プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■2020年・師走 | メイン | ■みかんの日 »

2020年12月 2日 (水)

■【エクササイズ監修・連載】体操で体温をあげて免疫力アップ

連載させていただいている〝シオノギ健康通信〟
2020年12月号は「冷え対策」
冷えを改善し、体温をあげ免疫力を上げようという内容。

Df94c17ff66f421a875fa4f78a54f548

56eaf93afea34370b9b1bfbd597f4699

末端冷え性改善体操のリクエストがあり、監修・提案させていただいている。

企業に出向くときや人と会う時など、コロナ過ということもあり、私は毎朝体温を測ることが習慣になっている。
自分の平熱を把握するには、毎日体温を測るとわかってくるが、一般的に35度台は低体温と言われる。
本誌・農学博士によると36.5度以上で免疫力が活性化するという。みなさんはどうかな?

体温をあげるには、熱の発生源である筋肉をつけることと動かすこと。
天然のカイロである筋肉をつけて動かして冷え改善につとめよう。

12月号には食と運動で冷え改善をするアプローチと、免疫力向上についてのアイデアが記載されている。

お手に取った方はぜひ。