プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« シ~サ~、つくったサァ~ | メイン | 沖縄の旅を100%ご機嫌にするCD »

2008年9月 7日 (日)

沖縄はヌチグスイサァ~

200809041502000_2フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper社会復帰中・・・

徒然なるままに、ふらふら~っと沖縄行っとりましたwink

只今エネルギー満充ですshine

沖縄では、行き先などあんまり決めず、「あ、ここにこんなものが!」と、色々な出逢いを楽しみnote、ゆったり時間を過ごさせていただきました。

向こうは「イチャリバチョーデー(会えば皆兄弟)」なので、現地の人に島バナナを頂いたり、気軽に声を掛け合ったり、また、素敵な情報をいただき、旅はミラクル続きの連続・・・shine本当に良くしていただきました。ホンマ、感謝ですheart04200809051559000_5

で、感謝と言えば、旅のツレ、こっひーhappy01数日間、寝起きを共にしてくれて有難う!!shine

笑いのたえない旅でした。

私たち、ボケとボケです。

それも、ホンモノのボケ。

突っ込む人が誰も居ないので、強烈なボケ事件を沢山起こし、毎日2人、太陽のようにケラケラ(笑)sun・・・。楽しかった。

笑い疲れ、夕日が沈む頃になると、首が取れそうなくらいの勢いでこっくりこっくりしている姿がとっても可愛く、

「ああ、妹いたらこんなんやろうな~」ってホノボノさせていただいた毎日でした。

なんだか、沖縄時間は、私にとって命の薬(ヌチグスイ)だな。

ありがとう!

沖縄とこっひー、そしてお休みに協力してくださった皆様、全ての人に感謝shine

コメント

おはようございます。坂田さん無事にお帰りで何よりです。旅もブラッと行くのもいいですよね。昔関東地方に住んでいた時、よく伊豆大島に行ったのを思い出しました。何もせずにただmistshipmistを見たり…。最近そんなのもしてないな〜。ま、今はエアロビクスがあるからいいんだけど。今週も激しく動きます。来週ぐらいに参上します。winkpaperお願い致します。

楽しい癒しの旅をありがとうございましたcat
この夏1番の思ぃ出、サイコーでした☆
ホント、ミラクルな毎日で笑ッたsmilenotes
ふーちゃんぷるのように、何度でもアゲインしたいですね♪
積み立てますmoneybagshine

☆コッヒーへ☆

楽しかったね!の言葉以外出てこない旅でした。

ありがとね!

積み立ててアゲインしましょ。

わたしも、今夜はふーちゃんぷるー作ってみます(´∀`)

麸を買いすぎたじゅりーより

☆マツノさん☆

ぶらっと島、いいですね。
そして、今はエアロビクスがあるからいいって言葉、ありがたいですね。

私は田舎育ちなので、都会にもあこがれますが、春夏秋冬肌で四季を感じれる自然の中が大好き。
たまにこうやって自然と調和し、周りの人と生楽しむために、また働きます。

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。