■[声のブログ・第521回]いまよりも呼吸が楽になる・こころとからだの緊張を解きほぐす「リラックスの魔法」
いまよりも呼吸が楽になる
こころとからだの緊張を解きほぐす「リラックスの魔法」
⳹ 今日の放送のポイント ⳼
ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子です
2月1日の音声ブログです。
今日は数字の2と1で「ニオイ」の日。
スタジオも今日はアロマのいい匂いで
お客様をお待ちしております。
どうぞ、美味しい呼吸を召し上がってください。
あなたも、週末の朝や外の新鮮な空気を召し上がってみませんか?
今日のテーマは、
いまよりも呼吸が楽になる
こころとからだの緊張を解きほぐす「リラックスの魔法」です。
音声ブログを聞きながら、
いつもよりプラス1000歩(600~700m)
プラス10分のウォーキングを増やすお手伝いができたら…と続けています。
ぜひ聞きながら、あるいてくださいませ♡
ご質問もお待ちしております♡
━━━━
YouTubeラジオ(月)~(土)毎朝5時配信→ ♡♡♡
━━━━
2月1日土曜日
ちょっとマイクがハウリングしていますが
いつもと違う環境から放送させていただいています。
大阪・江坂のスタジオボディラックスから
お届けさせていただいています。
2月に入りましたね。
今日は数字の2と1で「ニオイ」の日。
スタジオも今日はアロマのいい匂いで
お客様をお待ちしております。
どうぞ、美味しい呼吸を召し上がってください。
あなたも、週末の朝や外の新鮮な空気を召し上がってみませんか?
今日のテーマは、
いまよりも呼吸が楽になる
こころとからだの緊張を解きほぐす「リラックスの魔法」です。
こころとからだの緊張を解きほぐす「リラックスの魔法」
今日は呼吸についてのお話をさせてください。
毎週金曜日の朝、オーガニックブレス®という
レッスンを指導させていただいています。
このレッスンは、ピラティス指導者の
西村由美先生が考案したプログラムで
由美先生に30分クラスをつくっていただいたものを
ボディラックスのレッスンとして
スタジオで指導させていただいています。
レッスン時間は40分ですが
最初の5分で会話をしたり
今の呼吸数を数えていただき、
レッスン後の5分でもう一度呼吸数を数え、
どう変化したか、感情、感覚など
シェアし合うんですね。
クラス前後の変化でわかりやすいのは呼吸数です。
成人が安静時の1分間に呼吸する数は、
約12~20回と言われるんですが
オーガニックブレスを受講していただいた後は
呼吸に使う筋肉がより動くようになって
深い呼吸ができるようになるので
呼吸数がレッスン前と比べ少なくなります。
31日金曜の朝のレッスンを受講してくださった方を
例に取り上げさせていただきますと
レッスン開始前は19回でしたが、
レッスン後は7回に変わっていました。
すくない呼吸数でも、楽になった、気持ち良く呼吸ができる
胸の辺りが開いた気がする…などというご感想をいただきました。
ゲン子も運動指導者として
レッスン中のお客様の変化を観察させていただくのですが
仰向けになられた時に、呼吸をするのたびに
お腹がゆっくり動き
「ああ、体の芯から筋肉がほぐれたんだな~」
なんて感じました。
話は変わりますが
不安や緊張が強くなると、呼吸が浅く早くなります。
または、息をひそめて止まっている場合もあります。
自分でわかっているストレスも
気付かない見えないストレスというものもあって
今の季節ですと、寒さや乾燥といった
環境ストレスも体に影響してくる場合があります。
普段無意識に行っている呼吸ですが
自分がわかっているストレスや
また見えないストレスによって
知らず知らずのうちに
浅く早い呼吸をする体に
慣れてしまっていることもあります。
なかなか気付きにくいものなのですが
今の呼吸の状態や数に気付いて、
呼吸を改善することが必要であれば
ご自身の本来の呼吸に戻すアクションをすると
呼吸が楽になる!
空気をしっかり吸えてしっかり吐ける
本来のあなたの呼吸を取りもどせるでしょう。
実は、呼吸と姿勢は連動していますので
呼吸が楽にできるようになると
猫背や反り腰など
姿勢改善の糸口となることもあります。
ぜひ、オーガニックブレスを
あなたの呼吸を取り戻すアクションとして受講してみませんか?
…
オーガニックブレスを受講してくださった方から
・姿勢が良くなった
・眠りやすくなった
・リラックス法として活用します
・セカセカが無くなった
・今まで意識しなかった呼吸に気付けるようになった
などの数々のお声をいただいております。
そして嬉しいのは「気持ちがいい」というお言葉。
体が喜ぶアクションは、継続しやすいので、
ぜひ、あなたの宝箱の1つとして日々取り出してご実践ください。
また金曜朝もお待ちしております。
人は感じる力が退化している?
オーガニックブレス®レッスンもそうですが
ウォーキングも!
筋トレもストレッチも…。
日々身体を動かしていると、
体調がどうなのか?
体は動きやすいか?
気分はどうか?など
ちょっとした変化に気付きやすいものです。
便利になって進化してしまった今、
ヒトは体を動かして「感じる」力を失っていると
ゲン子は個人的に思います。
動いて自分のことに気付くことができるから
人に思いやりを持ったり、人の痛みに気付ける
柔軟な人になれると思います。
あえて深い呼吸をしてみるでも
肩や股関節を動かしてみるでも
歩いてみるでもいいでしょう。
今日も体を動かして、本来のあなたを取り戻しませんか?
週末もHappyな一歩を♡
ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。
私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。
しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。
オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。
ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。
今のご自身を客観的に見てみませんか?
あなたに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。
ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。
一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけましょう。
心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「あなたに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡
(エストロゲン子 中の人:junko sakata)
(junko sakata)
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。
[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━
[ぜんぶまるっと!BodyLux365会員]
※2025年1月オンラインレッスン無料体験受付中
※対面レッスン体験価格で受講できます
※初月無料キャンペーン中
☞ ★★★
[最新STUDIOウォーキングレッスン]
最新レッスン案内☞ ★★★
[EVENT]
♬ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄♬
♡歌枕美和バレンタインライブ
BodyLux365 Salon
♬ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄♬
「アナタの好きが見つかる」をテーマに
運動だけではない大人のライフスタイルを提案する
スタジオBodyLuxが、アナタの五感を刺激させてください。
2年前のニューイヤーコンサートで大好評だった
3オクターブを超える音域の歌声で
私たちを魅了してくれた歌枕美和さんのライブを開催します。
五感を味わう体験は、脳や心の中に刻み込まれ思い出となり
私たちの人生や人間形成の一部となります。
歌枕さんの歌声と共に
バレンタインデーのひとときを人生の宝物にしませんか?
(少人数制)定員がございます。
お早めにお問合せ下さいませ。
2025年2月14日(金)
19:00~20:30予定
¥3,000
別途1ドリンク制
(飲み物の種類を準備しております。
コンサート料金と別にお好きな飲み物をお買い上げください。)
※BodyLux365 TiaLux会員区分の方はご招待
■主催 コンディショニングスタジオBodyLux
■お問合せinfo@bodylux.jp もしくは DMで
♬ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄♬
━━━━━━━━━━━
綺麗な歩き方のワンポイントアドバイス。
歩き方のワンポイント・筋トレ・ストレッチレッスン。
ふわっと軽やかに
今よりもHappyに歩いてみたいあなたは
ぜひご参加ください。☞ 最新案内更新
⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄✧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*エストロゲン子のHP→★★★
*プロフィール→★★★
*歩くことが楽しくなるチャンネル。アナタの運動習慣を後押し
エストロゲン子の美活ウォーキングラジオ→(チャンネル登録はこちらへ)
*ウォーキング質問箱→お悩み解決
*コラム→健康についてコラムを綴っています
*自分の足で日本を旅した記録です
→ 女一人で行ってみよう!京街道・東海道・中山道を日本橋まで走る旅
*子宮筋腫の闘病日記過去記事です
→ ゲン子と同じように子宮筋腫にお悩みの女性たちへ
*Threads→https://www.threads.net/@estrogenko_bodylux
*X→https://x.com/kenko_support
【歩いて見つけたHAPPY画像大集合】
— エストロゲン子の美活ウォーキング|今よりもHappyになる歩き方をあなたに (@kenko_support) August 12, 2024
Xでコミュニティを立ち上げました。
日々の運動の積み重ねは、健康体力づくり。
日々Happyを感じることも、長期的に安定して感じる幸福度を高めていきます。
短期的な「運動」と「Happy」を積み重ねていくことは長期的な健康と幸福度アップ☺️…
*Instagram→https://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/
*LINE公式のメルマガ
→