■[声のブログ・第525回]~外歩きの時 気を付けること~「更年期ドライアイ・今日からやりたい目の健康づくり」
●視聴URL☞ https://youtu.be/4WUkxzACi-o
~外歩きの時 気を付けること~
「更年期ドライアイ・今日からやりたい目の健康づくり」
⳹ 今日の放送のポイント ⳼
ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子です
2月6日の音声ブログです。
「風呂の日」
寒い日はお風呂であたたまりたくなります。
寒さや冷たい風で参ってしまうのは体だけではなく
50代ならではの眼。ドライアイです。
ゲン子は、今年からとうとうやってきました!
更年期ドライアイ!
そんなことで今日のテーマは
~外歩きの時 気を付けること~
「更年期ドライアイ・今日からやりたい眼の健康づくり」です。
音声ブログを聞きながら、
いつもよりプラス1000歩(600~700m)
プラス10分のウォーキングを増やすお手伝いができたら…と続けています。
ぜひ聞きながら、あるいてくださいませ♡
ご質問もお待ちしております♡
━━━━
YouTubeラジオ(月)~(土)毎朝5時配信→ ♡♡♡
━━━━
2月6日木曜日
今日は数字の2と6で「風呂の日」です。
今週は今季最強と言われる寒波がやってきていますが、
あなたがお住まいの地域はいかがでしょうか。
冷たい風が吹いていたり
雪が降っていたり
寒い日をお過ごしのことと思います。
朝晩は道路や鉄板の上など
凍結しやすい部分もありますから
足元お気をつけて歩いてくださいね。
こんな寒い日はお風呂に入りたくなりますが
寒さや冷たい風で参ってしまうのは体だけではなく
50代ならではの眼。ドライアイです。
外を歩くと眼がしょぼしょぼしたり
涙が出たり
チクンとしたりしていませんか?
ゲン子は、今年からとうとうやってきました!
更年期ドライアイ!
「更年期ドライアイ・今日からやりたい眼の健康づくり」
去年まで大丈夫だったんですが…
今年は眼の疲れがすごいんです。
特に眼の乾燥で、眼を開けるのが辛く感じたり
たま~にチクンと針が刺さった様な痛みを感じることがあります。
あなたはいかがでしょうか。
更年期になると女性ホルモンのエストロゲンの分泌が
低下します。
エストロゲンは体の潤いを保ってくれていたので
分泌が低下している今、肌がカサついたり
口の中が渇いたり、
勿論、眼もです。
眼精疲労やドライアイが起こりやすくなります。
昨日は、寒くて冷たい風の中
外を歩く事があったんですが
サングラスを忘れてしまい、
モロに眼に風が直撃して
眼の表面が乾き、チクチクしました。
人によっては、風の刺激によって
涙の分泌が増えることもあるようです。
ドライアイは、涙の分泌量が不足したり
涙の成分バランスが崩れたりすると起こります。
今は、PCやスマホで目を酷使したり
エアコンの乾燥、コンタクトレンズの多様によって
ドライアイに悩む方が増えているそうです。
眼は、多くの情報をキャッチする部分ですから
眼が悪くなると情報キャッチの力が弱くなり
脳への刺激も減少します。
眼のためにも
脳のためにも
特に寒くて冷たい風の日は眼を守る
サングラスをして歩きませんか?
あまりにもドライアイの症状が
日々の生活に支障をきたすのであれば
お医者様への相談が一番なのですが
運動指導者として
あなたにお伝え出来る範囲の情報として
自分でできる対策をいくつかご案内させていただきます。
お話しする情報は、ゲン子が過去に
某製薬会社様の会報誌にご案内させていただきました
運動の情報です。
ドライアイを自分で体を動かして
予防・緩和できる対策としては
意識して瞬きの回数を増やすのがおススメです。
眼の周りの筋肉を使って涙や表面の脂を集め
瞬きをすることで眼球全体に水分脂分を行きわたらせてくれます。
眼が乾く前に、積極的に瞬きをしませんか?
また、生活習慣で改善できることもいくつかあります。
体の水分量が足りないと
涙の分泌量が低下してしますから
日々、水分補給を心がける事です。
他にも
PCやスマホの長時間利用を押さえたり、
エアコンの風向きを調整したり、
お部屋の加湿の工夫をしましょう。
もう一度言いますが、
お出かけの際は、サングラスを着用して
眼を乾燥から守ってあげませんか?
色々乾きやすい更年期。
生活をほんのちょっと見直して
多くの情報を受け取ることができる
眼を長もちさせていきませんか?
まずは、今日出来ることからはじめましょう。
新海誠監督の作品で涙腺トレーニング
更年期のエストロゲンの低下で
涙の分泌量が減ったり、
涙の質が低下したりするということを
冒頭にお話ししましたが
エストロゲンが低下する更年期だからこそ
キュンキュンときめく体験をして
涙を流して涙腺を使っておくことも
大事かなと思うんですね。
だって人の機能は使わなければ衰えてしまいますから
適度に使う事が大事かと思うのです。
そんなことで、ここ3週間連続で
日曜夜に涙腺トレーニングです。
新海誠監督の作品を見ながら泣いています。
眼が乾いた時に新海監督の作品を観たら
眼にうるおいが戻って来そうですが
1時間半以上見ないとウルウルするシーンが来ないので
適度に瞬きをして映画鑑賞しないと
逆に眼が乾いてしまいそうです。
定期的に瞬きをすることは
声のブログを聞いた今、すぐにできる事です。
あなたの眼のために瞬いてみませんか?
そして歩く時はサングラスをお忘れなく。
今日もHappyな一歩を♡
ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。
私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。
しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。
オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。
ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。
今のご自身を客観的に見てみませんか?
あなたに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。
ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。
一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけましょう。
心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「あなたに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡
(エストロゲン子 中の人:junko sakata)
(junko sakata)
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。
[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━
[ぜんぶまるっと!BodyLux365会員]
※2025年2月オンラインレッスン無料体験受付中
※対面レッスン体験価格で受講できます
※初月無料キャンペーン中
☞ ★★★
[最新STUDIOウォーキングレッスン]
最新レッスン案内☞ ★★★
[EVENT]
♬ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄♬
♡歌枕美和バレンタインライブ
BodyLux365 Salon
♬ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄♬
「アナタの好きが見つかる」をテーマに
運動だけではない大人のライフスタイルを提案する
スタジオBodyLuxが、アナタの五感を刺激させてください。
2年前のニューイヤーコンサートで大好評だった
3オクターブを超える音域の歌声で
私たちを魅了してくれた歌枕美和さんのライブを開催します。
五感を味わう体験は、脳や心の中に刻み込まれ思い出となり
私たちの人生や人間形成の一部となります。
歌枕さんの歌声と共に
バレンタインデーのひとときを人生の宝物にしませんか?
(少人数制)定員がございます。
お早めにお問合せ下さいませ。
2025年2月14日(金)
19:00~20:30予定
¥3,000
別途1ドリンク制
(飲み物の種類を準備しております。
コンサート料金と別にお好きな飲み物をお買い上げください。)
※BodyLux365 TiaLux会員区分の方はご招待
■主催 コンディショニングスタジオBodyLux
■お問合せinfo@bodylux.jp もしくは DMで
♬ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄♬
━━━━━━━━━━━
綺麗な歩き方のワンポイントアドバイス。
歩き方のワンポイント・筋トレ・ストレッチレッスン。
ふわっと軽やかに
今よりもHappyに歩いてみたいあなたは
ぜひご参加ください。☞ 最新案内更新
⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄✧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*エストロゲン子のHP→★★★
*プロフィール→★★★
*歩くことが楽しくなるチャンネル。アナタの運動習慣を後押し
エストロゲン子の美活ウォーキングラジオ→(チャンネル登録はこちらへ)
*ウォーキング質問箱→お悩み解決
*コラム→健康についてコラムを綴っています
*自分の足で日本を旅した記録です
→ 女一人で行ってみよう!京街道・東海道・中山道を日本橋まで走る旅
*子宮筋腫の闘病日記過去記事です
→ ゲン子と同じように子宮筋腫にお悩みの女性たちへ
*Threads→https://www.threads.net/@estrogenko_bodylux
*X→https://x.com/kenko_support
【歩いて見つけたHAPPY画像大集合】
— エストロゲン子の美活ウォーキング|今よりもHappyになる歩き方をあなたに (@kenko_support) August 12, 2024
Xでコミュニティを立ち上げました。
日々の運動の積み重ねは、健康体力づくり。
日々Happyを感じることも、長期的に安定して感じる幸福度を高めていきます。
短期的な「運動」と「Happy」を積み重ねていくことは長期的な健康と幸福度アップ☺️…
*Instagram→https://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/
*LINE公式のメルマガ
→