健康サポートプロジェクト
合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。
« ■生駒ボルダ―。 | メイン | ■PRAY FOR KUMAMOTO »
大阪ではたらく運動指導者の坂田純子です。
お仕事合間で、IAU100kmワールドカップ2009でチャンピオンになったMさんのボディケアとランニングレッスンを受講。
走りこんだ時の疲労と、仕事の疲れで、前脛骨筋が特にパンパン。身体を休めることが大切です。前を使いすぎるランニングフォームを改善し、長く走っても疲労が溜まらないフォームを実技で練習。地震で阿蘇カルデラスーパーマラソンが中止なので秋に予定となる100㎞大会までに身に付けるぞー。 今日は、呼吸する和紙の靴下イトイテックスをゲットしました。蒸れないので、マメや水脹れ防止になります。足裏さらさら。こりゃーいいわー。