プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■四条畷シティマラソンにラン仲間と出場しました。 | メイン | ■今日のラントレ。 »

2016年1月24日 (日)

■チャレンジする

大阪ではたらく運動指導者の坂田純子です。

Photo_6

昨日の夕方は美味しい鴨料理でタンパク質をしっかり補給したのに・・・。
夜は白菜の箱寿司とお味噌汁・・・。
大好きです。

次の目標、ウルトラマラソン100㎞に向けてしっかりと食べて身体づくりです。

今日は、美味しい箱寿司を食べながら、
ウルトラマラソンを走る秘訣を聞きました。

身体づくりとメンタルと、使う言葉・・・。
これからの課題ととりくみです。

「優れた運動選手は形勢が自分に少し不利な時に最も実力を発揮する。
大志を抱いている人々は、能力が本当に試すことが出来なかった時には嬉しさを感じないものである。」
(スポーツ心理学者 ブルース・オギルビー博士)

チャレンジ!

今日も美味しいご飯をありがとう!
100㎞走れる身体になってね。
オンマニペメフム
オンマニペメフム
オンマニペメフム

日々感謝★
運動指導者 坂田純子