健康サポートプロジェクト
合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。
はじめてのフィットネスはボディラックス江坂
« ■つながる感動「絆」フィットネスホットライン2010【アクアJAM合わせ稽古】 | メイン | ■一乗滝☆【佐々木小次郎と闘う】 »
お仕事があって、故郷に帰っています。
せっかくなのでお仕事の1日前に福井入りして、お墓参りに行ったり、よく行っていた場所に足を踏み入れていました。
写真は一乗谷・朝倉氏遺跡。白戸次郎(おとうさん犬)の故郷という設定の場所。写真の通り、なぁーんにもありません。
ただただ自然が続いています。
ここは夏によく来て、蚊に食われながら道路に大の字になって星空を眺めたり、蛍を鑑賞したりしていた場所。
何も無くていいんでしょうね。
何も無いのが美しいから。
何も無いから、何もかもが宝物なんだろうなあ・・・ いいねえ!福井でもお仕事してみたいなあ♪
投稿: つよし | 2010年11月15日 (月) 08:33
☆つよしさん☆
ホンマ、何にもありません。
何も無いのが美しく、 それが売りで、 何もかもが宝物です。
あの、素朴さと、つよしさんの2ショット、似合うなぁ。
知人につよしさんのコト、 お伝えしておきます。
投稿: 坂田純子 | 2010年11月15日 (月) 22:00
コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。
名前: (必須)
メールアドレス: (必須 / 公開されません)
この情報を登録する
コメント:
何も無いから、何もかもが宝物なんだろうなあ・・・
いいねえ!福井でもお仕事してみたいなあ♪
投稿: つよし | 2010年11月15日 (月) 08:33
☆つよしさん☆
ホンマ、何にもありません。
何も無いのが美しく、
それが売りで、
何もかもが宝物です。
あの、素朴さと、つよしさんの2ショット、似合うなぁ。
知人につよしさんのコト、
お伝えしておきます。
投稿: 坂田純子 | 2010年11月15日 (月) 22:00