プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■▽×△=☆ | メイン | ■寝起きに、手が強張る・関節がきしむ・歯を食いしばる・・・そんなときの体操☆ »

2010年11月17日 (水)

■コタツで食べる水ようかん【福井の名産・江川の水ようかん】

20101117150559

フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

ようかんは、夏の風物詩・・・ですが、福井で水ようかんといえば冬の風物詩。

コタツの中に入って食べるんですよ。

大正や昭和の時代に、丁稚奉公から里帰りした丁稚さんが家族団欒で食べた和菓子として

今も、福井では水ようかんを冬に食べる習慣が残っているんですって。

 

昭和初期から味も(パッケージまでも)変わらず今も愛されて続けて何年になるんだろう・・・。

CMソングも、今も昔も変わらずで、

福井に住んでたら、みんなフルコーラスで歌えるんじゃないかな。

 

あっさりして、胃袋につるつる入ってとっても美味しい。

 

写真の水ようかんは、里帰りした時に福井のおかあちゃん的存在のYさんが、持たせてくれたモノ。

また、ずっと変わらない定番せんべい、五月ヶ瀬も持たせてくれました。

定番を軸として、常に新しい商品は出るけれど、定番は、ずっと定番として残り、福井県民が大切にしているモノです。

感謝していただきます。

 

日々感謝☆

フィットネスインストラクター坂田純子☆

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。