プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■月末・月初に悩まないアクアダンスプログラムのカスタマイズ方法を提案いたします★ | メイン | ■いまのところ軍人+魔術師+道化師 »

2011年9月 2日 (金)

■自分への問

RW6 運動指導者の坂田純子ですpaper

 

動とはまったく関係のない学校のキーパーソン様からご連絡をいただき、

「運動指導者になりたい」

という生徒様に対し、

運動とは畑が違う学校様にて

運動指導者の活動内容や未来性、

生徒さんが学んできたフィールドを活かしながら、運動指導のお仕事ができるアイデアをお話させていただく、就職相談のありがたーいお志事をお願いされていました。

 

あいにく、台風の影響で延期になりましたが、

私にとって、延期になったことが

自分に対し問いを投げかけた答えが下りてくる時間となりました。

 

ラッキーでした。

 

さて、運動指導者の皆様は、

「運動指導者になりたい」という方に対し、何と言いますか?

 

 

わたしは、胸をはって、可能性のある素晴らしい仕(志)事っていいたい。

 

こんな道もあるよ、あんな道もあるよって言えるよう、

運動指導者として、新しい道を切り開く人になることって大切だなって感じました。

 

そんなことを改めて感じさせていただいた、今回の経験。

こころから感謝します。

 

日々感謝★

運動指導者 坂田純子

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。