湯湯婆
私の記憶が確かであれば・・・初夢は2日に見た夢。
私の初夢は、クマと愛犬が仲良く座ってご飯食べている夢でした。
ナンデ!!
ケモノ系の夢で2008年がスタートしたフィットネスインストラクター・坂田純子です。
こんな夢なので、仕事の始まりは「重い」感じでしたが、いつもお会いしない方や、なんと!!読者(blog)の方とお会いでき、なんかイイ感じじゃ~
さて、お題の「湯湯婆」・・・
「湯婆婆」じゃなくて・・・「湯婆婆」は千と千尋の神隠し。
「湯湯婆」は「ユタンポ」と読みます。「ユタンポ」に漢字があったんですね。で、中国っぽい。「ユタンポ」の発祥って中国なのでしょうか?
そんなコトはさておいて、去年も書きましたが、家には天然モノの「湯湯婆」が居ます。(愛犬)
冬場は超人気(夏は人気ありません)
今年は暖冬のせいもあるけれど、天然モノを抱っこする機会が多いので、暖房使って無いんですね。エコです最近、CMでもネコを抱っこしてエコ~って言うフレーズもありますもの。
天然モノの「湯湯婆」ったら、誰が教えたわけでもなく、ちゃんと左の肘に頭をのせて、まるで心臓の音を聴いて安らぐかのようにスヤスヤ寝ています。
不思議じゃ~
命って温かい
天然モノの「湯湯婆」って温かいホノボノです
すごく可愛い初夢でしたね。微笑ましいです(^-^)
投稿: ikko | 2008年1月 4日 (金) 00:09
初めまして、中国・北京にいる読者です。北京でフィットネスに励んでいます。
「湯湯婆」辞書、ネットで調べてみました。中国の南方では「湯婆子」と言うようです。これは金属製(銅)で抱えるのではなく、布団の足元に入れておくようです。昔日本でも使ってましたね、形は違うようですがあれと同じと考えればいいようです。柔らかい抱えるタイプは「熱水袋」といいます。暖房の入らない中国南方では冬の必需品です。
投稿: feifei | 2008年1月 4日 (金) 09:28
昨日はありがとうございました。先生のレッスンに出てみたいと云う念願がかないました。(ただ、一本分のベーシクエアロがお汁粉に変ってしまったのが残念。)
想像通りの判りやすく、優しい、かわいいレッスンでした。”かわいい”は、レッスンの技術とは違いそうですけど・・・磨きあげられた内から来るものもところもあると思うので。
次は、WS以外ではなかなか持たれないかもしれませんが、初心者向け以上のステップクラスで、体験してみたいです。
機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
投稿: chemchem(以前は、****イレギュラー) | 2008年1月 4日 (金) 13:10
☆ikkoさん☆
有難うございます。
イラストの様な熊なら可愛いですが・・・リアル熊です。
怖かったですよ~~~
投稿: じゅりー | 2008年1月 5日 (土) 01:06
☆feifeiさん☆
いつも読んでくださって有難うございます。
北京ってペキンですか(驚)
中国って中国地方でなくて、チュウゴク?
情報有難うございます。
すごい・・・!!
すごい・・・!!
スゴスギル!!(激驚)
インターネットの力を感じます。
世界で繋がっているんですね。中国地方でも感動ですが、チュウゴクとは、かなり感動です。
じゃ、ウチの天然モノは「熱水袋」
ほ~んでもって、「熱水袋」、中国南方で必需品なんですね。
賢くなりました。
メモしておきます。
また、中国のフィットネス事情など、教えてくださいね♪
投稿: じゅりー | 2008年1月 5日 (土) 01:13