プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■イチローさんに学ぶ | メイン | ■【メノポーズBLOG】まだまだお付き合いしていくために »

2022年1月 5日 (水)

■花びら餅

今年のお正月にお茶と一緒にいただいた〝花びら餅〟

9043185679a142afb8476f818d18036f
お皿は亀…おめでたい。

38bd3c8ad48a4a6aa704e35166fe8d67

新年ならではのおめでたい和菓子で、宮中の行事食「菱葩(ひしはなびら)」を原形としたお菓子なのだそう。

カタチは鮎。
鮎は「年魚」とも書くので年始にふさわしく、お供えに用いられた説もあります。
中身は蜜炊きした牛蒡(ごぼう)と味噌餡がはさまれていて、お雑煮を見立てているのだとか。
お正月に食べる、ありがたい和菓子なんですね。



何十年生きてきて、学生時代はお茶の授業もあったにもかかわらず…
これまで知りませんでした。


ケの日常は、よく使わせていただいているチェーン店のカフェがいいけれど、
ハレの非日常は、ふだんなかなか行かないところに足を運ぶと学びがあります。

よき、学びでした。
年始の挨拶の手土産に…、
これからは〝花びら餅〟もいいなぁ。

41305663c50d4374ab1d3aa30de5f992
7ee2141a6c094436abb1061cbed72a4d