笑門来福
先月、札幌にて「日本スイミングクラブ協会の生涯水泳シンポジウム」に講師として参加させていただきました。
テーマは「高齢者指導」でしたが、高齢者のみならず、どの年齢層にも必要だな~と思われるワークショップ内容でした。
M月先生も、U野先生も、そして私も・・・それぞれに内容は違うものの、「脳と運動の関係」についてのワークショップを行いました。
私のワークショップは、まぁ簡単に言えば、普段と違う刺激を与える事で、脳の色んな部分の血流を促進させ、QOL(生活の質)を向上させるを養おうと言うもの。(脳の本を書いている作家の某先生と直接お会いして色々お話ししたエピソードをお伝えしました。詳しくはいつか・・・ワークショップで・・・♪)
そのなかでも、声を大にして伝えたかった部分は、人との会話や、ふれあい、笑いは、とても重要である事(→これが脳の刺激になるんですよ~)
M月先生のワークショップでも、笑いは脳を活性させると言う情報がありましたね~。
なにし、「笑い」は身体に良いみたいです。
今日の新聞にも「笑いはストレス軽減・解消の裏づけがある」と言う記事が掲載されていました。
今、家の近所で「健康落語道場」が行われているみたいです。落語を聞く前と後のストレスチェックをし、「笑い」と「ストレス」について実験しているみたいです。
さすが・・・大阪!!
と言う事で・・・来週、被験者になってこようと思います。
笑いやお喋り、もちろん運動のカタルシス効果の仕組みを解明できれば、ノーベル賞を戴けそうですね。
感情中枢の視床下部は、同時に恒常性中枢でもあるので、その視床下部に良い刺激を与えれば、恒常性は高まるらしいです。
ただし、過度の刺激は逆にストレスになるらしく、ストレスランキングのトップは『親の死』ですが、3位には『結婚』が入っている研究もあります。
何事も、程度問題なのですかね。
僕は、ウルフルズの…
”よく笑い、よく泣き、よく怒り~”
を地でいっているような気がします。
その続きの ”よく考え、よく見て、よく聞く”
はできていませんが…
投稿: 森川 | 2006年11月16日 (木) 08:46
☆森川さん☆
つつつつ・・・津波・・・大丈夫でしたか?
昨夜、実は北海道の皆が心配でした。
無事でよかった~。
最近、竜巻がきたり、地震がきたりしてますもんね。
本当ですよ・・・運動のカタルシス効果の仕組みを解明できたらよいですね。
ウルフルズの曲、私も好きです。
人間!って感じの曲多いですよね。なんだろ~詞がカッコつけてないところかな~
”よく考え、よく見て、よく聞く”
(笑)実践してくださいね~(^▽^)/
投稿: じゅりー | 2006年11月16日 (木) 16:56
私は、じゅりじゅりの日記を読み、笑い(・・あれ?笑うところ、あるわけない?!)、ストレス発散させて頂いてます。
お風呂の日記、大爆笑・・・
すいません・・・でも、カワイオモロなじゅりじゅり、好きです!
投稿: konami | 2006年11月17日 (金) 22:41
☆konamiちゃん☆
はぁ~~ボケボケのじゅりじゅりです・・・・
今朝、養成コース卒業生に「ビオレで歯を磨いたり、コーヒーに味の素・・・バスマジックリンで頭洗ったり・・・」のあるあるメールをもらい、一安心というか、癒されました。
ホントの、もうね・・・、ルミネス入れた瞬間、
「ぎゃああああああああああ!」でした。
近所の人ビックリしたやろ~な。
そ~言えば、そろそろ金沢だね。
寒かったから厚着していくと良いよ。
ファイトだ!konami☆
投稿: じゅりー | 2006年11月17日 (金) 22:52
えーーーっと、私も自分では全く感じませんが、どうやら“ボケ”らしいです(天然とよく言われます)
決まってやるのが、自宅玄関前で何故か定期入れを出してしまう・・・改札か?! 鍵がスッと出てきません。
何度やったことでしょうか?てへ。
月曜から金沢入り、します。
今回は札幌と違って、淡々とこなすイベントになりそうです・・・。
寒いんすか、金沢!?着込んでいきますっ。
年内最後の出張なので、頑張ってきまーす!
投稿: konami | 2006年11月18日 (土) 00:35