プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト (junko sakata)

フィットネスコーチ。 ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子(中の人)です。今よりもHappyになる歩き方を貴女に!〝60分〟で一生ものの歩き方が身につくウォーキングレッスン/ウォーキングやランニング、エアロビックダンスなど、有酸素運動指導30年♡ 健康セミナー・体操監修、雑誌コラム連載中。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« 2014年9月 | メイン | 2014年11月 »

2014年10月

2014年10月16日 (木)

■ランニングを始めて「膝の外側に痛みを感じる」ランナーさん。【靱腸脛帯炎:ランナーズニーについて①】

20140511_103954


服部緑地を楽に楽しく走ろう!BodyLuxランニングサークル
の坂田純子です。


今日は、腸脛靱帯炎(ランナーズニーまたは、ランナー膝)にていて書きたいと思います。

ランニングを始めた初心者さんが、走ることに少し楽しくなってきて、
距離が伸びたり、
スピードが上がったり…。
そんな頃、
「膝の外側が痛い」「股関節と膝の外側が痛い」という声を彼方此方から良く聞きます。

これは、腸脛靱帯炎でよくみられる痛みかもしれません。

腸脛靭帯とは、太ももの外側、お尻の横をおおっている長い靭帯。
大転子という自転車をこぐような動きをした時にお尻に手を当てて動く骨から、太ももの外側をとおり、膝の下まで繋がっている靭帯です。
走る時には、外側の動きの安定を保つ役割があります。

その靭帯が、膝の曲げ伸ばしを繰り返すごとに膝の外側の骨にぶつかったり擦れたりして炎症を起こし、痛みを発生させるのです。
また、女性の骨盤はやや広いので、腸脛靭帯を引っ張り、発病率を増加させやすいのです。

原因の多くは使いすぎ(オーバーユース症候群)

なんと!使いすぎから起きる障害の12%を占めるくらい発生率が高いという結果。
【ランニング障害の上位14より~ランニング医学大辞典~】

痛みを発症したら、まずアイシング。
氷などで冷却です。

そして、走りたいのをグッと我慢して、痛みがなくなるまで走るトレーニングをお休みする事。

今後の対策や予防策として、
股関節まわりや足の外側のストレッチを取り入れる事が望ましいです。
そして、膝周りを安定させるための筋力強化です。

ストレッチに関しましては、靱腸脛帯炎:ランナーズニーについて②で、筋力強化は③で紹介したいと思います。しばらくお待ちくださいね。

安全で効果的に走ることを楽しんでいただきたいです。
私も安全で効果的に走ることを楽しみたい!

これから少しずつ、スポーツ障害について発信していきたいと思います。
宜しくお願いします。

いつも、サークルや教室をご利用いただきましてありがとうございます。最後まで読んでいただいて感謝。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

≪ランニング医学大辞典 評価・診断・治療・予防・リハビリテーション を読んで参考に記事を書いています≫


【お知らせ】

■【参加者募集】服部緑地を楽に楽しく走ろう!BodyLuxランニングサークル11月9日(日)AM10:30~12:00定期開催のお知らせはこちら→★★★

■走り方教室開催中!11月9日はAM9:30~10:15で開催。→★★★

■10月19日(日)の走り方教室、パーソナルランニング教室@長居公園は予定通り開催します。ご予約の方、よろしくお願いします。


【PR】

■江坂・フィットネスBodyLuxで基礎作りをしませんか?基礎づくりには欠かせないエクササイズやプログラムが揃っています! http://bodylux.jp/

■㈱BLAN エクササイズウェア・スポーツ定番ウェアなら、OC-style本店をチェック
http://gigaplus.makeshop.jp/ocstyle/lp/sports_spo_oc.html

■㈱DUKE スポーツサングラスのL-BALANCE Eyes http://www.de3.jp/index.html

■マラソン大会で生理になってしまったら!生理期間も運動したい!そんなときは、スポーツ用サニタリーショーツの㈱さくらスター http://item.rakuten.co.jp/sakurastar/no33/

2014年10月15日 (水)

■本日の出張健康体操指導とスタジオの営業をお休みします。

20141015_122604


大阪ではたらく運動指導者の坂田純子です。

今日は、江坂のスタジオBodyLuxが入っているビルの施設管理面でアクシデントがあり、

急遽日中の出張指導「健康体操」をお休みさせていただき、スタジオへ向かいました。

そして、本日メンテナンスのため、スタジオ営業も臨時休業させていただくことに決めました。

ただ今、予約が入っていたお客様全員に「お詫び」の連絡を入れ終わったとこです。

まず、レッスンをお休みしたり、事業を急に休業にしたりすることって、お客様の期待を裏切ることになる(…と、個人的に思っています。)のでなるべく避けたいところ。

健康体操やスタジオレッスンを楽しみにしてくださっていた皆様、
本当に申し訳ございません。
身体は元気なのにレッスンができないことが、悔しいです。

場所を持つという事や、場所を守るという事は、大変な事なんだなと心から感じました。何だか、世界のお父さんの気持ちがわかる様な気がしました。

明日からは平常営業いたしますので、メンバー様のご予約をお待ちしております。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

2014年10月14日 (火)

■思いやりのローストビーフ

Photo


江坂にあるフィットネススタジオBodyLux
の坂田純子です。


写真は、ローストビーフ。
スタジオのお客様が作ってくださいました。

毎日朝出たら夜まで・・・。

委託していただいているフィットネスクラブでの運動指導や
健康サポートプロジェクトの出張運動指導やセミナー、サークル。
そして、夕方からスタジオと。

帰宅がかなり遅いので、手の込んだお料理は最近全く出来てないし、
おすそ分けしてくださる気持ちがすごく嬉しかったです。

お味は、今まで食べたローストビーフの中で一番おいしかったです。

元気出たわ。
Sちゃん、ありがとう(*≧∀≦*)

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

■10月末までハロウィンイベント開催中!

20141014_163922


江坂にあるフィットネススタジオBodyLuxのトレーナー坂田です。

10月ですね。


10月31日はハロウィンです!

ハロウィンは秋の収穫を祝い、悪霊を追い出す行事。

今では仮装してお菓子をもらう日として各地でイベントが行われています。

皆さんの秋の収穫は何ですか?

BodyLuxでは、10月末までの期間、ご来館のメンバーの皆様にお菓子をプレゼント!!
(お一人様1回)

お菓子の分以上のエネルギーをエクササイズで消費しましょう!

お待ちしております!

20141014_161352_3

 


【お知らせ】

≪11月ランニングサークル開催のお知らせ≫11月9日AM10:30~12:00
http://bodylux.jp/topics/post-491/

≪10月ランニングサークル開催レポート≫http://bodylux.jp/topics/post-488/

2014年10月13日 (月)

■13km走で卵1つ分の体脂肪が減った???

Photo


大阪ではたらく運動指導者の坂田純子です。


台風が来る前にジョギング。
今日は、無理なく会話の出来る、体脂肪燃焼程度のペース。
(13.376 km, 1:34'46".90, 7'05" /km  701kcal消費)

GPS付時計によると、消費エネルギーは701kcalだそうです。

この時、「やったー!! 701Kcalも消費した!!」なんて、
701kcal、全部体脂肪を使ったと錯覚してしまいがちですが


私達が、有酸素運動するときのエネルギー源は糖質と体脂肪。
無理なく長時間続けられる運動をするとき、糖質と体脂肪を約半々で使って動いているのです。
(ちなみに、しんどすぎて長く続けられない運動は糖質を主にエネルギーにしやすくなるので、ダイエット目的で体脂肪をエネルギーとして使いたい方は、楽に続けられるペースが一番です。)

脂肪は摂取するときは1gあたり9kcal。
代謝するときは1gあたり7kcalなので、

ジョギングで消費した701kcalを、糖質と体脂肪で半分ずつ使ったとして…ザックリ計算してみます・・・。

701÷2=350.5kcal

350.5kcalは体脂肪を使ったことに。


代謝の時は体脂肪1gあたり7kcalなので、
350.5÷7=50.07で、

ジョギングトレーニングで、50.07gの体脂肪を使ったという事ですね。

50g・・・。

50gというと、Mサイズの卵1つ分の重さ。

その50gも、走った後のアメリカンドックとハイボールで、チャラです。(笑)
このMYジョギング習慣で痩せるのは難しい。

でも、今日も、おいしいものが食べれる!ジョギング最高。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

■オリエンテーリング・チーム白舟(はくしゅう)の秘密。

Img_20141012_205900


大阪ではたらく運動指導者の坂田純子です。

昨日の走り方教室とランニングサークル。
(レポートはこちら→★★★

@服部緑地を楽に楽しく走ろう!BodyLuxランニングサークルに、勇気を出してご参加くださった初参加のお一人、Mさん。

Mさんが、教室やランニングサークルに参加しようと思ったきっかけは、facebookの記事から。

実は、Mさんは以前からスタジオBodyLuxのホームページを覗いてくださっていたそうです。

数日前に私が書いたFacebookの走り方教室とサークルの記事を、
落語を教わった澄川白舟(はくしゅう)師匠がシェアしてくださっていて、

たまたまシェアの記事をご覧になっていたMさん。(白舟師匠のお友達のお友達でした)
「これは、行ってみなさいという事だわ!」とチャレンジしてくださいました。

facebookが無かったら、Mさんと私は出会ってません。

繋がりってすごいなって思ったし、
お友達が勧めることはチョット安心するし、
こういう形で人とのご縁が広がっていくというネットの素晴らしさを改めて感じました。

繋げてくださった白舟師匠、心から感謝します。
Mさん、勇気を出してご参加くださいまして、本当にありがとうございました。

昨日のサークルは、チーム対抗「走って宝探し」オリエンテーリング
私はMさんとペアになりました。
チーム名は「白舟(はくしゅう)」です。

普段、1kmも続けて走ったことが無い!とおっしゃっていたMさんがすごくがんばってくださり、(走るスピードが速かった)、嬉しい景品もGETできました。

20141012_172206_3

私は、森ノ宮医療学園専門学校様提供の「認知症と針灸」という書籍。(喜)

出会った思い出の一品として大切にします。

本当に有り難いな~と思った1日でした。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

2014年10月11日 (土)

■日々のトレーニングでを貯蓄しよう!

Photogrid_1413024751773


大阪ではたらく運動指導者の坂田純子です。


今日は、契約先に提出する週間スケジュールを改めて見てみた…、
平日の夜遅くと、土曜と日曜の夕方からしか自由な時間が無いことに気付く。(。´Д⊂)


これでは、会いたい人にも会えないし、
学びたい事や
やりたい事も遠のいちゃう。


今は、土曜の自由な時間を愛犬ミーちゃんの通院に当ててるので、
見事!!分刻み。隙間時間もなし。
まぁ・・・1週間の経過が早いこと・・・。


1日自由な時間も作りたいです。
いや、スタジオが落ち着いたら作ります。

そうそう、愛犬ミーちゃん。お散歩で走れるくらいまで回復しました。

一見元気でも、1つ手術が終わったら、また別の手術。
お婆ちゃんワンコなんで、あるかなぁ~。

ワンコも人と同じで、日々のトレーニングで貯蓄が必要ですね。

さて、明日の走り方教室や、ランニングサークル「服部緑地をランでオリエンテーリング(コンペ式)」の準備も終わりました。

台風も来てますが、ほんの数時間、みんなと楽しい時間が共有できますように。

ご参加の皆様、明日はランで貯蓄しましょうっ。
台風様、それて下さい。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

2014年10月10日 (金)

■健全なる精神は健全なる身体に宿る

Photo_2

大阪マラソンまであと数日。

大会1週間前は、水分を蓄えたいし、利尿作用があるアルコールやカフェイン断ちしたいなということで、今宵は大好きな白州を満喫。

いい気分で帰宅…のはずが、途中、目の前でサラリーマンが駅のホームから転落。

初めて非常停止ボタン押したし、

救急車呼んだし…

一緒にいたAさんは勇敢。
線路に飛び込み、酔っぱらいを引き上げ。


一気に酔いが覚めました。落ちるまで飲むな。

その時は、必死だったけど、
後から冷静になって考えてみると、JRだったからいいものの、中には線路に高圧の電流が流れている場合もあり、救助するのも危険ですね。

「健全なる精神は健全なる身体に宿る」
ローマの詩人ユベナリスの言葉。

この意味は、体が健康であれば、それに伴って精神も健全であるということ。また、
何事も身体がもとであるということ。

とっさの判断も、
とっさの行動も、
身体も精神も健全でなければ出きない。


【健全とは】

心が正常に働き、健康であること。
考え方や行動が偏らず調和がとれていること。
物事が正常に機能して、しっかりした状態にあること。


人の命に関わるとき、健全な身体と精神が必要と気付かせてくれた日。
健康であればなんでもできる。

・・・・

それにしても、酒は飲んでも飲まれるな!
飲みすぎには気を付けようね。


■冷え対策!足裏健康体操【だいとう健康塾@野崎人権文化センター】

Photo


大阪ではたらく運動指導者
健康サポートプロジェクトの坂田純子です。

今日は月に1回のだいとう健康塾。

これからの冷え対策に備え、畳の上で足裏健康体操です。
この体操は、自分の手で足裏や足を押したり揉んだりさすったりのセルフマッサージとストレッチを融合させたもの。

『まぁ、なんてことでしょう!』劇的ビフォーアフターです。

足がポカポカ、スカッと軽くなり、皆さん、足取りが軽くなってお帰りになりました。

意外と好評!

そして、我がスタジオでも、若いOLさんのお悩みを解決できる策の1つとなりそうで、期間限定でレッスンに取り入れていきたいと思います。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子


【お知らせ】

■だいとう健康塾のお知らせ

地域を元気に!「だいとう健康塾」開催中!!
地域に貢献したい!そんな気持ちから、「だいとう健康塾」が始まりました。

大東市の皆様にご利用いただける憩いの場。
地域の住民様の健康、の増進、健康寿命の延長を目指した健康体操教室です。

毎月第2金曜に開催しております。
一緒に健康づくりをする仲間になりませんか?

【会員募集中】※お問い合わせはこちらのフォームにて→ 表題に「だいとう健康塾」と書いてください。http://www.kenko-support.net/form.php

■場所:@野崎人権文化センター
■主催:健康サポートプロジェクト
■日時:毎月第2金曜日 14:00~15:00
■参加費:300円

≪持ち物≫
・飲み物
・汗がふけるタオル
・動きやすい服装 (シューズは不要です)

2014年10月 9日 (木)

■有酸素運動と喫煙について【持久力・スタミナをUPするには】

Photo_2


大阪ではたらく運動指導者、健康サポートプロジェクトの坂田純子です。


ウォーキング、ジョギング、ランニング、エアロビクスなど…
持久力やスタミナを向上させる有酸素運動を続けているのに、

「なかなか持久力が上がらない!」
「息切れがする」
「腰が痛い」
「疲れが残る」など。

こんな声を聞くときがあります。

また、せっかく運動を始めたのに、しんどいから続かない…。
こんなこともあります。

そんなとき、色んな原因が考えられますが、
喫煙をしていないか考えてみることも問題の改善には必要なこと。

タバコに含まれるニコチンは中毒性があり、覚せい剤とよく似ていて、脳や神経を興奮させる力があると言われます。


私もコーヒーが大好きで、カフェインが無いと生きていけない…
あと、お酒も好きなので、

ニコチンに依存することもなんとなくわかる気がします。
なので、一概に禁煙しましょうね!とはなかなか言えないのですが(ご本人の意思なので)、

いち運動指導者として、運動愛好家で喫煙する方に知っていただきたいことがあるので、今日は、有酸素運動と喫煙の関係について書いてみたいと思います。


■タバコの煙に含まれる一酸化炭素と、血液中のヘモグロビンの関係:

タバコ1本分の煙の中には、一酸化炭素が約20~30㎎含まれています。

血液中に含まれるヘモグロビンは、通常酸素が大好きで、
酸素と結び付いて全身に送られます。こうして有酸素能力が向上していきます。

しかし、一酸化炭素は酸素の200倍以上もヘモグロビンと結び付きやすく、
血液でヘモグロビンと結び付いて、カルボキシヘモグロビンとなり、全身に酸素を運ぶ働きを妨げてしまうのです。
つまり、酸素の結び付きよりも一酸化炭素の結び付きの方が強いのです。

血液中にカルボキシヘモグロビンがふえると、酸素を運べず、
組織へ栄養が行き渡らなくなり、息切れを起こしたり、持久力が低下したりします。
また、弱い組織に集まりやすいので腰痛や肩こりを引き起こしたりすることもあります。

それから、筋肉の回復には、血液の流れに乗った酸素や栄養が組織に届くことが必須なので、
疲労の回復もしにくくなるのです。(ちなみに、カルシウムの吸収も悪くします。)

長距離を走りたいランナーさんは、特に喫煙について考える必要があるのかも。

持久力やスタミナを向上させたいな…と思ったら。
生活習慣や嗜好品を見直す必要があるかもしれません。

最後まで読んでくださってありがとうございます。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子