プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« 心を動かしていました | メイン | AQUA2の14曲目大活躍! »

2006年12月27日 (水)

ストレスチェックの結果

200612271851000









『落語』
に行ってストレスチェックしてきました。

落語健康道場の「笑い」はストレスを和らげるをテーマにした研究。
落語を聞く前と聞いた後で、唾液中に含まれるコルチゾール量を測るといったもの。

私のストレスチェックの結果。
20.8ng/ml →4.4ng/ml に改善。
(唾液中コルチゾール基準値は2~10ng/mlです)


落語を聞く前はかなりストレスあったようですが、
落語を聞いた後はストレス度がかなり下がりました。

「笑う」ことはストレスを緩和することがわかりました。

落語を聞いて笑ったり、
友達とおしゃべりしたり、
映画を見て感動したり、
読書して学んだり…
美味しいもの食べて、
色んな所を旅して…

楽しい、面白い!でストレス発散しましょう。
もちろん、運動も楽しい、面白い!ですよね(笑)

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/601777/31209701

ストレスチェックの結果を参照しているブログ:

コメント

なるほど…やはり効果があるのですね。
今年は笑う大切さを知りました。
楽しい時、面白い時、勿論笑いますが、つらい時もはじめは作り笑いであっても、笑う事で、気持ちが元気になっていたと思います。
どんな時も笑える強さを持ちたいなと思います。そしてさらに周りの人に笑いを与えれる人になりたいですね♪
目指すは笑人(ワッチャー)←沖縄弁 です☆

☆ハリー☆
作り笑いも身体にいいみたい。
この、落語健康道場を仕切るお医者様が前座でお話してました。

沖縄の空の下で笑人になっていますかー?
沖縄で素敵な年を迎えてね。笑けるお土産話たくさん待ってますよ!

来年もたくさん笑おうね☆

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。