プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■お礼参り☆【人生に似ている旅再び】 | メイン | ■女である幸せ☆ »

2010年8月21日 (土)

■ケーススタディー三昧☆【脳の最適化】

脳 フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

なさまの心と身体をつなげ、心身ともにベストな状態やパフォーマンスを引き出したい!!

そんな気持ちで、只今、ブレインジムインストラクター目指して、日々宿題(ケーススタディー)三昧です。

旅の前に1つ終えちゃいたい・・・なんて思い、知人にモニターになっていただきながら片付けさせていただきました。

6月末に、「私は、8月末までにケーススタディーをすっきり終えています」と目標設定し、ブレインジムを使って、心身ともに目標に向かうようバランスを調整しました。

それが効いているのか?

おかげさまで、ケーススタディーは残り1つとなりました。

以前は、頭の中が感情でいっぱいになっていて、読んだり、書いたり、話したり・・・と言う人間らしい脳の動きが悪かった感じで、なにも手につかないときもありましたが、

最近は、ブログを書くのも進むし・・・感情に邪魔され、やりたいけれど手がつかない・・・なんてコトも無くなったし、ちゃんと立ち止れる様になっているし、走り続けることも無くなった。

素直に心の声に耳を傾け、感じたことや自分の気持ちを形にするコトが楽になりました。

どっしりしてます。

脳が少しずつ最適な状態になっている感じ。

ブレインジムってすごい。

みなさんにもシェアしたい・・・。

人生に似ている旅では、5感・・・いや6感まで使い、 感覚を楽しみ、いろんな気持ちを感じ、いっぱい自分に問いかけてこようと思います。

ブレインジムに出会えたコトに感謝、

そして、いつも教えてくださっているT先生をはじめ、美保さん、あつこさんに感謝です。

日々感謝☆

フィットネスインストラクター坂田純子☆

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.

▼楽に 健康に 美しくを手に入れるリズミック★ウォーキングダンスのホームページはこちらです。

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。