プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« 2021年3月 | メイン | 2021年5月 »

2021年4月

2021年4月 2日 (金)

■[声のブログ]知っ得!平均寿命と健康寿命の違い 知っていますか?

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
 karaoke声のブログ【純子坂田の◯◯な話:】
 ミニ健康セミナー シリーズ
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

テーマ: 知っ得!平均寿命と健康寿命の違い 知っていますか?

6分間のミニ健康セミナーです。
生涯イキイキと過ごすためのヒントです。

話のポイントは動画にまとめてありますので、動画と共ご覧いただくとわかりやすいですが、ラジオ感覚でお聴きいただければと思います。
いつも聴いてくださってありがとうございます。



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
音声動画→
https://youtu.be/uyek7v-Q1rU

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[音声ブログの提供]
ナチュラルスタイル株式会社 http://www.natural-style-inc.com/
健康サポートプロジェクト http://www.kenko-support.net/
大阪・江坂 コンディショニングスタジオBodyLux http://bodylux.jp/

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

2021年4月 1日 (木)

■シオノギ健康通信vol.28 2021年4月号にエクササイズ監修&登場させていただいております。

( ..)φ┈┈┈┈┈ pencil
 エクササイズ監修
( ..)φ┈┈┈┈┈ pencil

シオノギヘルスケア株式会社が発行する
「シオノギ健康通信vol.28 2021年4月号」に
エクササイズ監修&登場させていただいております。

Ace32e9e00594163bc3e7c117c953d2f

4月号は、骨の健康をテーマに、関節のしなやかさと骨を強くするエクササイズを紹介させていただいています。

Df28ee4ab7524f2dbfb76cafb9c09aa6


他にも、骨が見た目の若さを左右する理由や、骨と免疫力の関係性、丈夫な骨を維持するお料理レシピなど…身体が本来の力でイキイキする情報がギュッと詰まっています。

幅広い読者さまの層を目指した読み物ですが、
個人的には、40代50代女性の目にとまってくれたらな…と言う思いで執筆しました。

お手に取りましたら、ぜひご覧いただき実践していただけますと嬉しいです。

骨の健康を意識した生活で健康に過ごしましょう。

■おついたち

いつものおまいりと、挨拶へ。

70ec9fa46c084c5ab5e855240d810254


毎週通っている堀越神社の神様たちに、挨拶をさせていただきに。

堀越神社は、暗殺された崇峻天皇の鎮魂の場だと思うのだが、暗殺という言葉がふさわしくないような、穏やかでとても気の良い場所である。

いつでもあたたかく迎え入れてくれ
〝一生に一度の願いを叶えてくれる神社〟としても名が知られている。

5673176b9727438f8501b4d6df84c99a

法人化のあいさつを…。

55928631ffff432a97d6ee27b6a82101

あらら…四月吉日の「日」が抜けちゃったけど、いいか。
神様は何でも見ててくださっているはず。

56bd6b89cd38426d819a2f50389af903

F711f8e794924b938ca499bfa2467c66

D84bd0f46b8b4b42a4a0a3389672bb50

B4931511adab49c799fc580793547636

“Go,go,go in peace.
 Be strong.
 A mysterious hand will guide you!”

これは、スタジオをOPENしたときに、尊敬する方からいただいた新島襄さんの言葉。

いつも背中を押してくれているので、手帳の1ページ目に書き留めてある。

これからも、見守っていてね。

■自分新聞 :10年の節目

[自分新聞 :10年の節目]

フィットネスインストラクターとしてお仕事をさせていただいてから、27年となります。


十数年前のことになりますが、当時フィットネスクラブのレッスンに毎週参加してくださっていたお客様が、突然パタッとお休みされ、後々お亡くなりになったことを知りました。
手を合わせに行きたく連絡を取ろうと試みたところ、ご入会された窓口が私でないことと、個人情報保護の観点からご住所を知ることはできず…会えず終いでした。

その後、すぐに東日本大震災があり、
「何かあった時に自分たちで、お客様に直接声をかけれるコミュニティを作りたい…」という思いをきっかけに、2011年1月1日に〝健康サポートプロジェクト〟を立ち上げました。

立ち上げるまではフィットネスクラブを中心にお仕事をいただいておりましたが、クラブ以外の方にも運動の大切さや楽しさを伝えたいという志を持ち、少しずつ幅を広めながら活動させていただいております。

プロジェクトを立ち上げた当時、すぐに会社設立しようと検討したものの、社会がどんなことを望んでいるのかフワフワとしているのに気づき、屋号登録だけさせていただいておりました。

そして、とにかく今は お願いされたことをコツコツやっていこう…お得意様との信用づくりを…と10年間実績を積ませていただきました。

おかげさまで、この時間の流れの中で経験をいただき、〝人〟〝企業〟〝地方自治体〟〝官公庁〟とご縁をいただくことができました。
ありがたいことです。

ここからスタートです。

Photo


¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨

このたび2021年4月1日に「合同会社 健康サポートプロジェクト」を設立させていただく運びとなりました

これを機に〝皆様が 大切な人や仲間とHappyな時間を健康的に永く過ごせるよう〟健康づくりの支援・普及に力を合わせ取り組んでいきます

何卒変わらぬご愛顧お引き立てを賜りますようお願い申し上げます


2021年4月吉日 合同会社 健康サポートプロジェクト 
http://www.kenko-support.net/