プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■オマケ欲しさに☆ | メイン | ■同志☆(西村由美さん・吉田麻友子さん) »

2009年7月 3日 (金)

■こころのテーマソング☆

200907050055000フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

最近、気に入っている曲が2曲あります。今日は、そのうちの1曲について書きますpencil

気に入っている曲・・・それは、今さらながらマライアキャリーの「Hero」

聴いているだけでパワーが湧いてくるのです。自分を奮い立たせるときに聴く曲というのかな・・・。

その理由は歌詞にあります。

実は、昔聴いていた時は、歌詞の意味解らず、ただ「いい曲やなぁ~」と感覚的な脳で聴いていました。

今年初旬、沖縄のTさんからいただいた絵本の中に「Hero」のコトが書いてあり、歌詞の内容を知ってからと言うもの、今ではこころのテーマソングになっていますnote

ヒーローと言うと、スーパーマンや危機のときに助けにやってくる正義の味方の様な感じですが、この曲の歌詞のヒーローは、すべての人のこころの中に存在する素晴らしい絶対的な力のコトをさします。

絶対的の意味を調べると「他の何モノとも比べようの無い状態・存在であるさま」と書いてあります。

わたしのこころの中にも絶対的な力、ヒーローがいる。(誰にもいます)

そう思うと、得意なコトも、不得意で出来ないコトも、全部含めて自分!!

自分を認め、自分に出来るコトがある!!そう自信が湧いてきます。

みなさんのこころのテーマソングは何ですか?

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。