プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■何が見えますか?【フィットネス】 | メイン | ■フィットネス☆ゲストプレゼンターと塾生のみなさん »

2010年9月26日 (日)

■フィットネス☆よく遊び、よく学ぶ!!

IMG_3398

フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

日は、年4回開催しているの開催日。

ワタシは、相棒の吉田麻友子さんと、「指導循環の本質を知ろう!!と言う講座を担当させていただきました。

本質とは、

普段やっている集団・家族・自分・他者・動物・自然・モノ・コトとのかかわりと同じなんだと言うオチでしたが、

そう思うと、改めて指導循環やらなきゃー、コミュニケーションとらなきゃーから、なんだか楽しいコトに変わる。

それを、遊びを通してみなさんにお伝えしました。

(アクアの講座だからアクアのコトするのかと思ったけど、全く違って楽しかった♪と言う声もあがっていましたが、普段のコミュニケーションをそのまんまレッスンに持ってくるほうがナチュラルだからね!楽しかったね)

 

IMG_3393

今回は、本質と言うところをお伝えしたので、

また、機会があれば、具体的な言葉編の講座も作っちゃおうかと思います。

それまで、私たちも意識を向けて、日々のレッスンに励み、

みなさんにプレゼントできるように、研鑽しますね。

本当に、遠方からもありがとうございました。

塾に参加するようになってから

仕事が増えた

集客増えた

自信が持てるようになったIMG_3423

仲間から

仕事紹介してもらった

 

翌日のレッスンが楽しい

などなど、

色んな声が聞こえるようになったコト、

みなさまからの

一番のプレゼントです。

ホンマ、ありがとうね!!感謝☆

塾長・坂田純子

 

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。