プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■EVOLUTION【進化】 | メイン | ■文化の日【満月です☆】 »

2009年11月 2日 (月)

■また出産したい?【富士登山】

 
 
フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

今日の関西はとっても冷えています。

11月らしい木枯らしが吹きましたね。

日本のどこかで、雪snowが降っている・・・そんな気配を思わせます。

さて、写真は、愛しの富士山fujisun

うっすら雪化粧してキュートですgood

わたくし、今年の夏に、富士山に登頂しました。

あのとき、とっても苦しかったから、

『もう二度と登りたくないbearing

なんて思ったんですが、

最近、また登りたくなっています。

天津の木○さんが、

『富士登山は出産の様なもの。登ったときは“もう二度と登りたくない”って思うけど、
時間が経過するとまた登りたくなる』

と言っていたそうですが、(→友に聞いたによると)

ホンマにそうやなぁ・・・と思います。

ホンモノの出産はしたコトありませんが、いつかまた出産(登頂)したいです。

こんなキュートfujiheart04な写メみたら、
登りたくなるよねぇgood

いつかまたpaper待っててねup

コメント

その気持ち分かります!

僕もマラソン走っている時何でこんな苦しいことしてるんやろ~としょっちゅう思います。でも走り終わってから何故かまたチャレンジしたくなるんですね!あれは不思議です。

いつか富士山登山、チャレンジしてみたい~

☆あずりん☆

わかる。
私も国生みマラソンのとき、もう二度と走りたくないと思ったし。

しかし、ゴールの爽快感は苦しみ以上の達成感がありますもんね。

あれを、もう一度味わいたくなっちゃうの解るなぁ。

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。