■[声のブログ・第532回]太りやすい50代女性のからだ効率化「減量を目的としたトレーニングのマリアージュ」
太りやすい50代女性のからだ効率化
「減量を目的としたトレーニングのマリアージュ」
⳹ 今日の放送のポイント ⳼
ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子です
2月14日の音声ブログです。
今日はバレンタインデー
脂肪燃焼を目的としたウォーキングと
その他のトレーニングと
相性があることはご存じでしょうか?
忙しい毎日のなかで、あなたの時間を
大切に使う事が出来るトレーニング方法をご紹介します。
今日のテーマは
太りやすい50代女性のからだ効率化
「減量を目的としたトレーニングのマリアージュ」です。
音声ブログを聞きながら、
いつもよりプラス1000歩(600~700m)
プラス10分のウォーキングを増やすお手伝いができたら…と続けています。
ぜひ聞きながら、あるいてくださいませ♡
ご質問もお待ちしております♡
━━━━
YouTubeラジオ(月)~(土)毎朝5時配信→ ♡♡♡
━━━━
2月14日金曜日
今日はバレンタインデー
そして数字の2と1と4で「煮干しの日」です。
煮干しを食べて元気になろう!という日なのだそうですが、
ゲン子は、最近…六甲みそさんの
美味しい赤だし味噌を買ってみました。
煮干しで出汁をとって、
六甲みそさんの赤味噌でとく
お味噌汁が最高に味が深く、
その美味しさにハマりそうです。
煮干しからとったダシは風味が強く
濃い赤だしとの相性は抜群です。
先日は「タラ」を入れたんですが
次はなめことお豆腐を入れようかな…なんて思っています。
煮干しと赤だしの相性がいいように
脂肪燃焼を目的としたウォーキングと
その他のトレーニングに
相性があることはご存じでしょうか?
忙しい毎日のなかで、あなたの時間を
大切に使う事が出来るトレーニング方法をご紹介します。
今日のテーマは
太りやすい50代女性のからだ効率化
「減量を目的としたトレーニングのマリアージュ」です。
更年期の50代女性が気になるのが
「太りやすくなる」ことなんじゃないでしょうか。
ずっと同じ生活をしているのに、
不思議と体重が増加している…
そんな声もチラホラ聞こえますし
そう感じる方もいらっしゃるかもしれません。
更年期に太りやすくなる原因は大きく2つです。
⑴基礎代謝や筋肉量の低下
⑵女性ホルモンの減少
この2つが考えられます。
基礎代謝とは、
呼吸や心臓の鼓動、そして、内臓を動かす。
体温を維持する。そんな生きていくために必要不可欠で
じっとしていても消費されるエネルギーのことです。
筋肉量が増えると基礎代謝が増え
減ると基礎代謝が減ってしまうので
筋肉量が落ちやすく、内臓の働きも低下しやすい50代は
基礎代謝も少なくなっているのです。
年齢とともに基礎代謝は低下しているのに、
若いときと同じ食生活をしていると
エネルギーが消費されないため
太りやすくなります。
それが更年期太りの原因の1つです。
それから女性ホルモンの低下は
「太りやすいこと」にも関係してきます。
女性ホルモンエストロゲンは
脂質代謝をコントロールする働きがありますから
エストロゲンが減少すると、悪玉コレステロールや
中性脂肪が増加しやすくなり
それが体重増加の原因になるもう1つの原因です。
女性ホルモンの低下は防げませんので
そこにいくらフォーカスしていても
直ぐには減量できません。
今すぐ変えていけるとしたら
筋肉量を維持、または増やし、
基礎代謝を維持、または増やすこと
ではないでしょうか。
すなわち、筋トレをすることなのです。
ウォーキングは有酸素運動で
脂肪を燃焼させる効果があります。
そして筋トレは、やり方によっては
有酸素運動と無酸素運動の両方を含みますが、
基本的に 筋トレは、筋肉量を増加させ
基礎代謝を上げる効果があります。
太りやすい50代の体を効率化するには
ウォーキングと筋トレを組み合わせると
減量の後押しになるということです。
では、どのような組み合わせの順番で
トレーニングしたらよいでしょうか。
実は、ウーキングと筋トレの
どちらかを先に始めるかによって
減量の効果が違ってくるのです。
減量の場合は、筋トレを先におこない、
ウォーキングを後に行うと言う順番がおススメです。
それは、筋トレを先に行うと、
体温や筋温も上がり、その後ウォーキングをしても
体脂肪が燃焼しやすくなるからです。
長時間歩く時間も無い
効果的に体重を落としたい
そんな方は、大きな筋肉の筋トレを先にした後に
歩いてみてはいかがでしょうか。
複数のものが結ばれる・融合することを
マリアージュと言いますが
目的に合う相性のトレーニングを組み合わせることで
目的を達成するのがスムーズになります。
例えばゲン子は、姿勢改善に筋トレの他に
筋肉をほぐす筋膜リリースや
呼吸改善トレーニングと組み合わせることがあります。
筋トレだけやっていても
もしくはストレッチだけやっていても
改善に至りませんが、相性の良いトレーニングを
組み合わせることによって
姿勢改善の即効性があります。
減量したい方は、ぜひ筋トレを先に行ってから
歩いてみてはいかがでしょうか。
その効果が思った以上のマリアージュにもなるかもしれません。
マリアージュ
今日はバレンタインデーですが、
沢山の美味しそうなチョコレートが
お店に並んでいますね。
チョコとの相性がいいと思うのは個人的にはウイスキー。
ウイスキーとチョコのマリアージュは
美味しさを2倍にも3倍にもしてくれます。
両方、ポリフェノールを持っているという共通点と
全く違う食材という…
まるで、人との相性にも似ていますね。
ウォーキングも筋トレも、それぞれ目的は違いますが
共通するのは運動ということです。
全く違う者同士、でも共通点がある!
そこがマリアージュの秘訣なのかもしれません。
今日は、チョコといろんな食材の
マリアージュを楽しんでみてはいかがでしょうか。
食べたその後は、筋トレしてからウォーキングで決まりです!
今日もHappyな一歩を♡
ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。
私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。
しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。
オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。
ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。
今のご自身を客観的に見てみませんか?
あなたに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。
ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。
一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけましょう。
心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「あなたに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡
(エストロゲン子 中の人:junko sakata)
(junko sakata)
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。
[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━
[ぜんぶまるっと!BodyLux365会員]
※2025年2月オンラインレッスン無料体験受付中
※対面レッスン体験価格で受講できます
※初月無料キャンペーン中
☞ ★★★
[最新STUDIOウォーキングレッスン]
最新レッスン案内☞ ★★★
[EVENT]
♬ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄♬
♡歌枕美和バレンタインライブ
BodyLux365 Salon
♬ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄♬
「アナタの好きが見つかる」をテーマに
運動だけではない大人のライフスタイルを提案する
スタジオBodyLuxが、アナタの五感を刺激させてください。
2年前のニューイヤーコンサートで大好評だった
3オクターブを超える音域の歌声で
私たちを魅了してくれた歌枕美和さんのライブを開催します。
五感を味わう体験は、脳や心の中に刻み込まれ思い出となり
私たちの人生や人間形成の一部となります。
歌枕さんの歌声と共に
バレンタインデーのひとときを人生の宝物にしませんか?
(少人数制)定員がございます。
お早めにお問合せ下さいませ。
2025年2月14日(金)
19:00~20:30予定
¥3,000
別途1ドリンク制
(飲み物の種類を準備しております。
コンサート料金と別にお好きな飲み物をお買い上げください。)
※BodyLux365 TiaLux会員区分の方はご招待
■主催 コンディショニングスタジオBodyLux
■お問合せinfo@bodylux.jp もしくは DMで
♬ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄♬
━━━━━━━━━━━
綺麗な歩き方のワンポイントアドバイス。
歩き方のワンポイント・筋トレ・ストレッチレッスン。
ふわっと軽やかに
今よりもHappyに歩いてみたいあなたは
ぜひご参加ください。☞ 最新案内更新
⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄✧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*エストロゲン子のHP→★★★
*プロフィール→★★★
*歩くことが楽しくなるチャンネル。アナタの運動習慣を後押し
エストロゲン子の美活ウォーキングラジオ→(チャンネル登録はこちらへ)
*ウォーキング質問箱→お悩み解決
*コラム→健康についてコラムを綴っています
*自分の足で日本を旅した記録です
→ 女一人で行ってみよう!京街道・東海道・中山道を日本橋まで走る旅
*子宮筋腫の闘病日記過去記事です
→ ゲン子と同じように子宮筋腫にお悩みの女性たちへ
*Threads→https://www.threads.net/@estrogenko_bodylux
*X→https://x.com/kenko_support
【歩いて見つけたHAPPY画像大集合】
— エストロゲン子の美活ウォーキング|今よりもHappyになる歩き方をあなたに (@kenko_support) August 12, 2024
Xでコミュニティを立ち上げました。
日々の運動の積み重ねは、健康体力づくり。
日々Happyを感じることも、長期的に安定して感じる幸福度を高めていきます。
短期的な「運動」と「Happy」を積み重ねていくことは長期的な健康と幸福度アップ☺️…
*Instagram→https://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/
*LINE公式のメルマガ
→