プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■森ノ宮医療学園オープンキャンパス【講演会してきました】 | メイン | ■繰り返す質問☆ »

2010年12月 5日 (日)

■フィットネス☆一足早い2010年、年忘れミーティング

2010年ミーティング

フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

日は、フィットネスの一足早い2010年、年忘れミーティングでしたbookpencil

写真は、今年1年、塾の運営に携ってくださったスタッフさんたち。(メンズのあずりんは、がちんこのランナーで、本日は奈良マラソンのために欠席)

今年活動した振り返りや、来年に活かせる課題などを話し合い、2011年はどういった活動をしていくか話し合いました。

正直、その場では具体的施策が出ない課題もあり、持ち帰り考えるコトが沢山あったりしますが、

普段、会えるコトが少なく、メールやスカイプでやり取りするコトが多いワタシ達が、こうやって顔を合わせて話をすると、

まだまだ今から塾生のみなさんと共に成長する点が見えてくるので、全員集まるのは難しくても、ミーティングの場は塾や塾生さんたちの成長のためにも必要だなと感じました。

遠い中、多忙の中、集まってくれたスタッフさん達に感謝しますconfident

 

来年のは・・・(大きい声では言えませんが)7月末までのスケジュールしか決まってないです。

 

だけど、皆さんの声を聴きながら、フリーインストラクターさんや、様々なシーンで活動する指導者さんの活動の場が広がるような講座や、即現場に活きる講座を準備したいと思っていますので、

今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。

そして・・・今年は、本当に有難うございました。

(さて、ワタシは今から来年の塾に繋がる企画書作りです⇒この企画もどうなるか運任せ。祈っておきます☆)

日々感謝☆

フィットネスインストラクター坂田純子

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。