プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« 2007年12月 | メイン | 2008年2月 »

2008年1月

2008年1月 2日 (水)

完全寝正月

寝てるか、食べてます・・・(汗)只今エネルギーチャージ中!!フィットネスインストラクターの坂田純子です。

今年は実家に帰らないので、完全寝正月。コレでもか!というくらい睡眠をとり、ひたすら食べ続けてます。

早々に御節に飽き、B級グルメ(*)が恋しい正月2日目。

食べ過ぎてジーパンdenimimpactパンパン~( ̄^ ̄)

ジーパンの縫い目に刺激を与えたら、一気にimpactimpactimpactピって裂けそうなくらいです。

やっぱり、動いてないと気持ち悪いなぁ。

Photoこんなにのんびりしている私だけど、明日から平常営業。

食べ過ぎて重くなった身体、動くかなぁ~。

明日お会いする方も、きっと同じ気持ちでしょう(笑)「あけましておめでとうございます!」って言ってきます。

********************

(*)B級グルメとは?

             :安くて美味しい食べ物のコト

*********************

2008年1月 1日 (火)

2008年いらっしゃ~い!

200801012050000 あけましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願いいたします!!

2008年、子年!十二支の頭です。新しい事を始めるのに最適な年。仕事もプライベートも、新しい種をまきます。

そんな新しい年の訪れにワクワクのフィットネスインストラクター・坂田純子です♪

みなさなんは、どんなお正月をお過ごしですか?

私はワンパターンなお正月を過ごしていますが、このワンパターンこそ正統な形で幸せなんだな~と毎年感じます。「今年も素敵な時間をありがとう・・・」

「1年の計は元旦にあり」

今年2008年は、お客様にもインストラクターの皆様にも「喜んでいただけるコト」をいくつか形にしたいと考えております(もう青写真は出来ています)

そして、「自分が喜ぶコト・好きなコト・楽しいコト」もやりたいです。

よく、私の尊敬する人が「思いつきは野蛮。野蛮と勇気の境界線を理解しなさい」と言います。

「やりたい」と口にするのは簡単。今年は、やりたいコトが思いつきだけにならない様に、手をつけたコトは最後までやり遂げる勇気と根気を持とうと思ってます。

実は2008年、KTVフレスコではディレクターと言う仕事をさせていただき、また、名古屋のアイレクススポーツクラブではアドバイザーと言う仕事をさせていただきます。

これはご縁であり、自分に出来る使命があるからこそ私の所にきた仕事(仕えるコト)なんだと理解しています。

やりがいもあるけど、エネルギーも沢山使うでしょうね(笑)辛くなったら「1つの社会インフラを創っているんだ」と言うコトを思い出し、みんなが笑顔になる、自分も笑顔になる社会を創っていきたいです。

新しい地域にも参ります。今年も沢山の人に会えますネconfident

みなさま、色々ご指導くださいませshine

2008年もどうぞ宜しくお願いいたしますnote素敵なお正月をお過ごしくださいshine