プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■唇ぷるぷるパック | メイン | ■【震災ボランティア活動】サンタが100人やってきたプロジェクトに寄付させていただきました☆ »

2012年10月28日 (日)

■坂田純子のRUN活STYLE~ボディケア編~≪ももの後ろのストレッチ≫

はむすとれ【RUN活STYLE】

○ボディケア編

~身体目覚めるストレッチ~

ランナーズサポーターのJUNKOです!今回は「ももの後ろのストレッチ」をご紹介します。

準備運動前の筋肉は、伸びにくく弾力性がない状態。そのまま走り大きな力が加わると、ゴムのように切れてしまう危険性もあります。

走る前にしっかりストレッチをして、柔軟性を引き出しておきましょう!

【方法】: 

伸ばしたい足を1歩前に出します。

ももの付け根(股関節)を曲げながら、背筋を伸ばした状態で身体を前に倒し、お尻を後ろに突き出します。

手は、やさしくももの上に添えましょう。

ももの後ろに気持ちのいいツッパリ感があればOKです。

楽な呼吸で姿勢を20~30秒静止し、逆の足も行いましょう!Let's Stretch!

日々感謝★

L-Balance ランナーズサポーター 坂田純子

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

L-Balance ランニングチーム 公式facebookページ

http://www.facebook.com/L.balance.running

坂田純子のRUN活STYLE

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。