークショップでした☆

200708182124000ただいま!!

焼きそばパンの焼きそばを、全部落としてしまった・・・フィットネスインストラクターの坂田純子です。結構ショックです。

さて、お久しぶり。

今日は大阪AQBI(JAFA AQUA アクアビクス指導者)の教習ワークショップを担当しました。

・・・昨日は、予想通り!!準備で更新できませんでしたが、その分皆さんが合格できるように顔晴りましたです。

2週間前にAQWI(水中ウォーキング指導者)の教習ワークショップがあって、すぐ横浜フォーラムで、またすぐAQBIのワークショップとワークショップが続きました。

本当にありがたい話です。

そして、今年の大阪AQWIもAQBIもメッチャ受験者が多く・・・これもありがたい話です。

今日は1日詰め込む事が多かったにもかかわらず、皆さん一生懸命課題に取り組んでいました。ホントにホントに顔晴った!

明日は全員合格できるように「まんまんちゃん」に手を合わせます。

さて、写真は ~試験にでる?大阪弁~ でんねん ぼちぼち編(DVD)

只今大阪弁を勉強中。

今日のワークショップでも「どこの出身?」と言われました。

「なまり」がなかなか取れません・・・・

最近覚えた大阪弁は、「まんまんちゃん」(神様仏様の事)

そして、「アン」でお辞儀をするということ。

アイスコーヒーを「冷コー」ということも覚えました。どんどん大阪色に染まりますよ~。

     ☆★☆ AQBI受験の皆!!明日ファイト!! ☆★☆

コメント

じゅり~さん♪

またまた登場ぽんたでございます。

じゅり~さんの愛のフランス語(福井弁)楽しみにしています~~。
絶対聞きたいっっ♪

今日も暑いですね~。
ホット・ホットです。
木に寄りかかる時間を作りながら頑張ります。
じゅり~さんも残暑の候、どうぞご自愛下さいませね!!

☆ぽんたさんへ☆
またまたありがとう~~~♪

多分ね、横浜フォーラムでもかなりなまっていたと思うよ(笑)

今度、聞かせてあげる。強烈だから、覚悟してね。

まだまだ暑いけど、ぽんたさんもご自愛くださいまし。

木にも寄りかかってね~♪

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。