プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■外貨交換 | メイン | ■読者が一瞬で読みたくなるタイトルのつけ方 »

2009年2月23日 (月)

■確定申告までの道のり (領収書はお留守番)

200902231758000フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

インストラクターの皆さんは、もう確定申告は済みましたか?

わたしは只今作業に追われています。

昨日まで、全く手をつけていなかった確定申告ですが、本日、根性を出して領収証の仕分けと金額の転記を終えました。

どうやら、領収証を一緒に連れて行かなくてもいい感じ。やりました!!チョッピリ荷物が減りましたhappy01

後は旅先でがんばって計算してきます。

転記をしていて気がついたのですが、本ゲル係数とソックス係数が高そうな予感。

本ゲル係数とは書籍の消費総額。ソックス係数とは、ソックスを忘れてショップで買った総額です。(わたしの造語です)

本は、出張の度購入していて、ソックスは1ヶ月に3足は自宅に忘れ、ショップに貢献しているコトが判明・・・。

本は投資だから良しとして、ソックスはなるべく忘れないようにしたいものですな。

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。