プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■スタジオBodyLux【2014・5月28日】 | メイン | ■お世話になったメッツ社長から。 »

2014年5月30日 (金)

■スタジオBodyLux【2014・5月30日】

Aed


江坂にあるフィットネススタジオ・BodyLux
の坂田純子です。


万が一に備えて本日よりAEDを導入しました。
同じ江坂のフクダ電子様に御協力戴きました。

ADEとは、AEDは、Automated External Defibrillatorの頭文字をとったもので、自動体外式除細動器といいます。

突然心停止で倒れる等の万が一の時、
胸に貼った電極のついたパッドから自動的に心臓の状態を判断し、(心臓が震え全身に血液が送れないときに)強い電流を流して電気ショックを与え、
心臓の状態を正常に戻してくれるもの。

仲間の命を守る強い味方なのです!
これから、スタジオ運営でもランニングサークルでも、後ろでそっと見守ってくれますね。

駆けつけて下さったY崎さん、これからお世話になります!(AED導入の御用命はフクダ電子様まで!)

――――――

5_30


今日は、体験の方がいらっしゃったり、

ご縁のある色んな方がスタジオに遊びに来てくださいました。

まだ始まったばかりですが、
始まりは、私の隣にいらっしゃる女性とのご縁から今に繋がっています。

あのときのプロジェクトのご縁がずーっと続いてる・・・。

今日は、ありがとうございました(^-^)/

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。