プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« 集中力が切れたら | メイン | ありがとう »

2007年9月27日 (木)

ついつい・・・

200709271643000_4

今日はインストラクターの「わらうさぎ」

(レッスン前のスタジオにて)

外国人の方が

スタジオに入ってきた!

わらうさぎ: 「が、外人だ・・・」

(汗)

200709271644000

(レッスン中)

レッスンに

外国人の方が参加すると・・・

ついつい

レッグカールを

レッグクァ~ルと言っちゃう。

200709271644001

ついつい

ワン、ツー、スリー、フォーをかっこつけて

ワン、ツー、トゥリー、フォーと言って

外国人の方を

「ハテナ?」にさせてしまう。

外人:混乱中

200709271645000

でも、

これも

全て

サービス精神なのだ・・・

みんなはどう?

【1口メモ】

久しぶりに参上! 作:ハリー、絵:じゅりーの協同作品「わらうさぎ」いかがでしたか?

実は、レッグクァ~ルと言っちゃうのは、ハリーの実話。

ワン、トゥー、トゥリー・・・は、単に私の発音が悪くて、ジョージナという南アフリカの友達に、「いち、にー、木???木って言ってる」と、つっこまれたじゅりーの実話です。

またね♪

コメント

朝から思わず噴出してしまいました!
いち、にい、木・・・!
ホントにおもしろいです・・♪
たまに出会う外国のお客様に、ひたすらボディランゲージでとうしてしまう私で(笑)

☆matujyunさん☆
いつか、ボディランゲージネタ、使わせていただきます。

木~って言ってるよ・・・と言われてから
わざと「いち、に~、さん、し~」と日本語にしました。

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。