■【40~50代の女性】歯と骨の話
今朝は、公園で健康情報雑誌の監修用のエクササイズを撮影後、
日光を浴びながら愛犬と走り回りました。
それはさておいて…
今回の監修エクササイズのテーマが「骨」であることや、
今年になって、ゆらぎ世代(更年期世代)の記事を書き続けていることから、
自分の骨や歯についても考える2019年になっております。
・関連時期➔ 40~50代・ゆらぎ世代と言われる女性のボディケア★★★
・関連記事➔ 運動やランニングをしている女性のための体調把握法★★★
今年は亥の年で、干支の最後。
来年から新しく始まる12年のために
色んな意味で整えたくて、午後からは自分の身体を整える…。
そんなことで、歯医者さんへ行って参りました。
恥ずかしいことに、
関西に来てから、1度も歯医者さんに行ったことがありません。
怖いから。
歯並びが悪いから。
恥ずかしいから。
行きたくないので、力ずくで歯磨きだけはメッチャしていましたが、
我流だし、手が行き届かない部分も多く…
運動やマラソンをやっていると、歯を食いしばることも多くて…
その上、ゆらぎ世代だし…歯や歯茎が心配になってきました。
歯や歯茎が健康でなければ、
美味しいものも、いずれ食べれなくなります。
歯や歯茎のことは、ずっと気になっていたので、
年末に、思い切って歯科医院に勤めるお友達に相談したところ、
快く「おいで」と承諾してくれました。。。 ➔Mちゃん。ほんまにありがとう!
お友達に口の中を見られるのはメッチャ恥ずかしかったけど
歯医者さんに行ってよかったです。
Mちゃんが、とっても丁寧に優しく説明しながら診てくれ、
歯並びが悪いのも、個性だと言ってくれた。
すごく楽になりました。。。
これからずっと通って、歯の健康も意識していきたいです。
・
・
・
さて今日は、運動やマラソンをしている40~50代の女性に読んでほしいこと。
女性ホルモンと骨や歯の関係について書きます。
女性ホルモンであるエストロゲンは、
女性の骨からカルシウムが引き出されるのを防ぐという重要な役割を担っています。
【エストロゲンの役割】
〇カルシウムを骨につなぎとめるコラーゲンを助ける。
〇骨を形成する骨芽細胞を助け、骨を破壊する破骨細胞を抑える。
ところが…
40代以降、閉経が近づくにつれて、エストロゲンの分泌が低下していきます。
(閉経後はエストロゲンはほとんど分泌されなくなります)
すると骨からカルシウムがどんどん引き出され、骨がもろくなっていくのです。
そうそう!これが有名な「骨粗しょう症」です。
運動をしているけれど、骨折に繋がってしまうこともあるので
骨や歯をつくる栄養のことや、カルシウムを定着させる日光浴のことも意識する必要があります。
また閉経と共に、歯も痩せはじめ、歯周病になりやすくなること。
唾液の分泌が下がることでも、歯周病になりやすくなること。
歯周病から、身体の病気にもつながっていくこと。
これも意識する必要があります。
どんなに身体の健康に気を使っていても、
身体を鍛えていても、
身体の中身である骨や歯が丈夫でなかったら、
自分の脚で行きたいところへ行けなくなる。
歯が丈夫でなかったら、元気の源になる食べ物が食べれなくなる。
だからこそ、栄養や運動、休養のバランスを意識することと
歯医者さんでしっかり検診を受けて、アドバイスをもらうことが必要です。
今、80歳になっても「自分の歯を20本以上保とう」という
「8020(ハチ・マル・二イ・マル)運動」を厚生労働省が推奨していて、
生涯にわたり自分の歯でモノを噛もう!と呼びかけています。
いつまでも自分の脚で行きたいところへ行って
自分の歯で美味しいものが食べれるように、
骨や歯の健康に気を使いたいです。
Mちゃん、宜しくお願いします。
女性のための運動指導・ スタジオBodyLux
女性のためのランニング教室・運動アドバイス★★★
公園で健康情報雑誌のエクササイズ監修用の撮影と愛犬と走り回ったあと、7.2kmほどジョグ。
— さかたコーチ (@kenko_support) 2019年1月23日
冬晴れ☀️で気持ちいいので、ウィンドスプリント7本入れました。
愛犬とダッシュするときが一番キツイ(笑)#ランニング#ランニング女子#愛犬#ラン月 pic.twitter.com/MH8XrzefxM