プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■【お礼】アスリエコンベンション・アクアセミナー | メイン | ■身体スッキリのコツ~糖質と運動とGI値のお話~【健康サポートプロジェクト】 »

2012年8月 6日 (月)

■祈りの日

384733_384806541575296_828776651_n運動指導者の坂田純子ですpaper

今日は広島に原爆が投下された日。

さらに数日後には長崎、また東京大空襲を始め日本全国における無差別爆撃、沖縄での地上戦、数多の無辜の民が犠牲になったあの夏の日々。

朝から、夏休みの中、黙とうを行いに学校へ登校する近所の子供たちの姿を見たり、

我が家の朝の食卓でも、原爆と平和について会話しました。

数日前に沖縄料理を食べに行ったとき、遅い時間にお店に入ったこともあったのですが、

誰もいなくなったお店で、沖縄出身の店員さんが三線を持って「僕たちに決して忘れられない日」と平和の琉歌を歌ってくれました。

その店員さんは、私よりはるかに若く、

もちろん戦争を知るわけもなく、、、、

そんな姿にグッときました。

もうすぐ、終戦記念日ですね。


朝、尻尾をパタパタうれしそうにしている愛犬を見て、「倖せやな」って感じました。

そんな倖せの日を過ごせるのも、あの時、あの時代国を守ってくれた人がいたから。

感謝し、しっかり祈ろうと思います。

日々感謝★

運動指導者 坂田純子

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。