プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■行動 | メイン | ■つれづれなるままに »

2020年7月 9日 (木)

■余裕

学校のオンライン授業にも慣れてきて、
少し余裕が出てきたのか、
四苦八苦していた準備や提出課題の返却も手早くできるようになってきました。

おかげで、他にも色々できる時間ができました。

今週は雨予報と、豪雨の注意報が出てますから
中山道のランニングの旅はできませんでしたが、
そのぶん、いろいろ下調べする時間ができています。

本も読めました。

E655c7263e9f4957b6b7b90a414d6781

断捨離もできました。

髪飾りも作れました。

髪を結う練習もできました。

340b1520eafc4587a25adc2836c625b1


仕事帰りの帰宅ランもできました。


仕事も1日めいいっぱいです。

朝から良い言葉に巡り合いました。

一生懸命に生きていると、人をうらやんだり、気にしたりしていられません。
もしも、うらやんだり、気にしたりしているなら、
自分の人生を一生懸命生きてないのでしょう。
色んな人がいるから、自分の成長につながります。
そんなことを塩沼亮潤さんが教えてくれています。

余裕ってなんて素晴らしんだろう…って事ですが、
仕事に出るとき、無くしものをバタバタ探しまわったのは内緒です(笑)

さぁ、夜は一生懸命お酒を飲みます。