プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■【生駒山系】城址巡り。恩智城・高安城・信貴山城 | メイン | ■北九州マラソン今年も走ってきました。失敗レースから学んだこと。 »

2018年2月15日 (木)

■【河内飯盛山】ありがとう

Dsc_1896

ちょっと特別な日だったりするので、日の出を見に行こうと早起き。

 

Dsc_1875

窓を開けると…どんよりとした湿度で雨が降りそうだったので諦める… 

Img_20180215_143105_410




しかし、やはり山に包まれていたいと、目的を清掃トレイルとバードウォッチングに変えて 
飯盛山にレッツGOしました。

 

Dsc_1894

Dsc_1883


道中、おっちゃんに「おお~やっと来たか。もうそろそろゴミ拾いに現れるとおもった。ありがとうな~」と握手を求められた。
なんと、顔を覚えてくれていました。 

そして、またまた違うおっちゃんに「いつもありがとう」と。 

おばちゃんには…(って、私もおばちゃんやけど) 
「この前、ヤマドリの事教えてくれてありがとう!あの後、おかげで観れた。ありがとう!」と。 

Dsc_1903



おっちゃん軍団には「何の鳥がいる?」と聞かれたので 
「今日は、ウソ、メジロ、コゲラ、シジュウカラ、ソウシチョウは見た」と答えたら、 
12人いた全員が通過しながら「ありがとう」と。 

最後に、いつも会うおばちゃんが「元気やな~、毎日登ってるんか?20代か?」というので、 
「●●歳」と正直に答えたら…絶句しながら「これからも続けような~」と(笑) 

「ありがとう!」の言葉と、存在を覚えてもらえているという事は、本当にうれしいことですね。 
こっちが「ありがとう」です。

桜の蕾が大好きなウソも姿を見せてるので、もうすぐ春かな。

Dsc_1890

そんなことで、また1つ年をとりました。
皆様のおかげで、生きています。
いつもありがとうございます。