フィットネス志楽塾アクア編③(塾仲間からのプレゼントたち)
写真は、塾仲間であるあずりんからのクリスマスプレゼントのお菓子
「参加したみんなで食べよう!!」と差し入れてくれました。
2時間がんばったあと、みんなで円陣組んでワイワイしながらあずりんからのプレゼントに舌鼓を打ちました。
美味しかったよ!
それに、みんなで食べると美味しさ×人数分で、さらに美味しい!!
あずりんありがとう!!
また、今日は江戸入りしていたたっきーからもお土産がありました。
黒バナナって何・・・
この黒バナナ、名前とギャップがありましたが、美味しかったですサンキューたっきー!!
そして、最後はコズからのクリスマスプレゼント
入浴しながら音が楽しめる入浴剤です。
久しぶりに会ったコズ!!以前と変わらないカワユイ笑顔を見せてくれました。ありがとうね!
とっても嬉しい
わたしです。
☆matu-jun☆
またリピートしてくれて有難う!!
いつもあんな感じ。(昨日水田君も「いつもコンナ感じですか?」って聞いてた^^)
みんなそれぞれが暖かい空気を出してくれてます。
昨日は2時間で2ブロックとミッチリだったので、次回は動きのパターンを変え、
1つに時間をかけながら
もう少しゆっくり解説していきたいと思っています。
みんなが寄れば文殊菩薩の様な智慧だよね。
投稿: じゅりー | 2008年12月22日 (月) 23:32
この前の志楽塾は本当に参加出来て良かったです。
シンメトリーに関していまいち理解できていなかった部分もあり
今回の塾でだいぶクリアーになりました☆
それとみんなに喜んでもらえたあのお菓子!
別の種類もあるのでまた持っていきますね~
楽しみにして下さい。
投稿: あずりん | 2008年12月24日 (水) 00:36
☆あずりん☆
参加ありがとう!そしてご馳走様でした。
君のブログにも書き込みましたが、ホント、この塾を通じ、アクア養成コースの在り方を考えさせられました。
次回からはカリキュラム内容、ガイドライン、時間数、すべて見直したいと思います。
皆さんとの出会いを通じ、いろいろ気付き学ばさせて頂き、
感謝合掌。
今後とも、皆様の笑顔を思い浮かべながら、みなさんが喜んでいただけるモノを模索、そして提供させていただきたいです。
それから、お菓子!
遠慮なく楽しみにしてるわ。
君、お菓子選ぶセンスあるよ。
投稿: じゅりー | 2008年12月24日 (水) 00:46