健康サポートプロジェクト
合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。
はじめてのフィットネスはボディラックス江坂
« イメージは「艶女」 | メイン | なんじゃ、こりゃ~(冷汗)Part2 »
今、声を届けるトレーニングをしていますが、私がトレーニング時に使っている朗読テキストです。
→ 坂村 真民さんの詩集(講談社)
「花ひらく 心ひらく 道ひらく」
力強い詩が、声も力強くします。朗読だけではなく、黙読しても、体の中から力が湧いてくる事間違いなし。
→ 斉藤 孝さんの本(草思社)
「声に出して読みたい日本語」
本のタイトルにもなってますが、朗読本です。シリーズ化されています。
腹から声を出す、リズム・テンポに乗る、しみじみ味わう等のテーマに分かれていて朗読しやすいです。
このページのトラックバックURL:http://bb.lekumo.jp/t/trackback/601777/31209925
声を届ける本を参照しているブログ:
コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。
名前: (必須)
メールアドレス: (必須 / 公開されません)
この情報を登録する
コメント:
コメント