■新しい出会いと、慣れない場は人を成長させる【今日のtwitterのつぶやきと、いただいたfacebookのコメントから】
フィットネスインストラクターの坂田純子です。
今朝、Twitterにこんなつぶやきをしました。
「今日は今まで経験したコトが無い新しい場での学び。学び慣れた場は居心地が良く脳が勝手に働くけど、未知なる場では、考えながら、立ち止まりながら脳を使う。その経験が成長に繋がる。新しい場が、慣れ親しんだ場に変わったときが成長の証。楽しんできます♪」
慣れ親しんだ場は楽だけど、
成長しようとするならば、慣れ親しんだ場から離れるコトが必要。
運動指導に置き換えてみた場合、
何も考えなく動けるようになったら、その人の動きになってしまっているので、出来ないうちが花・・・なんてよく言います。
その人の動きそのものになってっしまったら、また再び新しい脳と筋肉の神経回路を見つけ、新たな動きをトレーニングするのと同じように、
慣れ親しんだ場を離れ、違う環境に身を置いてみるというのも、成長する要因なのかな。
これは、今日の野見山先生の言葉ともリンクするよなぁ。
こんなつぶやきをしたら・・・
私は、Twitterとfacebookをつなげているので、facebookのH.Kさんからこんな素敵なコメントが返信されました(感謝)。
「新たなチャレンジが、居心地のよいコンフォートゾーンを拡げて、自分のレベルを上げていきます。新たな出会いを楽しんできてください。」
コンフォートゾーン・・・。
初めて聞いたので辞書で調べてみた。
このような単語は見当たらなかったのですが、単語を分けて調べてみると・・・
comfort=快適な、心地よい、安らぎ、癒し、
Zone=地帯、区域
きっとコンフォートゾーンとは、H.Kさんが書いてくださった「居心地の良い」、「場」という意味なんでしょうね。
とっても素敵な言葉を頂きました。(感謝)
新しいチャレンジや新しい出会いが、成長につながる。
そして新しいコトが、何より私が大切にしている(ブログのキャップの言葉にもなっています)「居心地の良い場」を広げる。新しいチャレンジや出会いはドキドキするけれど、自分の経験値を上げてくれ、いい人との出会いによって「居心地の良い場」が広がっていくんでしょうね。
H.Kさんのコメントからそんなコトを教えていただきました。
今日は、野見山先生をはじめ、新しい仲間との出会いがありました。
写真は、
出会った新しい仲間、りっちゃん。
とっても居心地の良い女性。
OLさんだけど、バリニーズマッサージやっていて夢を持ってます。
講座帰りに、一緒にオヤジ風牛鍋食べに行っちゃいました。
とっても素敵なワカモノのお友達ができちゃった。
こうやって新しいお友達ができた私は、
昨日より1歩成長かな。そして心地良いお友達(りっちゃん)・・・。居心地の良い場が広がったよ。
日々感謝☆
フィットネスインストラクター坂田純子