プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

トレーナー・フィットネスコーチ・ ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子(中の人)です。今よりもHappyになる歩き方を貴女に!〝60分〟で一生ものの歩き方が身につくウォーキングレッスン/ウォーキングやランニング、エアロビックダンスなど、有酸素運動指導30年♡ 健康セミナー・体操監修、雑誌コラム連載中。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« 2014年9月 | メイン | 2014年11月 »

2014年10月

2014年10月 9日 (木)

■大阪マラソン・今年の楽しみ。【おまけ「女性限定」:マラソン大会、女性ランナーならではの心配事】

20141009_185603


大阪ではたらく運動指導者の坂田純子です。(*≧∀≦*)


去年はまったく余裕がなかったけれど…

1度経験したので、ほんの少し余裕が出来た。

大阪マラソン2014。
今年の楽しみができました。

タイムはさておき、

沿道で応援してくださる方々を見つけることです。

今日は、レッスン時に交通規制のお知らせ(マラソンコース地図)を持ってきてくださり、
「ここで応援するからね!」って。

すごくうれしい。

谷町9丁目

淀屋橋

御堂筋

通天閣

住之江

南港大橋…

みんなを探しながら、
見つけたら、次の応援場所を楽しみに走る!

これで、いつの間にかゴールしてそうな気がする!!

応援があるからがんばれる。

皆様、ありがとうございます。そしてよろしくお願いします。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子


【PR】 
㈱さくらスター様

≪女性限定記事≫

マラソン大会なのに生理になってしまったら!
女性ランナーの心配事・・・。

体幹や骨盤底筋群を使って、出血をコントロールすると言う手もあったり、
黒のウェアを着用するという手もありますが・・・、

やっぱり心配です。

だから、だいぶん前ですが、こんなものを作っていただいておりました。
せっかくなので紹介します。フィットネス用のサニタリーショーツです。

現場で使って、何回も何回も作り直していただきました。
細かい意見も全部改善してくださった完全監修品です。(さくらスター様、全然宣伝して無くてごめんなさい)

良かったら、使ってみてくださいね。皆様の意見もお聞かせ下さったらうれしいです→フィットネス用サニタリーショーツ

関連記事:「生理中のランニングや運動どうしていますか?


健康サポートプロジェクト:スポーツ用品や健康食品などの販売促進サポートをしています。

2014年10月 7日 (火)

■ランニングで寿命が3年延びる?【エアロビクスの効果】

服部緑地を楽に楽しく走ろう!BodyLuxランニングサークルの坂田純子です。

今日はこんな記事を見つけました。



20140923_155757


1日たった5分間のランニングが早期に死亡するリスクを大幅に低減するという…(中略)


ランナーとランナーではない人とを比べてみると、ランナーのほうがはるかに病気の影響を受けにくく、何らかの理由で死亡するリスクは、非ランナーと比べて30%も低かった。

肥満または喫煙(ランナーの多くは喫煙しないが)要因を調整したあとでも、ランナーが心臓病で死亡するリスクは、そうでない人と比べ45%低くなっている。

さらに、肥満でかつ喫煙者のランナーでさえ、肥満か、もしくは喫煙習慣の有無にかかわらず、非ランナーと比べてみると、早期死亡の見込みが低いことが分かった。

グループ全体として、ランナーは、マラソン経験のない成人と比較して寿命が約3年長くなっている。

                      (10月6日 現代ビジネス New York Timesより引用)


ランニングなどの有酸素運動は、
呼吸循環器系を向上させ、血液循環を良くし
脂肪をエネルギーとするため、
生活習慣病の予防にもつながるからですね。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子


【お知らせ】

※台風19号の心配がありますので、当日開催するか中止するかは、前日に発信します。

【参加者募集中!あと1席】
10/12 AM9:00~9:45「走り方教室」(有料1,000円)開講します。
※この日は通常の開催時間より早くなっています。→ http://bodyluxrunning.wix.com/toppage#!runschool/c66t
【参加者募集中】
10/12  AM10:00~2時間程度【定期開催ランニングサークル10月】「走って宝探し」オリエンテーリング100kmコンペ@服部緑地公園編 参加者募集中→ http://bodylux.jp/topics/post-468/

2014年10月 6日 (月)

■ランニングでダイエット。【過負荷の法則でシェイプアップ】

20140923_171017


服部緑地を楽に楽しく走ろう!BodyLuxランニングサークルの坂田純子です。


今年になってよく声をかけていただく言葉は、
「一時期と比べ、かなり引き締まったね!」(→身体のことです)

実は体重自体はそんなに変化が無いのですが、
計測によると、体幹(体の幹。頭と四肢を除いた部分)の筋肉量がかなりUPしました。
(前は運動指導者にしては、結構ぽっちゃりだったので、自分では、まだまだ不満です・・・)


実は、日々の運動指導量や生活の中の活動量に「ランニング」をプラスしただけ。
(しかも、週末の1日だけ1時間走るというもの)

ランニングはジャンプの繰り返し。
身体の大きな筋肉を使いながら、体全体を前進させるので、シェイプアップに効果的。
短期間で身体を変えるのにぴったりの運動なのです。

また、私の場合、過負荷の法則に従ったのが良かったみたい。

トレーニング原則によると、過負荷の法則というものがあり、

いつも同負荷でトレーニングしていると、人の適応能力により身体が慣れてしまい、効果が薄れてしまうので、効果を出すために少し負荷をかけると良いのです。

今までのレッスン量や生活の中の運動量には、身体がすっかり慣れてしまっているので、
週末に1時間ランニングするという負荷をかけたことで、
少し引き締まったんだと思います。

また、この習慣も慣れてしまえば身体が適応してしまうので、

もう1つ負荷の階段をあがる必要があるかもしれません。

もし、このBLOGを読んでらっしゃる方の中で、
「運動しているのにちっとも身体が変わらない!」という方は、

日々の生活にエクササイズを加えてみたり、


トレーニングをしている方は、+α(たとえばウォーキングからスタート)何かを加えてみると
変化があるかもしれませんよ!

日々感謝★
運動指導者 坂田純子


【お知らせ】

※台風19号の心配がありますので、当日開催するか中止するかは、前日に発信します。

【参加者募集中!あと1席】
10/12 AM9:00~9:45「走り方教室」(有料1,000円)開講します。
※この日は通常の開催時間より早くなっています。→ http://bodyluxrunning.wix.com/toppage#!runschool/c66t
【参加者募集中】
10/12  AM10:00~2時間程度【定期開催ランニングサークル10月】「走って宝探し」オリエンテーリング100kmコンペ@服部緑地公園編 参加者募集中→ http://bodylux.jp/topics/post-468/

2014年10月 3日 (金)

■10月・新しいクラス体制で「健康体操教室始まりました」@弁天町ORC200内・OBCラジオ大阪カルチャーサロン

Obc


大阪ではたらく運動指導者

健康サポートプロジェクトの坂田純子です。

毎月2回・金曜午後からの健康体操教室も、始まってから10月で1年が経ちました。

1年という節目に、新しい参加者さんも加わり…
今日はとっても賑やかなスタートをきることができました。

なんと!敬老の日のプレゼントとして、健康体操教室をプレゼントしてもらったという方がいらっしゃるんですよ。なんて素敵(*≧∀≦*)!!

運動を継続していただける様、がんばろっ。


■各健康体操サークル情報はこちら→ ★★★

2014年10月 2日 (木)

■健康寿命って知ってる?【2013年、健康寿命が延びたよ!】

Img_0006


大阪ではたらく運動指導者、坂田純子です。

厚生労働省から、2013年「健康寿命が延びた」と発表されました。

健康寿命とは、
日常的に介護を必要としないで、自立した生活ができる生存期間のこと。

男性は71.19歳
女性は74.21歳
で、

男女ともに延びました。

(健康寿命は、2010年と比べて、男性は0.78歳延びて、女性は、0.59歳延びたそうです。厚生労働省によると死亡率と不健康割合が改善したことが、延びに繋がっているそうです。)

8月には平均寿命の発表があり、
男性は、80.21歳
女性は、86.61歳
になったと発表がありましたので、


平均寿命から健康寿命を差し引いた期間を算出してみると、

男性は9.02年
女性は12.4年

この9.02と12.4年は、寝たりきりになったり、介護、誰かの手で、自立した生活が送れない可能性があるという計算になります。

贅沢かもしれませんが、いつまでも自立したい!

健康寿命は、あくまでも統計だから、


大切なのは、自分の健康寿命は自分で延ばしていくこと。

それには、栄養や休養も大切ですが、
運動で「いつまでも自分の足で歩ける」「自分の身体を使って動く」
そんな身体づくりをすることも必要ですね。


あなたのづくりを応援、お手伝いします!!


■健康体操教室、健康セミナーは、健康サポートプロジェクト
■大阪、江坂で健康・づくりなら、「1からはじめるフィットネス。はじめてのフィットネスはスタジオ・ボディラックス(BodyLux)」で。
■ランニングで一緒にづくりをしませんか?「服部緑地を楽に楽しく走ろう!BodyLuxランニングサークル


■今大切にしたいこと。

20140919_130050


大阪ではたらく運動指導者の坂田純子です。


9月の連休前に、こんな記事を書きました。
(「葛藤」という記事)

スポーツの秋。

運動普及週間でイベントや健康セミナーが続き、
これまで力を入れてきた指導者普及(運動指導者を育成したり、教育をしたり、資格を普及させる仕事)の仕事から遠のいていて、

認定資格を普及させるのに必要な、上位資格を継続する講習会に行けなかったと・・・。


今回も、また別の資格で
認定試験の試験管をするために必要な講習会に申し込んでいたものの、

担当している健康体操教室の参加者が10月から倍に膨れ上がる・・・という奇跡的な事が起こり、
講習会に行けなくなりました。

今、運動指導者として、運動を指導するという現場のお仕事や
目の前の参加者様を大切にしたかったので、
代行まで出して講習会に参加できなかった。


講習会を主催する団体様、本当に申し訳ございません。

今まで身を置いていた場がドンドン変わっていっていることに
寂しさなんかもありますが、
自分の中で大切にしたいことがドンドン仕分けられています。


資格を普及させたり
運動指導者を育成したり、
プログラムを広めたり・・・、

今までは、こういう事が大切だったりしましたが、
心にどこかに違和感があり。
田舎(福井)で指導していた時は、一番自分らしい仕事が出来ていた。資格・プログラム普及や指導者育成を大切にしていたわけじゃなかった。


自分の心の中で潜在的になっていた大切にしたい気持ちは、
田舎で指導をしていた時の感覚。

「家族の様なコミュニティ」が作りたいだった。

だから、その手段である運動指導や、お客様とのおしゃべりが今一番大切・・・。
(という事に気付きました。)


資格やプログラム普及や育成の仲間も集まればコミュニティが出来るのかもしれないけれど、
私の中では家族のようなコミュニティというよりも、
同志と言った方がしっくりくる。という同業者を集めた勉強会の場を作っていた時に気が付きました。に関わる方は、それぞれのコミュニティを作っていく人たちなんだって。)


・・・という事で、家族のようなコミュニティである健康体操教室。
がんばります。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子