プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■守破離 | メイン | ■久しぶりに »

2021年10月16日 (土)

■私らしい暮らし方

大阪は、週末からグンと気温が低下するそうです。
今夜は雨予報なのですが、雨とともに寒さも運ばれてきそうですね。

日中は青空でお日様も良く笑っていて、とても暖かいです。
今夜から冷えてくるなんて嘘の様。

Photo

せっかくの晴れ間の土曜日。
仕事前までの間ですが、ここぞとばかり掃除と洗濯に明け暮れてみました。

水回りはパイプ洗浄まで。
シーツやカーテンを洗う…。あとは食器の衣替えを。

これは、仕事を持っている女性なら理解できると思うのですが、1回タイミングを逃すとなかなかできないし、シーツやカーテンなんかは、お天気の良い日しかできないこと。
ちょっぴり古いけど、やるなら今でしょ!なんです。


そして、2年前から続いている、毎日の畳や床ふきは欠かせません。

気が付いたら4時間…。
なかなかのよい運動になりました。

318f84105830489bae54bbcee9040e2f

50歳からの私らしい暮らし方…(柿崎こうこ さん著)

ここに書いてあることで、取り入れられそうなことを少しずつ実践…。

「水回りの洗剤などのラベルをはがして使う。」

これは、デザインがガチャガチャしているラベルをはがすことで、
シンプルなボトルに変わるので、結構気に入ってやっています。


若いときは、ガチャガチャしていることにも、気が付かないくらいのスピードで毎日走っていたものですが、歳を重ね、動作がゆっくりになってくると、悲しいかな…
ガチャガチャしていることに、ものすごく疲れるのがわかるんですよね。

ちょっとでも、快適に過ごしたいと思う日々です。



さて、私事になりますが、この先、BLOG更新が滞るかもしれません。
滞ったら、ログする時間がないのだという事で…お許しを。

皆さま、週末から冷えますので、体調に気を付けてお過ごしくださいね。