健康サポートプロジェクト
合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。
« 2007年8月 | メイン | 2007年10月 »
谷亮子さん、ママでも金でしたね。いやぁ~・・・ママだから金なのかな。見事でした。
私の周りにもママさんインストラクターがいますが、とってもパワフルですもの。
パワーの源は、やっぱり「子供」 (´▽`)/
さて、今朝はし~ちゃんとお茶して、昼からは自宅の掃除、そしてDVD鑑賞と、ゆったりした時間を過ごしました。
鑑賞したのは先日購入した、望月美佐緒さんの「自己実現のためのキャリアプランニング」
DVDを見ながら、久しぶりに自分の人生の棚卸しをしてみました。
1人ぼっちで棚卸しすると、いつの間にか考えるのが嫌になる私ですが、(動物占いは赤の猿だから。ちなみに山手線占いは高田馬場で家電占いテレビです)このDVDは望月さんが一緒に棚卸しをサポートしてくれ、また問いかけられた後、ビデオを停止できるので、色んな事をじっくり考える事が出来ました。
セクション毎に、望月さんの前髪の形が変わっていくのも楽しかった♪
とっても良かったです。
この1本から、色んな学びや気付きを得ることが出来ました。
望月さん、ありがとう!!
写真は、アクア養成コース2期生達。
今日は認定対策。来週認定試験で、もうすぐ卒業なのです。
今回の養成コースは、終了後直ぐにレッスンが持てるようにとコーディネートしたので、
カリキュラムのほとんどが試験対策とは関係なく(認定試験に通じるスパイスは沢山ありましたが)、通常2日間で行う対策を、1日で、それもたったの5時間で筆記&実技両方の対策を行ったので、みんな大変だったと思います・・・
福井からは成美ママが助っ人に・・・広島からは浩美さんと三好ちゃんが・・・そして、浩美さんは実技試験のチェックをしてくださいました。
みんな、短時間で集中し、真剣に取り組んでいました。(写真は苦手な腹筋エクササイズのムーブメント練習)
2期生達は、ほとんど毎週日曜日、5時間プールに入り続け、中には痩せ細って行く子や倒れる子までいました。(5時間・・・って本当にスゴイ!!精神的にも的にもかなりハードだったと思います)
養成期間中に結婚し、環境が変わった子や、遠方は毎週北陸から通った子、エアロビクスの養成と掛け持ちだった子、仕事を持ちながら休みを返上して参加した子、フィットネスの世界が初めてだった子・・・それぞれとても大変だったと思うのですが、毎回笑顔で課題に取り組んでいる姿を見てジーンときてました。
宿題が出されるたび、公園で夜中の2時まで練習したり、ある時は川原で練習したり。それぞれが、この養成にかける情熱や思いがしっかり伝わってきて、私のほうが毎週エネルギーをもらっていたと思います。
みんな、本当にありがとう!!
来週の認定試験はそろって合格したいね。
あと1週間ファイトだよ~!!
実は先週、レッスンチェックの卒業試験は終了していまして、全員合格でした。
すぐレッスン持てるんじゃないかな?というくらい素晴らしい成果で、試験中生徒と一緒に動きながら感動でした。
是非1人1人が、それぞれの現場で、自分の伝えたいアクアを伝え、楽しみながら指導し、1人1人からまたアクアの輪が広がっていったらな~と思っています。
すごく嬉しかった♪
大切に大切にします。
みんな、ありがとう!!
今日も感動、とっても×∞よい1日でした。
今年も、門真スポーツセンター(なみはやドーム)で「フィットネスホットライン」が開催されます。
期間は11月22日(木)~11月25日(日)です。
受付は10月1日(月)~始まります。パンフレットをチェックしてね。
【日時】11月22日(木) 12:30~13:30
【ところ】なみはやドーム サブプール(東)
【純子のレッスン】AE 1 「Good will ナビ アクアダンス編」
「ダイエット」「ブートキャンプ」「メタボリック」「アンチエイジング」「団塊世代」・・・様々なキーワードから運動への関心が高まっています。初めてプールに足を運び、初めてアクアダンスに出会う人に既存のお客様同様「動ける心地よさ」を提供したい!」「動ける気持ちよさ」をお伝えしたい!そんな思いから日々創意工夫している坂田のレッスンをお届けします。皆さんのご参加をお待ちしております!
「Good will・・・」タイトルがやばい感じですが、中身は決してやばくないですよ!
指導者の皆様に、この秋開催される勉強会のお知らせをいたします。
写真は、高順姫先生。
ああ、素敵☆
超!!素敵☆
大好き!!!☆
私、高先生のセミナー、大好きなんです。今から10年くらい前に「フットワークマジック」と言うセミナーを受けまくりました。
そんで、高先生の真後ろでセミナーを受講している姿がヘルスネットワーク(JAFAの月刊誌)の表紙になりました。今でも大切に保存してます♪
そんな大好きな高先生がフレスコにいらっしゃいます。
高先生の養成コース。
「ファンクショナルムーブメント・習得養成コース」
ファンクショナル・・・辞書で調べると「機能的、実用的な様」と書いてありました。
ファンクショナルな動きの理論や実技を学ぶ事で、私達のレッスンに参加してくださってるお客様の動きの可能性を導き出す事が出来るでしょう!!!
ファンクショナルムーブメントは、エアロビクスのクラスに取り入れたり、コンディショニング、ストレッチにも取り入れることが出来ます。
また、グループ指導だけでなく、パーソナル指導にも活かせることでしょう。
なかなか受講できない養成コースが関西にやって参ります!!お見逃し無く!!
【開催日時】
【参加費】 64,000円
【ところ】 神戸市垂水区日向1-4-1レバンテ垂水1番館3F
【問い合わせ先】 TEL 078-708-8500
皆さまのご参加をお待ちしております♪
フィットネスインストラクターの坂田純子です。
今日は、指導者の皆様に、この秋開催される勉強会のお知らせをいたします。
写真は、あん♪あん♪あ~ん♪とっても大好き!!あんちゃん先生(安藤久美子さん)
そんな、あんちゃん先生のセミナーは
「カラダ気付きの骨格ワーク10時間セミナー」
解剖学はちょっと苦手・・・ 本を読んでも解り難い・・・人間のカラダのしくみについて関心はあるけれど、どう学んでいいか解らない・・・そんな方に是非受講して頂きたい内容です。
【日時】 2007年 12月8日・9日(土・日)
【ところ】 神戸市垂水区日向1-4-1レバンテ垂水1番館3F KTVフレスコ
【参加費】 20,000円
【問い合わせ】 TEL:078-708-7500
皆さまのご参加をお待ち申し上げております♪
今日は和貝さんのお誕生日。
ハリーと「ハッピーバースディー♪」を歌ってみました。
人の笑顔を見るのって幸せ☆
「和貝さん!!お誕生日おめでとう♪」
ヨガの勉強でず~っと会えなかったミカさん。
今日久しぶりに再会。
先月ミカさんのお誕生日に歌えなかった「ハッピーバースディー♪」をハリーと歌ってみました。
「ミカさん!!お誕生日おめでとう♪」
弟のように可愛いケンケン。
しばらく会えないので記念撮影してみました。
ケンケンの目がかなり腫れぼったいですが、寝起き。
私達がレッスンしているクラブは自宅からかなり遠く、2人とも朝早いレッスンしているので、電車では毎週爆睡なんです。
毎週、偶然に同じ車両に乗って2人で爆睡。
来週からは揃って爆睡出来ないね(涙)
本当にハッピーな1日でした♪感謝。