プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■キヨちゃん関西上陸☆ | メイン | ■ダイナミック・ウォーキング(大久保 成美さん) »

2009年7月19日 (日)

■フレスコ・アクア1DAYフォーラム☆

Img_2357_5フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

本日は、兵庫県垂水にあるKTVフレスコにて1DAYフォーラムでした。

写真は、ジョイントレッスン「F4プレゼンツ AQUAコリオ JACK IN THE BOX」を終えた4人!

上から西村由美さん・吉田麻友子さん(テヌグイーズ)・大久保成美さん・わたし(テヌグイーズ)

アクア1DAYフォーラムは、1年に1回開催されるアクアのお祭りです。

この日は、お客様とインストラクターが一緒に楽しんだり、インストラクターがスキルアップできる様な講座が朝から日が落ちるまで行われます。

10:00からは、大久保成美さんが担当する水中ウォーキングの講座「ダイナミック・ウォーキング」Img_2284 (90分)

12:00からは、吉田麻友子(まーちゃん)が担当する水中格闘技プログラム「SPICE IN FIGHTING」(90分)

14:00からは、西村由美さんとワタクシ坂田純子が担当するアクアダンスプログラム「アクアダンス2WAYブレイクダウン」(120分)

そして16:15からは、〆(締め)であるジョイントレッスン(60分)

このジョイントは、普通にパートを分けるのではなく、わたしたちの特別な掛け合いをご用意しました。4人と皆様で作り上げた60分でした。

Img_2354あ!あと特別に巨大マグロの水あげショーもありましたね!(笑)⇒「ごめん。まーちゃん」

このアクアフォーラムは、わたしが関西に引っ越してから毎年1回ずつ、アクア養成コースとともに温めてきたイベントです。

アクア養成も今年で4期を迎え、アクアフォーラムも、ともに4才。

今年は、今までの養成コースやフォーラム、そして現在進行形であるから繋げたいなぁ~というコトで、

3期まで特別講師で養成コースを担当してくださった大久保さん、そして、2年前のアクアフォーラムを担当してくれた西村さん、何回もを担当してくれている吉田まーちゃんにお手伝いいただきました。

今までの縁で、本日は歴代養成コース卒業生やフォーラムリピーターの方、塾生が大集合。アイレクススポーツクラブの契約インストラクターの方も遠方からご参加くださっていました。

また、大久保さん・西村さん・吉田まーちゃんの歴代養成コース生も集合!新しく出逢えた方をあわせると・・・それはそれは沢山の方がご参加くださいました。

感無量です。

最後のジョイントレッスンには、KTVフレスコのお客様も一緒に水しぶきを上げてくださり、水とアクアダンスを通して全員が1つになった様な気がしました。

本当に、人の縁の「ありがたさ」を感じます。

ご参加くださったみなさま、本当にありがとうございました。

また、ゆっくり明日、由美さんとわたしのワークショップのレポートをさせてくださいませ。

コメント

☆あずりん☆

ありがとう!
本当にありがとう!

1日プール漬けだったにもかかわらず、最後まで元気に!しかも笑顔で受けてくれて感謝☆

また、色んな出会いがあったかな。

ま~ちゃん、ビックリだったね。
巻いていた手ぬぐいとリストバンドで助かったみたい。

インストラクターの身体を守るための必需品に
手ぬぐいとリストバンドは必須です。

こんど、まーちゃんに頼んで「インストラクターの身体を守る!秘密兵器」と言うプレゼンしてもらいな~(笑)

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。