プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

[プライベート]愛しの愛犬 Feed

2015年10月21日 (水)

■あれから1年。愛犬ミミの1回忌。

大阪ではたらく運動指導者の坂田純子です。

1

愛犬ミーちゃんが天使になって今日で1年。dog

命の灯りが消えてから、
しばらく時間が止まっていたけど…

後輩ワンコのエリーが来てからは、
ミーちゃんの思い出と共に前に進めるようになりました。
今は時間が足りないくらい時間の経過が早いです。

ミーちゃん、エリー、いつもありがとうdog
今日もお仕事がんばります。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

2015年10月 9日 (金)

■運動後眠くなります。

大阪ではたらく運動指導者の坂田純子です。

Photo_5

10月から、愛犬と過ごす時間も少し増やしました。
朝のお散歩に続き、夕方も。

夕日を浴びてサンセットエリーheart01
朝1km、夕方2,5km。今日もお散歩がんばったsign01

帰宅して、疲れたのか?熟睡です。
夜もぐっすりやね。

暴れてたまらないときは、2回のしっかり散歩に限るな。

人間も、適度な運動で、適度な疲れを得れば
身体の疲れを元に戻そうと言う機能が働き、ぐっすり眠る事が出来ます。

人も犬も同じですね。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

2015年9月27日 (日)

■はじめてのドックカフェ

Photo_9

大阪ではたらく運動指導者の坂田純子です。

エリー、はじめてのドッグカフェcafe

Photo_10

犬見知りで気後れぎみだったけど、すこし走り回ってくれて安心。

Photo_11

鳥団子にヤギミルク。美味しかったねsign01
また遊びに行こう。

Photo_12

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

2015年9月18日 (金)

■エリー、悪戯ざかり

Photo

事務処理で数分目を離した隙に…プラグやられました。

愛犬エリーは、とってもいたずら盛りなので、
噛まない様に家中のコンセントとプラグには全部バリアをしているのだけど…
1箇所だけ見落としてたのです。

年末だけしか使っていないデスクトップPCのプラグを抜いたまま片付けるの忘れてたのだった。

ホンマ、プラグがコンセントにささってたらと思うとゾッとする。

もう一度、エリーの目線で家中のコンセント&プラグチェックだな。

目線を変えてみないと気付かないことってある。

何か起こってからでないと気付かないことってある。

気付きを活かしましょ。
エリーありがとう。

2015年8月15日 (土)

■エリーはじめてのドッグラン

大阪ではたらく運動指導者の坂田純子です。

Photo_7

終戦記念日です。
戦後70年の夏。

Photo_8

エリーちゃん、はじめての夏。
私は何回目の夏だろう。

Photo_9

そして…エリー、生まれてはじめてのドッグラン。

Photo_10

シッポ巻いてコッカーのCocoちゃんにビビり中。
平和な朝です。

今の日本のために、戦ってくださった先輩たちに感謝です。
この幸せが当たり前になってますが、噛みしめて生きなきゃな。

日々感謝★
運動指導者

2015年7月21日 (火)

■エリーちゃんだっこ!

Photo_20

大阪ではたらく運動指導者の坂田純子です。

パパ犬がかなりの甘えたさんで、だっこ癖ある子で似たら大変と聞いてましたが、

エリーもかなりの甘えたさん。

台所に立つと『かまって攻撃連打』するので、風呂敷に入れてだっこ(´д`|||)これで家事です。
甘えさせてしまう私はダメママ。

( ´△`)はぁー。でかくなりましたねぇ・・・。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

2015年7月17日 (金)

■かかりつけ動物病院・上野動物病院さんが女性自身に掲載されました。

Photo_7

大阪ではたらく運動指導者の坂田純子です。

台風11号の中、レッスンや教室へのご参加嬉しいですが、参加者様の行き帰りが心配( ´△`)無事に自宅まで戻れます様。

本日のスタジオBodyLuxのレッスンは警報発令中の為休講です。
お客様への連絡を随時しております。
ご了承おねがいします。

さて、健康体操教室あと、普段買わない週刊誌を買ってみました!

エリーのかかりつけの獣医さん・上野動物病院の先生がインタビューされていました。
タイトルは『犬猫の健康寿命を最長にする方法』。

先代ミーちゃんの治療にも力を尽くしてくださった先生。
心から感謝しています。

今日はエリーがお世話になりました(抜糸)。
この雑誌は要保存版です。
これからもよろしくおねがいします。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

2015年7月16日 (木)

■エリーワンパク中!

大阪ではたらく運動指導者の坂田純子です。

Photo_6

大阪ではたらく運動指導者の坂田純子です。

あ゛~~~っ。エリーちゃん、

ちょっと目を離した隙にエイジンググラス壊しよったぁ…ショーック。

明日はいよいよエリーの抜糸。

やっと術後のよれよれニットが脱げるね。
避妊手術前と全く性格変わらずワンパク中。

エリーちゃん、お花は食べれないよ。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

2015年7月14日 (火)

■エリーと朝散歩

Photo_5

大阪ではたらく運動指導者の坂田純子です。

AM6時ですでに日差しが強く、蝉がジャンジャン鳴いています。

アスファルトはまだ熱くなってなかったけど、お散歩行くには、もっと早起きしなきゃ。

エリーちゃん、術後のニット着せられて暑そう。( ´△`)

にゃんこも日陰で涼んでる。今日は暑いぞ!

みなさんも、水分補給忘れずに。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

2015年7月12日 (日)

■ドッグマッサージセミナーへ行ってきました。

Photo_3

大阪ではたらく運動指導者の坂田純子です。

私が賛助会員として席を置くペットライフネットさんが主催するドッグマッサージ講座に参加してきました。

人の身体は職業柄、だいたい理解しているけど、
ワンちゃんは初めて。

今日は、ワンちゃんの骨格や筋肉についてや、犬種ごとの特徴、マッサージの仕方を解りやすく解説してくださいました。


夏のお散歩のウォームアップやクールダウンに早速取り入れよう!
ワンコも運動する時は人と同じだな。
めっちゃ勉強になったワン。

さて、理事長が「ワンちゃんと高齢者が一緒にできる運動考えておいてね!どんなんできるかな?」と宿題をくださいました。

私が入会した買った理由は、団体の理念に賛同したことと、高齢者がペットと長く暮らせるように自分が出来ることをさせて戴きたかったから。

宿題については、模索中で
これからも時間がかかるかもしれません。
でも、アンテナを頭に置き意識しながら日々暮らしていきたいです。
理事長、ありがとうございます。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子