プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■令和四年・宵えびす | メイン | ■雨の日の身体 »

2022年1月10日 (月)

■成人の日

20歳の皆様、成人の日おめでとうございますshine
これからの日本を支えていく若者たち、
日本をどうぞよろしくおねがいします。


お天気もsun〝晴れ〟で、
お天道様もハレの日を喜んでいらっしゃるようでした。
我が家も、ささやかながら、
日の丸を掲げて国民の祝日をお祝いさせていただきました。


平均寿命も長くなり、
私の年代でさえも、定年の年齢を超え
働く人生の時間が長くなると言われているこんにち、

20歳の皆さんの平均寿命も働く人生の時間も、
これからはもっともっとのびていくでしょう。


そんな日に最後まで聴いたオーディブル【読了】
ボクはやっと認知症のことがわかった 自らも認知症になった専門医が、日本人に伝えたい遺言 」

A37eb1f087724dc18fbdf2183b1a653a

聴き終えました。
良書でした。

以前、書籍でも読み、オーディブルでも聴いていた
「ライフシフト100年時代の人生戦略」
とリンクしていました。

Abc2094ae7164d9e8b83e6e7ce517ac8

6e707dccf40942c192bc3714fe245369自分に出来ることは、
精神も身体も健康でいる事。

お役に立てることがあれば、させていただく事。
新しい学びにチャレンジしたり、良い情報を得ていくこと。
日本がこれからも日本である様、正しく社会を見る事。

100年生きるかもしれない寿命を意識して〝今〟を過ごそう。

176338fa52fb48ed9ab1c0db0a614baa

今日のクロスカントリートレーニング。