130Rのホンコンさんの店☆
わたしが関西に来てカルチャーショックを受けた食べモノの1つ。
それは・・・「チリトリ鍋」
出逢った時のショッキングな味が忘れられず
今日は、コッヒーを誘い「チリトリ鍋」を食べてきました
行ったお店は、なんと!!
心斎橋にあります「ほんまる」
(右の写真はメニューに写るホンコンさん。ちょっと怖い・・・何でこの写りを選んだんだろう・・・不思議
)
このお店の回りには、タレントがオーナーをしているお店が並んでいる様。
たまにホンモノ達が出没するらしい・・・
それはさておき、「チリトリ鍋」
メッチャ美味しかったですよ~
コッヒーは、初めて「チリトリ鍋」に出逢った様で、私が出逢ったとき同様、かなりのカルチャーショックを受けてました。
そんな驚いた姿を見ているのが、とっても嬉しいし♪
ホンマに美味しいモノは、誰かと共感したくなりますな。
コッヒーとの会話もとっても美味しゅうございました
また行こーっ!!
ホンコンさんに会ぃたかったですね〜
チリトリ鍋はその名前からして衝撃的でした



めちゃおぃしかったデス
かなりのボリュームでしたね〜♪♪
ホルモンのコラーゲンでお肌ぷるぷるになるといいな
次回は梅田にしましょね

わたしめちゃ警戒するけど
投稿: コッヒー | 2008年12月19日 (金) 00:17
おはようございます、坂田さん。チリトリ鍋ですか…。僕も関西人でないので、最初なんの事かと思いました
。食べたら美味しいので、名前はどうでもいいのですが…。なんか食べたくなってきた
。京橋駅の近くに行こう。この前のブログでアクアビクスの方法論が出てました。エアロビクスでもそうですけど、一気に完成形からいくのと、ベースから組み立ていくのとありますよね。どちらがいいのか、最近エアロビクスしながら考えてます。
投稿: マツノ | 2008年12月19日 (金) 08:50
☆マツノさん☆
チリトリ鍋おいしかったです。
鍋より野菜がシャキシャキしていて、歯応えが好きです。
プログラミングですが、私は簡単な動きから徐々に展開するほうです。
どちらがよいか迷うと言うコトは、両方とも「いい」と思われるのかな。
わたしは、その場にいらっしゃるお客さまがすべての答えを持っていると思います。
さて、マツノさん、ひょっとして同じコメント2回〜3回入れてくださってますか?昨日スパムを整理していたら(´Д`)マツノさんの懐かしいコメントがでてきました。
すみませんでした。
(´∀`)有料ブログなので賢い機能が勝手にスパムメールとして弾いてしまうときがあります。
お伝えしておきますね。
投稿: じゅりー | 2008年12月19日 (金) 09:07
☆コッヒー☆
食べ過ぎて、今朝は胃もたれです(;´∩`)
ホンコンさんの店、おいしかったね。
お腹はち切れそうで食べれなかった雑炊を食べてみたい。
次回は梅田にしようね。
私が守るから、安心して歩きぃ。
ミナミのときは私を守ってね。
投稿: じゅりー | 2008年12月19日 (金) 09:11