健康サポートプロジェクト
合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。
はじめてのフィットネスはボディラックス江坂
« ■熊本の旅3日目 PRAY FOR KUMAMOTO【阿蘇→益城町→水前寺公園→熊本城】 | メイン | ■和紙でできたソックスItoitex。素足感覚です。 »
大阪ではたらく運動指導者の坂田純子です。
朝ラン。寝癖がひどいの図。
今日は赤のItoitex。(和紙でできたソックス)
長く走ってもシューズも足もサラサラ。肌に良いのを感じます。 開発者の糸井徹さんは、歯周病を和紙で折ったタオルで磨いて治したとか。和紙の力ってすごい。Itoitexで、愛犬の歯茎を磨いて歯周病予防したいけど、勿体ないわね。私も和紙のもの色々使ってみたい。
日々感謝★運動指導者 坂田純子