■ちょっと待って!!「カタチ」にする前にブランディングと仕組みづくり☆
今日は、ある士業の方のところへお邪魔していました。
なんで運動指導者が〇〇〇さん??って疑問に思う方もいらっしゃるかも知れませんね。
ワタシが個人的に思っているだけなんですが、運動指導者のオシゴトって、レッスンにしてもセミナーにしても無形なので、商品を売るというより、どちらかと言えばサービスを売る(レッスンで得られる効果やメリット・またはセミナーではノウハウを提供する)という言葉のほうがしっくりしています。
無形のサービスを、1つのカタチにしてみたらどうなんだろう?って思い、ホームページを作ってみましたが、もう少し前進してみようと、本日士業さんに相談をさせていただいたのです。
生まれて初めて足を踏み入れた事務所は、かなり緊張。
だけど、笑顔がとっても素敵な雰囲気の良いお方で、知り合ってから日々のブログも拝見させていただいていたこともあり、すぐに緊張がとけました。
で、本日相談した結果ですが・・・。
おねがいする前に、ワタシが「したほうが良い事」が見つかりました。
なので、おねがいするのはまだ先になりそう。
普通の士業さんなら、本日相談させていただいたコトに対し、「OK」または「OK」にならなくてもすぐに「OK」につなげる商売をされると思うのですが、
今日相談させていただいたお方は、無駄にしないために「OK」するまでに「やったほうがいいこと」をいくつかアドバイスしてくださいました。
簡単に「OK」することも可能だったと思うのですが、今のワタシには、ブランディングと、ある仕組みづくりの部分が欠けているので(⇒今まで全く気が付きませんでした)、急いでカタチにしたとしても、せっかくのサービスが活きこないそうです。
けっこう仕組みづくりをしているつもりでいたのに、
やはり、つもりはつもり。
アドバイスをお聞きし、「ホンマや~なるほど!」と納得、そして気が付かなかった事に気付くことができました。
ブランディングや仕組みづくりは、ひょっとして運動指導者の業界にすごく必要かもしれません。
業界では日々良いサービスが生まれているのに、ずっとずっとず~っとフィットネス人口が3%の意味が理解できた気がします。
ここで気付かせていただいたのが、ホンマに感謝☆(さすが本日は大安の満月)
どうせカタチにするならと真剣に考えてくださり、コンサルまでしていただいて、いいお方に出逢えてラッキーでした。
このご縁をつなげ、育てるためにも、ワタシは行動します。
コメント